Pick up ピックアップ
今回お話を伺ったのは竹田麗央プロ(20)。
竹田プロのドライバー飛距離は女子プロの中でなんと2位!
2024年シーズンのシード権も掴んだ、期待の竹田プロおすすめのグルメは?
ゴルミーチョ編集部が聞きました。
ゴルフ初心者の方でも、ゴルフが得意な方でも気になるのが「ゴルフ飯」!
このインタビューシリーズでは、全国各地のゴルフ場を知り尽くしたプロゴルファーの方々がゴルフのついでに楽しめるおすすめグルメを語ります。
<プロフィール>
たけだ・りお。ヤマエグループHD所属。熊本県合志市出身。2003年4月2日生まれ。母で女子プロの平瀬哲子の影響で6歳でゴルフを始める。おばは1993、94年と賞金女王に輝いた平瀬真由美。2021年「日本女子オープン」でローアマチュアを獲得し、同年11月のプロテストに合格。1Wの平均飛距離は250yd。「攻めの姿勢のプレースタイル」が持ち味。目標とするプロゴルファーはダスティン・ジョンソンとロリー・マキロイ。自らの目標は「世界で活躍する選手」になること。趣味はスポーツ観戦で、特技は野球。
竹田プロおすすめ「ゴルフ飯」トップ3は?
ーー早速ですが、竹田プロのおすすめグルメベスト3を教えてください!
そうですね。まず第3位は愛媛県・松山の鯛めしです!
愛媛県松山市の「エリエールゴルフクラブ松山」で開かれる「大王製紙エリエールレディスオープン」という大会に出場したときにいただきました。大通り沿いに何店かあって2・3店舗行ったんですけど、特に「かどや(大街道店)」さんが美味しくてハマっちゃいました!
ーーどういうところがおすすめですか?
初めて鯛めしを食べたんですけど、ご飯が止まらないくらいおいしかったです。
ぜひ皆さんも松山のゴルフ場に行ったときに食べてみてください!
――第2位はいかがでしょうか?
第2位は北海道で食べたスープカレーですね。
このスープカレーは北海道札幌市の真駒内カントリークラブで開催された「ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ」に出場したときに、仲良くしてくれている先輩・小祝さくらさんのおすすめの店の「奥芝商店 眞栄荘」さんに連れて行ってもらいました!
素揚げしたナスやピーマン、鶏肉がゴロゴロ入っていてご飯と一緒に食べると最高でした。
何軒かスープカレーのお店に行ったのですが、エビのスープもあったりタイ米を使ったりしている店もあって、新鮮で楽しかったです。
――最後に第1位を教えてください!
1位も北海道ですが、小樽の「うに専門店世壱屋(小樽運河店)」さんで食べたウニ丼です!
これも小祝さくらさんに連れて行ってもらった店です。
さくらさんも北海道に行ったら毎回行っているお店だそうで、小樽カントリー倶楽部で開かれる「ニトリレディスゴルフトーナメント」に出場したときに行きました。
ウニ専門店のウニ丼で、3種類のウニが丼ぶりにのっていました!なかでもムラサキウニが1番おいしかったですね。
竹田プロの練習方法や素顔がたっぷり見られる番組「女子プロの練習を覗いてみた。」はCS放送スカイで2024年3月12日(火)14時30分から放送開始!ぜひご覧ください!