Golf Club ゴルフクラブ
中空アイアンおすすめ11選!ティーチングプロに取材、初心者でも失敗しない選び方は?
※記事中の商品紹介は、販売主の提供情報等を元に作成されており、また購入商品の売上の一部が販売主からgolmicioに還元されます。
「初心者におすすめの中空アイアンは?」
「自分に合った中空アイアンの選び方を知りたい」
飛距離を左右し、さまざまなシチュエーションで使用するアイアンは、ゴルフにおいて重要なアイテムです。
なかでも中空アイアンはミスに強くて飛距離が出やすく、幅広い人が使いやすいのが特徴です。
しかし、種類が豊富にある中空アイアンでどれを選ぶべきか悩む人もいるでしょう。
そこで今回は、中空アイアンを選ぶポイントをティーチングプロである青木楓さんに独占インタビューでお伺いしました!
プロの目から見た選び方のポイントや失敗しないコツを詳しく解説していきます。
さらに、初心者から中・上級者にもおすすめの中空アイアンを11選ご紹介します。
この記事で中空アイアンを選ぶときのポイントやおすすめの1本がわかるので、ぜひ参考にしてくださいね。
USGTF Level Ⅲ ティーチングプロとして、ラウンドレッスン、練習場レッスンを中心に活動。京都府出身。2014年国体に出場。サンテレビ 『EASY GOLF』(2019年)やBS-TBS 『勝ち抜き!女子ゴルフ対戦』(2020年)など、テレビ番組にも出演。ベストスコアは64。
Instagram:https://www.instagram.com/kaede_golf58
中空アイアンを選ぶポイントは?
中空アイアンを選ぶポイントには、以下の5つが挙げられます。
- ヘッドの形状・大きさ
- ロフト角
- ソール幅
- シャフトの素材
- 重量
アイアンは種類が豊富で違いはさまざまですが、ポイントを抑えながら選ぶと自分に合う1本が見つけられますよ。
ヘッドの形状・大きさ
初心者はラクに飛ばせる大きめのヘッドを、フックやスライスを狙って打ちたいといった操作性を求める中上級者は小さいヘッドを選びましょう。
ヘッドの大きさはアイアンのやさしさやスイングに影響します。
ヘッドの大きさ | メリット | デメリット | おすすめの人 |
---|---|---|---|
大きい (フェースの長さ:80㎜~) |
・球を芯でとらえやすくなる ・初心者でも打ちやすい ・ミスヒットを減らせる |
・振り抜きにくくなる可能性がある |
・初心者 ・ラクに飛ばしたい人 |
小さい (フェースの長さ:72~75㎜) |
・操作性が高い | ・スイートスポットが狭く、ミスが生じやすい |
・中・上級者 ・フックやスライスなど狙った球を打ちたい人 |
ヘッドが大きいとスイートスポットが広くなり、球を芯でとらえやすくなります。
一方で、ヘッドが小さいものは操作性が高いため球をしっかりコントロールしたい中級・上級者向けのアイテムです。
ミスを減らしたい、こだわったショットを打ちたいなど、自分の求めるスペックを持つ中空アイアンを選ぶのが大切です。
ヘッドの形状にどれが良い、悪いというのはありません。
実際に試したときに構えやすいと感じるアイアンや、見た目の好き嫌いで選ぶのもOKです。
幅広い種類がある中空アイアンは、自分のレベルに合ったものを選ぶことが大切ですよ。
ロフト角
初心者はロフト角の立ったアイアンで飛距離を求めるよりも、まずはきちんと芯に当てられるやさしいものを選ぶのが重要です。
初心者向けのロフト角としては、26~29、30°くらいがおすすめですよ。
ロフト角は飛距離やスピンなどに大きく影響します。
ロフト角 | 特徴/メリット | デメリット | おすすめの人 |
---|---|---|---|
大きい (寝ている) |
・弾道が高くなる ・落下箇所で止まりやすい球が打てる |
・飛距離が出にくい |
・初心者ヘッドスピードの速さの目安 |
小さい (立っている) |
・弾道が低くなる ・飛距離を出しやすくなる ・転がりやすい球が打てる |
・球がつかまりにくい ・ヘッドスピードが遅い人には向かない |
・中・上級者ヘッドスピードの速さの目安 |
ロフト角が大きいアイアンは弾道が高くなり、バックスピンの量が増えます。
初心者やスイングのヘッドスピードが遅い人は球が上がりやすいので、ロフト角が大きいものがおすすめです。
一方で、ロフト角が小さいとランが出やすいため飛距離を稼ぎたい人に適しています。
ただし、ロフト角が小さいアイアンは球がつかまりにくくて曲がりやすいため、ある程度テクニックのある中級者以上におすすめです。
メーカーや番手ごとにロフト角は異なるため、可能であれば試打をして自分に合ったロフト角を確認すると良いでしょう。
ソール幅
ソール幅を意識してアイアンを選ぶと、ダフリなどのミスヒットを軽減できます。
ソール幅 |
メリット |
おすすめの人 |
---|---|---|
広い |
・ヘッドを地面が滑りやすい ・ミスヒットを減らせる ・低重心で球が上がりやすい |
・初心者 ・ミスを抑えたい人 |
薄い |
・ヘッドを振り抜きやすい ・重心のバランスが良い ・コントロール性能 ・操作性に優れている |
・中・上級者 ・しっかり球に当てられる人 |
幅広ソールの中空アイアンはヘッドを地面が滑りやすくなり、ダフってもミスヒットを減らせます。
ソール幅が広いと低重心になり球が上がりやすくなるので、ミスを抑えたい初心者におすすめです。
逆に、ソールが薄いアイアンは重心のバランスが良いため、操作性に優れています。
重心が定まらなくてもしっかり球に当てられる中級・上級者向けといえるでしょう。
ソール幅は分厚いほどラクに、ミスが少なく打てます。
ラクに球が上がる、距離が出るという点でも、初心者には幅の広いソールがおすすめです。
シャフトの素材
得られる性能が異なるため、シャフトの素材の選び方も重要なポイントです。
シャフトは大きく分けて以下の2種類があります。
種類 | 特徴/メリット | デメリット | おすすめの人 |
---|---|---|---|
スチール |
・重めのシャフトが多い ・剛性が高く、強い打力でもヘッドがブレにくい ・球を低く抑えやすく、方向性を定めやすい |
・重いので振り抜きにくい ・疲れやすい |
・男性の初心者 ・パワーのある人 ・スイングスピードが速い人 |
カーボン |
・軽めのシャフトが多い ・しなりやすく、軽い力でスイングできる ・球が上がりやすく飛距離が出やすい |
・やわらかいので、球がブレやすい |
・女性ゴルファー ・男性の中級者以上 |
基本的にスチールは硬くて球がブレにくいので、男性の初心者におすすめです。
重量があるので、女性の初心者にはあまり向きません。
スチールシャフトは剛性が高いので強い力で打ってもヘッドがブレにくく、方向性を定めやすいのが特徴です。
重量があるため、パワーのある若い男性のゴルファーに適しています。
一方で、軽さやしなりやすさを求める人には、カーボンシャフトがおすすめです。
パワーの少ない女性やシニアゴルファー、球の上がりやすさなど操作性にこだわる中級者には、カーボンシャフトが適しています。
一般的に、男性の初心者には一番やわらかいRがおすすめされがちですが、Rはやわらかすぎて曲がり、ブレやすいというリスクがあります。
若いパワーのある男性ゴルファーであれば硬すぎず、やわらかすぎないSRあたりが安定するのでおすすめです。
シャフトの硬さはスイングのヘッドスピードで選ぶと、より自分に合うものが選べますよ。
重量
重量の合うアイアンを選ぶと打点が安定し、飛距離や高さのバラつきを減らせます。
アイアンの重量は基本的にシャフトの重量によって左右されます。
重さの目安としては、振り切れる範囲でできるだけ重いクラブがおすすめです。
重いアイアンは手先だけで打つことで曲がるミスを防ぎ、重さも球に伝わるため飛距離を伸ばせます。
ヘッドスピードに合わせて重量を選ぶ場合には、以下を参考に選ぶと良いでしょう。
ヘッドスピードの速さ | おすすめのアイアン | おすすめのシャフト重量 |
---|---|---|
【速めの人】 男性:45~50m/s前後 女性:36~40m/s前後 |
重めのアイアン |
男性:60g前後 女性:45g前後 |
【遅めの人】 男性:~40m/s前後 女性:~30m/s前後 |
軽めのアイアン | 男性:50g前後 女性:40g前後 |
自分が振れるなかでできるだけ重さのあるアイアンを選ぶとブレを抑え、飛距離を伸ばすことも期待できます。
ただし、重すぎるアイアンだと疲れてしまい、18ホール回り切れない可能性もあります。
自分が最後まで疲れず振れる重さを見極めて選ぶことが大切です。
おすすめの中空アイアン11選
おすすめの中空アイアンを11選で紹介します。
メーカー | モデル | 特徴 | おすすめのユーザーレベル |
---|---|---|---|
タイトリスト | T400 | ・飛距離重視 ・大きいヘッドでやさしい |
・初心者~ |
タイトリスト | T200 | ・ソール幅が狭め ・ソフトな打感 |
・中上級者~ |
テーラーメイド | P790 |
・低重心の幅広ヘッド ・心地よい打感・打球音 |
・初心者~ |
テーラーメイド | ステルスHD |
・低重心設計 ・パワーがなくても飛ばしやすい |
・中上級者~ |
PING | i525 |
・高さ・飛距離が出やすい ・バランスが◎ |
・初心者~ |
PING | G710アイアン |
・飛距離性能が高い ・操作性が良い |
・初心者~中上級者 |
キャロウェイ | EPIC MAX FAST |
・大型で軽量なヘッド ・小さめのロフト角 |
・初心者~ |
キャロウェイ | GREAT BIG BERTHA |
・軽さと強度を両立 ・ソフトな打感 |
・初~中級者 |
ダンロップ | スリクソン ZX4 MKⅡ |
・飛距離アップを狙える ・弾道が上がりやすい |
・中級者~ |
本間ゴルフ | TR21X |
・大きめヘッドで安心感◎ ・高い反発性能 |
・初心者~中級者以上 |
ONOFF(オノフ) | フォージドアイアン |
・操作性が高い ・構えやすい形状 |
・中上級者 |
おすすめのなかでも、タイトリストとピンの中空アイアンは、見た目も打ちやすさも良いものが多いです。
愛用しているゴルファーも多く、よく見かけますよ。
ピンは非常に少ないレディースの左打ち用クラブなど、女性向けアイアンが豊富なことも魅力ですね。
タイトリスト T400
T400は初心者におすすめの中空アイアンです。
飛距離重視でロフトがそこそこ立ちつつも大きなヘッドで、やさしい飛び系アイアンといえますね。
メーカー |
Titleist(タイトリスト) |
---|---|
品名 |
T400 IRONS |
シャフト:フレックス/重量 | ・N.S. PRO 880 AMC:S/94.5~106.5g ・3D401:-/54.5g |
ロフト角(°) | I#5:20 I#6:23 I#7:26 I#8:29 I#9:33 P:38 W:43 W2:49 W3:55 |
クラブ長さ(インチ) | I#5:38.00 I#6:37.50 I#7:37.00 I#8:36.50 I#9:36.00 P:35.75 W:35.50 W2:35.25 W3:35.00 |
価格(税込) | 5本セット(7I~PW、W43) Amazon:88,000円 楽天市場:88,000円 Yahoo!:88,000円 |
出典:タイトリスト公式|T400
タイトリスト T400は、飛距離とミスカバー力の高さが魅力です。
ロフト角が立っていて、タイトリストの同シリーズのなかでも最も飛ぶクラブとされています。
大きめヘッドの低重心で打ち出しが高めに出るため、球をまっすぐに運びやすいこともポイント。
やさしいアイアンを求める初心者やアイアンショットが曲がりやすい人におすすめです。
タイトリスト T200
T200はT400よりシャープなヘッドでソール幅が狭めになっています。
よりこだわった一打を打ちたい、中上級者向けの中空アイアンです。
メーカー | Titleist(タイトリスト) |
---|---|
品名 | T200 IRONS |
シャフト:フレックス/重量 | ・N.S. PRO 105T:S/111.3g ・N.S. PRO 880 AMC:S/94.5 ~ 106.5g ・TENSEI AV BLUE AM:S/70~88g |
ロフト角(°) | I#5:24 I#6:27 I#7:30.5 I#8:34.5 I#9:38.5 P:43 W:48 |
クラブ長さ(インチ) | I#5:38.00 I#6:37.50 I#7:37.00 I#8:36.50 I#9:36.00 P:35.75 W:35.50 |
価格(税込) | 5本セット(5~9,PW) Amazon:132,000円 楽天市場:132,000円 Yahoo!:132,000円 |
出典:タイトリスト公式|T200
タイトリスト T200はスイートスポットが広く、高初速とやさしさを両立したクラブです。
ヒールとトゥの構造を強化しソフトな打感を実現していることもポイント。
ヘッド・ソール幅がT400よりも薄くて操作性が高いので、狙った球が打ちたい人に向いています。
ミスショットでも飛距離を落としにくいため、初心者からステップアップしたい人におすすめです。
テーラーメイド P790
テイラーメイド P790は初心者でも安定感があり、扱いやすい中空アイアンです。
メーカー | Taylormade(テーラーメイド) |
---|---|
品名 | New P790 (’23) アイアン |
シャフト:フレックス/重量 | ・N.S.PRO® MODUS3 TOUR 105:S/106.5g ・N.S.PRO® 950GH NEO:S/98g ・Dynamic Gold EX Tour Issue:S200/131g |
ロフト角(°) | I#3:19 I#4:21 I#5:23.5 I#6:26.5 I#7:30.5 I#8:35 I#9:40 PW:45 |
クラブ長さ(インチ) | I#3:39 I#4:38.5 I#5:38 I#6:37.5 I#7:37 I#8:36.5 I#9:36 PW:35.75 |
価格(税込) | 5本セット(#6~PW) Amazon:112,812円 楽天市場:116,435円 Yahoo!:143,550円 |
出典:テーラーメイド公式|New P790 (’23) アイアン
テーラーメイド P790はミスショットに強く、高い飛距離性能を持つアイアンです。
低重心の幅広ヘッドで安定感があり、ミスショットをカバーしつつもしっかり前に飛ばせます。
新開発の内部構造で打感と打球音が良く、ヘッドが薄いので一見中空アイアンに見えないのもポイントです。
アイアンショットの精度を向上させたい、飛距離を稼ぎたい人におすすめのアイアンセットです。
テーラーメイド ステルスHD
メーカー | Taylormade(テーラーメイド) |
---|---|
品名 | ステルスHD アイアン |
シャフト:フレックス/重量 | ・TENSEI RED TM60 (’22):S/約68g ・TENSEI RED TM60 (’22):R/約61g ・KBS MAX MT80 JP:S/102g |
ロフト角(°) | I#5:23.5 I#6:26.5 I#7:30 I#8:34 I#9:38.5 PW:44.5 AW:49 SW:54 |
クラブ長さ(インチ) | I#5:38.5 I#6:37.875 I#7:37.25 I#8:36.75 I#9:36.25 PW:35.75 AW:35.5 SW:35.25 |
価格(税込) | 5本セット(#6~PW) Amazon:69,800円 楽天市場:64,800円 Yahoo!:64,801円 |
出典:テーラーメイド公式|ステルスHD アイアン
テーラーメイド ステルスHDは、飛距離と直進性が魅力のアイアン。
低重心設計で高弾道が可能で、ラウンドソールで複雑なライからでも振り抜きやすくなっています。
スプリング効果により、パワーがなくても飛ばせるのもポイント。
力が弱い人、高い弾道のショットを打ちたい人におすすめの1本です。
PING i525アイアン
ピンのアイアンは全体的にソール幅が分厚く、ヘッドが大きいので初心者に適しています。
今回、紹介するi525、G710はどちらも球が曲がりにくいので、ラクにカンタンに飛ばしたい方に特におすすめですよ。
メーカー | PING(ピン) |
---|---|
品名 | i525 |
シャフト:フレックス/重量 | ・N.S.PRO 850GH neo:S/88g ・N.S.PRO 950GH neo:S/98g ・N.S.PRO MODUS³ TOUR 105:S/106.5g ・N.S.PRO MODUS³ TOUR 115:S/118.5g ・N.S.PRO ZELOS 7:S/77.5g ・DG EX TOUR ISSUE:S200/131g |
ロフト角(°) | I#3:17 I#4:19.5 I#5:22.5 I#6:25.5 I#7:29 I#8:33.5 I#9:38.5 PW:44 UW:49 |
クラブ長さ(インチ) | I#3:39.5 I#4:38.88 I#5:38.25 I#6:37.63 I#7:37 I#8:36.5 I#9:36 PW:35.5 UW:35.5 |
価格(税込) | 5本セット(#6~9,PW) Amazon:85,250円 楽天市場:85,250円 Yahoo!:85,800円 |
出典:PING公式|i525
PING i525は高さ・飛距離の出やすさが特徴の1本です。
オフセットを番手ごとに設計したヘッド形状により、飛び系アイアンでありながら高い操作性があります。
ワイドソール設計でラクに球をとらえつつも大きすぎないヘッドでバランスが良く、ミスヒットでのパワーロスが少ないのも魅力。
飛距離と操作性を両立させたい人やミスヒットを恐れずに打ちたい初心者にもおすすめです。
PING G710アイアン
メーカー | PING(ピン) |
---|---|
品名 | G710 |
シャフト:フレックス/重量 | ・N.S.PRO ZELOS 7:S/77.5g ・N.S.PRO 850GH neo:S/88g ・N.S.PRO 950GH neo:S/98g ・N.S.PRO MODUS³ TOUR 105:S/106.5g |
ロフト角(°) | I#4:18.5 I#5:21.5 I#6:24.5 I#7:28 I#8:32 I#9:37.5 PW:43 UW:48.5 SW:54 |
クラブ長さ(インチ) | I#4:38.88 I#5:38.25 I#6:37.63 I#7:37 I#8:36.5 I#9:36 PW:35.5 UW:35.5 SW:35.25 |
価格(税込) | 5本セット(#6~9,PW) Amazon:88,550円 楽天市場:79,750円 Yahoo!:79,750円 |
出典:PING公式|G710アイアン
PING G710アイアンはミスに強く、飛距離性能の高さが魅力です。
適度に湾曲したラウンドソールで振り抜きやすく、スピンがかかりやすいので操作性にも優れています。
ヘッドがブレにくく芯を外しても飛距離が出るので、使いやすいのもポイント。
平均距離をアップさせたい、スライスやフックに悩む中級以上の人にもおすすめのアイアンです。
キャロウェイ EPIC MAX FAST IRONS
キャロウェイは、どちらかというと中級以上の男性ゴルファー向けのものが多いイメージです。
女性やゴルフを始めたばかりの人では扱いにくさを感じるかもしれないので、しっかり試打してから選びましょう。
メーカー | キャロウェイ |
---|---|
品名 | EPIC MAX FAST (エピックマックスファスト)IRONS |
シャフト:フレックス/重量 | ・Speeder EVOLUTION for Callaway:R/45g ・N.S.PRO Zelos 7 :S/77.5g ・N.S.PRO 950GH neo:S/98g |
ロフト角(°) | I#6:24.0 I#7:26.0 I#8:29.0 I#9:33.0 PW:38.0 AW:43.0 |
クラブ長さ(インチ) | I#6:38.0 I#7:37.5 I#8:37.0 I#9:36.5 PW:36.0 AW:35.75 |
価格(税込) | 5本セット(I#7-9,PW, AW/N.S.PRO 950GH NEO) Amazon:63,146円 楽天市場:66,000円 Yahoo!:66,000円 |
出典:キャロウェイ公式|EPIC MAX FASTIRONS
キャロウェイ EPIC MAX FASTは大型で軽量なヘッドと小さめのロフト角が特徴のやさしく飛ばせる中空アイアンです。
小さめのロフトと高い反発性能を備えたヘッド・フェースカップで、飛距離の向上が期待できます。
スイートスポットが広いので高初速、高弾道を出しやすく、ヘッドが軽量なので振り抜きやすくなっています。
ミスに強いので初心者も使えますが、パワーに自信がない人や飛距離を伸ばしたい中級者にもおすすめです。
キャロウェイ GREAT BIG BERTHA
メーカー | キャロウェイ |
---|---|
品名 | GREAT BIG BERTHA (グレートビッグバーサ) |
バランス/シャフト重量(g) | ・SPEEDER NX for Callaway:R/約42g ・N.S.PRO 950GH neo:S/98g |
ロフト角(°) | I#5:23.0 I#6:26.0 I#7:30.0 I#8:34.0 I#9:38.0 PW:43.0 |
クラブ長さ(インチ) | I#5:38.0 I#6:37.5 I#7:37.0 I#8:36.5 I#9:36.0 PW:35.75 |
価格(税込) | 5本セット(I#6-9,PW) Amazon:99,999円 楽天市場:99,999円 Yahoo!:99,999円 |
出典:キャロウェイ公式|GREAT BIG BERTHA IRON
キャロウェイ GREAT BIG BERTHAはAI設計で軽さと強度を両立させたモデルです。
衝撃音を吸収する技術により、中空アイアンでありながらソフトな打感を楽しめるのも魅力。
ロフト角が比較的大きいのでやさしく、ミスショットに寛容なのも特徴のひとつ。
飛距離と心地よいソフトな打感を求める人におすすめです。
ダンロップ スリクソン ZX4 MKⅡ
スリクソンシリーズはアイアンはOKですが、ウッド系のドライバーは使いにくさを感じる人も多いです。
より使いやすいウッド系が他にあるかもしれないので、シリーズで揃えたい人は慎重に選びましょう。
セット品を使いたい人は、トータルのバランスが良いセットを選ぶのがおすすめです。
メーカー | ダンロップ |
---|---|
品名 | スリクソン ZX4 MKⅡ アイアン |
バランス/シャフト重量(g) | ・①Diamana ZX-II for IRON カーボンシャフト:S /64g ・②KBS TOUR LITE スチールシャフト:S/95g ・③N.S.PRO 950GH neo DST スチールシャフト:S/93.5g |
ロフト角(°) | I#4:21 I#5:23 I#6:25.5 I#7:28.5 I#8:33 I#9:38 PW:43 UW:49 SW:56 |
クラブ長さ(インチ) | I#4:①38.625 ②③38.5 I#5:①38.125 ②③38 I#6:①37.625 ②③37.5 I#7:①37.125 ②③37 I#8:①36.625 ②③36.5 I#9:①36.125 ②③36 PW:①35.625 ②③35.5 UW:①35.625 ②③35.5 SW:①35.625 ②③35.5 |
価格(税込) | 5本セット(I#5-9,PW) Amazon:89,651円 楽天市場:105,600円 Yahoo!:142,560円 |
出典:ダンロップ公式|スリクソン ZX4 MKⅡ アイアン
ダンロップ スリクソンZX4 MKⅡは、反発性能の高さが魅力です。
フェースに溝を施して先端を厚くすることで反発性能を向上させ、飛距離アップが狙えます。
スイートスポットも広めに設計されているため、ミスヒットに強いのもポイント。
高初速、高弾道な攻めのアイアンを求める人や安定したショットを打ちたい人におすすめです。
本間ゴルフ T//WORLD TR21X
ヘッドが大きく、打感もやわらかいので初心者にもおすすめの中空アイアンです。
トップ気味に当たっても飛距離のロスが少なく、低重心で飛距離を引き出しているので、やさしいクラブといえますね。
メーカー | 本間ゴルフ |
---|---|
品名 | T//WORLD(ツアーワールド) TR21X アイアン |
バランス/シャフト重量(g) | ・①VIZARD TR20-65:S /63.5g ・②VIZARD IB-WF 85:S/80.5 / 85.5 / 90.5 / 95.5g ・③N.S.PRO 950GH neo:S/98g |
ロフト角(°) | I#3:18 I#4:20 I#5:23 I#6:26 I#7:30 I#8:34 I#9:38 I#10:43 I#11:48 |
クラブ長さ(インチ) | I#3:①39.0 ②39.125 ③39.0 I#4:①38.5 ②38.625 ③38.5 I#5:①38.0 ②38.125 ③38.0 I#6:①37.5 ②37.625 ③37.5 I#7:①37.0 ②37.125 ③37.0 I#8:①36.5 ②36.625 ③36.5 I#9:①36.0 ②36.125 ③36.0 I#10:①35.5 ②35.625 ③35.5 I#11:①35.5 ②35.625 ③35.5 |
価格(税込) | 5本セット(I#6-10) Amazon:41,500円 楽天市場:39,800円 Yahoo!:44,800円 |
出典:本間ゴルフ公式|T//WORLD TR21X
本間ゴルフ TR21Xは大きめのヘッドでやさしく、飛距離を最大限出せるアイアンです。
反発性に優れた素材と広い反発エリアを持ったフェースで、ミスヒットでもしっかり球を運べます。
スリムな形状で構えやすく、打ち心地の良さにこだわっているのもポイント。
大きめヘッドの安心感で初心者はもちろん、使いやすくて心地よい打感で楽しく飛ばせるアイアンを求める中級者以上にもおすすめです。
ONOFF(オノフ)FORGED IRON KURO(フォージドアイアンクロ)
そこそこシャープで、そんなにロフト角も立っていないので平均的な形の中空アイアン。
操作性があるので、中・上級者におすすめです。愛用者も多く、よく見かけますね。
メーカー | ONOFF(オノフ) |
---|---|
品名 | フォージドアイアンクロ |
バランス/シャフト重量(g) | ・CBT:624I:S/64g ・N.S.PRO MODUS TOUR105:S/98g ・N.S.PRO MODUS TOUR115:S/110.5g |
ロフト角(°) | I#4:22 I#5:25 I#6:28 I#7:32 I#8:36 I#9:40 PW:44 |
クラブ長さ(インチ) | I#4:38.25 I#5:37.75 I#6:37.25 I#7:36.75 I#8:36.25 I#9:35.75 PW:35.25 |
価格(税込) | 5本セット(I#6-9,PW) Amazon:108,900円 楽天市場:108,900円 Yahoo!:121,000円 |
出典:ONOFF公式|FORGED IRON KURO(フォージドアイアンクロ)
オノフのフォージドアイアンクロは操作性と構えやすいヘッド形状にこだわったアイアンです。
プロのアドバイスのもと設計されたヘッド形状は、構えやすさと振り抜けが良く、ラインを合わせやすくなっています。
打点ブレを防ぎ、安定したスピンを狙える形状に仕上げたフェース面で操作性が高いのもポイント。
振り抜きやすさや操作性にこだわる中上級者におすすめの中空アイアンです。
中空アイアン選びに失敗しないコツは?
中空アイアンを選ぶ際に失敗しないコツは、自分がしたいプレースタイルに合わせて選ぶことが重要です。
「自分が苦手なプレーをカバーできるアイアンがいい」
「見た目がカッコいいアイアンを使いたい」
など選び方はさまざまにあります。
ゴルファーのレベルごとに求められやすいプレースタイルは、以下を参考にしてみてください。
レベル例 | 求められやすいプレースタイル | 中空アイアン求めるべきスペック |
---|---|---|
初心者 | ・まっすぐ飛ばしたい ・安定してブレずに打てる ・ラクにカンタンに打てる |
・大きなヘッド ・低重心 ・幅広ソール ・スイートスポットが広い |
中級者~ | ・操作性の高さにこだわりたい ・フック、スライスが打ちたい ・止める球を打ちたい ・高く上がる球を打ちたい |
・ソール幅狭め ・ロフト角が立っているもの |
欲しいスペックを押さえた中空アイアンを見つけられれば、購入後に後悔しにくいでしょう。
中空アイアンはメーカーやモデルごとにいろいろな商品があり、見た目が良いものが多いのも魅力ですね。
しかし、初心者が難しいものを選ぶとプレー中のミスにつながるので、自分に合うアイアンを選ぶことが大切です。
自分に合うアイアンを探すには実際に見て、構えて、振ってみるのが一番です。
気になるアイアンを見つけたらまずはショップに足を運び、実物を見て、振ってみましょう。
まとめ|自分のプレースタイルに合う中空アイアンを選ぼう
今回は中空アイアンの選び方をティーチングプロの青木さんに教えていただきました。
中空アイアンは、ヘッドの大きさやシャフトの重さ、プレースタイルを考慮しながら選ぶことが大切です。
求めるプレースタイルに適した中空アイアンを選ぶことで、弱点を乗り越えてスコアアップが期待できますよ。
ゴルフクラブは決して安い買い物ではないので、購入後の後悔を避けるために可能な限り試打をするのがおすすめです。
今回の記事を参考にして、あなたに合う中空アイアンを選んでくださいね。