Golf Goods ゴルフグッズ
目次
※記事中の商品紹介は、販売主の提供情報等を元に作成されており、また購入商品の売上の一部が販売主からgolmicioに還元されます。
「おしゃれなゴルフシューズがほしい!」
「ゴルフシューズってどう選べばいいんだろう?」
「自分に合ったゴルフシューズを見つけたいんだけど…」
と考えている方に向けて、この記事では
ゴルフシューズのおすすめブランドや人気モデル、選び方のコツ
を紹介します。
ゴルフシューズはゴルフ場や練習場などで一日履くものなので、少しでもモチベーションの上がるおしゃれなシューズを選びたいですよね。
一方で、見た目だけでなく性能や価格なども妥協したくないはずです。
最適なシューズ選びができれば、おしゃれを楽しみながらスコアアップも目指せます。
記事を読み終わるころには、あなたにピッタリな一足がみつかり、満足のいく買い物ができるはずです。
メンズおすすめゴルフシューズ10選はこちらから、レディースおすすめゴルフシューズ10選はこちらからご覧ください。
失敗しないゴルフシューズの選び方5つ
まずご紹介したいのが
「失敗しないゴルフシューズ選びのコツ」
です。コツは以下の5つです。
- 余裕のあるサイズを選ぶ
- ソールの形状を選ぶ
- シーンや好みに合わせたデザインを選ぶ
- 着脱タイプの種類からフィット感を重視して選ぶ
- 防水性能をチェックする
ポイントを抑えて選べば、自分に合うゴルフシューズを簡単に見つけられるはずです。
余裕のあるサイズを選ぶ
最初にお伝えしたいコツは
ゴルフシューズのサイズは「いつもの靴よりも大きめ」を選ぶのがおすすめ
ということです。つま先に1.5cmほど余裕があるサイズが最適です。
なぜ
「いつもの靴よりも大きめがいいか」
と言うと、スイングをする際につま先に負担がかかるため、余裕がないと痛みや不快感を感じる可能性があります。
また、ゴルフは1ラウンド18ホールでおよそ10kmと歩行距離が長くなりがちです。
足のむくみによって靴がきつくなることもあるため、ピッタリよりも
「少し余裕がある」
と感じるサイズがいいでしょう。
サイズや着用感はメーカーによって異なるため、できればゴルフ専門店やスポーツショップで試着をするのがおすすめです。
ソールの形状を選ぶ
2つ目のコツは、
「ソール(靴底)の形状で選ぶ」
という点です。ゴルフシューズのソール(靴底)には、でこぼことした突起がついています。
ソールの形状は大きく分けて以下の2種類。
- ソフトスパイク
グリップ力が強く、スイングの際などの安定感が高い。またスパイクを交換すれば、長く使うことが出来る - スパイクレス
スパイク付きと比べると軽量なものが多く、スパイクの交換などのメンテナンスは不要。普段づかいのシューズとしても活用出来る(ただし、ラウンドでプレーする靴は、芝を守る観点から普段づかいしないが良い) 初心者におすすめのタイプ。
ソフトスパイクはソールが爪のような形状になっており、芝や斜面の上でも踏ん張りが効くので、安定したスイングをサポートしてくれます。
一方、スパイクレスは名前の通りスパイクがないタイプ。
ソフトスパイクほど鋭くはないものの、ソールに突起があり滑りにくい構造となっています。
スニーカー感覚で履けるため、自宅から履いてそのままゴルフ場に行ったり、普段履きとして利用したりできる点が魅力です。
ゴルフ初心者やゴルフをする回数が少ない人は、スパイクレスのシューズが無難でしょう。
例えば、
レディースなら「adidas サンバ ゴルフ」
がおすすめです。
また、ソールの硬さもゴルフシューズによって様々です。
ソールの硬さ | 特徴 |
硬め | ・長距離歩行でも疲れにくい ・スイング時のサポート力が強い ・アップダウンの多いコース向き |
柔らかめ | ・圧迫感がなく履きやすい ・フィット感が高い ・なだらかなコース向き |
好みやコースに合わせて選ぶのがおすすめです。
初めてゴルフシューズを買う方は
「スパイクレスで柔らかめのソール」
を選ぶことをおすすめします。
シーンや好みに合わせたデザインを選ぶ
ゴルフシューズはデザイン選びも楽しみのひとつです。
- スポーティーなデザイン
- スニーカーのようなカジュアルなデザイン
- 多彩なカラーを使用した派手なデザイン
- レザーを使用した上品なデザイン
ウェアとの組み合わせでオシャレを演出できるのもゴルフシューズ選びの醍醐味です。
もし、
「デザイン選びに自信がない…」
という方は、ウェアや靴下との相性を気にする必要のない落ち着いたカラーを選ぶといいかもしれません。
なお、合成皮革を使用したデザインであれば、カジュアルにもビジネスにも合わせやすく、オールマイティに使えますよ。
着脱タイプからフィット感を重視して選ぶ
ゴルフシューズには以下2種類の着脱タイプがあります。
タイプ |
メリット |
デメリット |
靴紐 |
|
|
ダイヤル式 |
|
|
ダイヤル式とは、
「側面についたダイヤルを動かすだけでフィット感を調整できるシューズ」
のことです。フィット感が悪いとスイング中に靴の中で足が動いてしまい、スイングの質の低下や靴擦れなどのトラブルにつながります。
ストレスなくプレーを楽しむためにも、自分好みにフィットするシューズ選びをしましょう。
防水性能をチェックする
ゴルフシューズによって、以下のように防水性能は異なります。
防水性能 |
水濡れの耐性 |
防水性能なし |
小雨程度でも浸水する |
撥水加工 |
水をはじくが、浸水を防ぐ力はやや弱い |
防水性能あり |
雨でも浸水しない |
小雨程度であれば撥水加工でも対応できますが、突然の悪天候にも備えたいのであれば「防水性能あり」がおすすめです。
予算に余裕のある方は、普段使い用に防水性能なしのゴルフシューズ、天候に不安がある日は防水性能ありのゴルフシューズと、使い分けるのもおすすめです。
【メンズ】おしゃれなゴルフシューズおすすめ10選
おしゃれなメンズゴルフシューズを10点ピックアップしました。
- 人気のエアマックスなら「NIKE エアマックス90 GOLF」
- 高級感のある外観なら「NIKE ジョーダン ADG 4」
- 性能で選ぶなら「adidas コードカオス22 ボア」
- 夏のラウンドなら「adidas ゼッドジー23 VENT」
- 落ち着いたデザインなら「New Balance UGC574」
- 派手なデザインなら「New Balance FuelCell 1001」
- さりげないワンポイントなら「PUMA GS ファスト」
- スニーカー感覚で使うなら「CONVERSE ALL STAR GF OX」
- 初めてのゴルフなら「PUMA ゴルフ フュージョン グリップ」
- 1万円代で高性能なシューズを選ぶなら「asics GEL-PRESHOT Boa」
色やデザイン、機能性をチェックすれば、きっとあなたに合ったゴルフシューズが見つかるはずです!
人気のエアマックスなら「NIKE エア マックス 90 GOLF」
商品名 |
NIKE エア マックス 90 GOLF |
ブランド名 |
NIKE(ナイキ) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
23~30cm |
カラー |
・ブラック/アンスラサイト/クールグレー/ホワイト ・ホワイト/ブラック ・ホワイト/ブラック/ニュートラルグレー/クールグレー ・ホワイト/ブラック/フラッシュライム/ニュートラルグレー |
防水性 |
なし ※浸水を防ぐ加工あり |
参考価格 |
18,700円(税込) |
カジュアルかつスポーティーなスタイルが好みの方におすすめなのが「NIKE エアマックス90 GOLF」。
人気の「エアマックス90」シリーズをゴルフシューズにブラッシュアップしたモデルです。
様々な素材を組み合わせたアッパー(靴の表面の部分)が特徴で、シンプルながら個性あるデザインとなっています。
完全防水ではないものの、浸水を防ぐ素材となっており、小雨程度なら水濡れを気にする必要はそこまでありません。
どのようなシーンでも使いやすい万能スポーツシューズを求める方に最適な1足です。
高級感のある外観なら「NIKE ジョーダン ADG 4」
商品名 |
NIKE ジョーダン ADG 4 |
ブランド名 |
NIKE(ナイキ) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
25~30cm |
カラー |
・ファントム/ホワイト/ライトボーン/ベアリーボルト ・フットボールグレー/アラバスター/ホワイト/ユニバーシティブルー ・ホワイト/ブラック/ホワイト |
防水性 |
なし |
参考価格 |
22,499円(税込) |
上品さを求めるなら「NIKE ジョーダン ADG 4」がおすすめ。
1985年に発売以来、長年幅広い世代に愛されているNIKEの「エアジョーダン」シリーズのゴルフシューズです。
アッパーは革靴のような上品な印象がある素材となっています。
柔らかい革を使用しているのでフィット性が高く、長時間の歩行や斜面の上り下りでも疲れにくいのが魅力です。
ソールは左右に入り乱れた凹凸があり、スイングの方向に合わせてしっかりと地面をグリップする作りで、ゴルフシューズとしても高性能です。
お友達から取引先とのゴルフまで幅広いシーンで活躍します。
性能で選ぶなら「adidas コードカオス22 ボア」
商品名 |
adidas コードカオス22 ボア |
ブランド名 |
adidas(アディダス) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
24.5~32.5cm |
カラー |
・フットウェアホワイト/コアブラック/シルバーメタリック ・フットウェアホワイト/コアブラック/ビームイエロー ・コアブラック/Dark シルバーメタリック/インパクトオレンジ ・グレースリー/インパクトオレンジ/パルスブルー ・フットウェアホワイト/クルーネイビー/クリスタルホワイト ・フットウェアホワイト/コアブラック/レッド ・コアブラック/ソーラーゴールド/ビームピンク ・フットウェアホワイト/ゴールドメタリック/クリスタルホワイト |
防水性 |
あり |
参考価格 |
19,800円(税込) |
デザインにも性能にもこだわりたいなら「コードカオスボア22」がおすすめです。
特徴的なのは、側面までせりだしたソール。
独特の形状はデザイン性を高めているだけでなく、高いグリップ力でスイングのフィニッシュ時までしっかりとサポートしてくれます。
グリップの高さは口コミでも高評価で、「スコアが良くなった」という意見も見られました。
グリップ力の強さには驚かせられました!フィット感も抜群!
足全体に均一な締め圧が掛かり、フィニッシュまでパワーをフルに球へ伝えられます。
※公式サイトより抜粋
横振れが凄く抑えられてビックリ、即買いしました。
ショットやパターでもしっかり地面を噛んでるのが実感出来て、スコアも良くなりました。
※公式サイトより抜粋
アッパーは柔らかく伸びのいいニット素材で、窮屈感のない快適な履き心地。
通気性がいいので夏でも蒸れにくく、オールシーズン使える点も人気のポイントです。
高性能でも価格は1万円台とコスパ良く、「せっかくなら性能のいいゴルフシューズを買いたい」という方に最適です。
夏のラウンドなら「adidas ゼッドジー23 VENT」
商品名 |
adidas ゼッドジー23 VENT |
ブランド名 |
adidas(アディダス) |
ソールの形状 |
ソフトスパイク |
サイズ |
24.5~32.5cm |
カラー |
・ルシッドレモン/アークティックナイト/ルシッドレモン ・カレッジネイビー/フットウェアホワイト/カレッジネイビー ・ダッシュグレー/フットウェアホワイト/シルバーメタリック |
防水性 |
なし |
参考価格 |
20,900円(税込) |
暑い季節のゴルフで使うなら「adidas ゼッドジー23 VENT」がおすすめ。
ゼッドジー23 VENTは、高い通気性が特徴です。
アッパーは全面がメッシュとなっており、一日中履いていても蒸れによる不快感や靴擦れの心配がありません。
さらに、重量の軽さも魅力のひとつです。
ゴルフシューズの重さは300g〜500gが平均ですが、ゼッドジー23 VENTの重さは約345g(25.5cm)と軽量。
体力の落ちやすい真夏のラウンドでも疲れを感じさせません。
カラーはシンプルなグレーとネイビーの他、芝に映えるイエロー(レモン)を展開しています。
ファッションのワンポイントとしてはもちろん、コースのどこにいても目立つような派手なシューズを求める方におすすめです。
落ち着いたデザインなら「New Balance UGC574」
商品名 |
UGC574 |
ブランド名 |
New Balance(ニューバランス) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
23~29cm |
カラー |
・ホワイト/シルバー ・ホワイト/ブラック ・キャメル ・ホワイト |
防水性 |
なし |
参考価格 |
14,300円(税込) |
落ち着いた雰囲気が好きなら「UGC574」がおすすめ。クラシックな外観が人気のモデルです。
主張しすぎない色味は、どんなウェアとも合わせやすいでしょう。
「ファッションに自信がない」「色選びが苦手」という方でも使いやすく、おしゃれに決まります。
ソールが柔らかく軽量なので、スニーカー感覚で履けるのも魅力です。
ゴルフが初めての方はもちろん、練習場で履きたい方、ゴルフコース外でも気軽に利用したい方におすすめです。
派手なデザインなら「New Balance FuelCell 1001」
商品名 |
FuelCell 1001 |
ブランド名 |
New Balance(ニューバランス) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
23~29cm |
カラー |
・ホワイト ・イエロー |
防水性 |
あり |
参考価格 |
26,400円(税込) |
派手なゴルフシューズがほしい人におすすめなのが「FuelCell 1001 v4 SL BOA」。
カラーはホワイトとイエローの2色を展開しています。
イエローはグリーンに映える鮮やかなレモンイエローを採用。
シンプルなウェアと合わせてワンポイントとして使用したり、他のカラーと合わせて個性を演出したりと幅広い楽しみ方ができます。
着脱タイプはダイヤル式で、足全体をしっかりと包み込むフィット感が魅力です。
ソールにはランニングシューズにも採用される反発弾性の高い「FuelCell」素材を使用しており、長距離の歩行でも疲れにくくなっています。
「ゴルフファッションを楽しみたいけど、履き心地には妥協したくない」という方におすすめです。
ワンポイントを楽しむなら「PUMA GSファスト」
商品名 |
GS ファスト |
ブランド名 |
PUMA(プーマ) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
25~30cm |
カラー |
・White-Quarry-Ocean Dive ・White-High Rise-QUIET SHADE ・Black-Puma Black-QUIET SHADE ・White-High Rise-High Risk Red ・White-Puma White ・White-Puma Black-Safety Yellow ・White-Navy Blazer-High Rise |
防水性 |
あり |
参考価格 |
14,960円(税込) |
ワンポイントのおしゃれを楽しみたい方におすすめなのが「GS ファスト」。
PUMAの人気シリーズ「RS」をゴルフシューズとしてアレンジしたモデルです。
特徴は、足裏に大きく描かれた「GOLF」の文字。
見た目はスポーティーなスニーカースタイルですが、移動やスイングの際にさりげなく主張する遊び心のあるデザインとなっています。
アッパーは完全撥水で、突然の天候変化でも水濡れの心配がありません。
汚れがつきにくいのでお手入れの手間も少なく、普段履きとしても活躍します。
幅広いシーンに対応できるので、ゴルフ初心者の方でも取り入れやすいゴルフシューズです。
スニーカー感覚で使うなら「CONVERSE ALL STAR GF OX」
商品名 |
ALL STAR GF OX |
ブランド名 |
CONVERSE(コンバース) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
23~28cm |
カラー |
・ホワイト ・ブラック |
防水性 |
なし |
参考価格 |
11,000円(税込) |
ゴルフ場の外でも履きやすい靴を求めるなら「ALL STAR GF OX」がおすすめ。
コンバースの定番「オールスター」を、ゴルフシューズとしてブラッシュアップしたモデルです。
見た目はオールスターのスニーカーそのもの。
ゴルフ場の外でも使いやすく、普段履きとして使っている人が多いのも特徴です。
ゴルフシューズ ですが普段履きにもどちらでも使えるので便利です
※Amazonより引用
ゴルフのラウンド/練習用に購入しましたが、普段使いもクッションと補強が効いていて◎
※Amazonより引用
「ゴルフをする機会が少ない」という方でも、普段使いできるシューズなら無駄になりません。
初めてのゴルフなら「PUMA ゴルフ フュージョン グリップ」
商品名 |
フュージョン グリップ |
ブランド名 |
PUMA(プーマ) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
25~30cm |
カラー |
・Flat Light Gray-PUMA Silver-PUMA Team Royal ・Flat Light Gray-PUMA Silver-QUIET SHADE ・Black-PUMA Silver-QUIET SHADE ・Navy-PUMA Silver-QUIET SHADE ・White-PUMA Silver-PUMA Navy |
防水性 |
なし |
参考価格 |
11,000円(税込) |
初めてのゴルフにおすすめなのが「フュージョン グリップ」。
- 通気性がよく、オールシーズン対応
- 軽量で疲れにくい
- 靴底がソフトで履きやすい
歩きやすい柔らかなスパイクレスタイプなので、ゴルフシューズを初めて履く方も違和感なく履けます。
ゴルフコースはもちろん、練習でも気軽に使えるのもうれしいポイントです。
低価格なので「ゴルフは付き合いで行くだけ」という方にもおすすめです。
1万円代で高性能なシューズを選ぶなら「asics GEL-PRESHOT Boa」
商品名 |
GEL-PRESHOT Boa |
ブランド名 |
asics(アシックス) |
ソールの形状 |
ソフトスパイク |
サイズ |
25~29cm |
カラー |
・Peacoat/Glacier Grey ・White/Peacoat ・Classic Red/White ・Imperial/Nova Orange |
防水性 |
あり |
参考価格 |
16,500円(税込) |
「本格的なゴルフシューズを安く買いたい」方におすすめなのが「GEL-PRESHOT Boa」。
asicsの人気モデルで、1万円代ながら高性能であることが特徴です。
- 完全防水で水濡れに強い
- クッション性が高く疲れにくい
- 強力なグリップで安定感がある
アッパーは柔らかく、ダイヤルをしっかりと締めても心地よい圧力で足全体にフィットします。
特に歩き心地の良さは口コミでも高評価です。
購入してショートコースに2回行きましたが、驚くほど足が疲れない。歩き心地は最高です。でも、男性用だからドナルドダックの足みたいに大きく見えます。女性モデルができて欲しいです
※公式サイトより
歩き心地が最高に良いのでカートに乗る気にならないです。勿論ショットの際の地面へのグリップも十分です。
※公式サイトより
asicsらしいスポーティーなデザインも人気の理由のひとつ。
「ソフトスパイクのシューズは初めて」という方にも挑戦しやすいゴルフシューズです。
【レディース】おしゃれなゴルフシューズおすすめ10選
おしゃれなレディースゴルフシューズを10点ピックアップしました。
- ゴルフコースの外でも履ける「adidas サンバ ゴルフ」
- 人気ブランドのコラボなら「adidas マリメッコ リンッシ柄 ゾイシア」
- カジュアルファッションに合わせるなら「New Balance UGS996」
- スニーカー感覚で楽しむなら「New Balance WGS327」
- フィット感を重視するなら「PUMA プロアダプト アルファキャット」
- オールマイティに使うなら「CONVERSE ONE STAR GF」
- スポーティーなスタイルなら「asics GEL-ACE TOUR-LADY Boa」
- 疲れにくさなら「Foot Joy イーコンフォート BOA」
- 履きやすさで選ぶなら「Foot Joy フューエル BOA」
- 上品なレザーシューズなら「CONVERSE STARTECHGF」
カジュアルで履きやすいデザインも多いので、
「ゴルフが初めて」
という方もお気に入りの1足が見つかるはずです!
ゴルフコースの外でも履ける「adidas サンバ ゴルフ」
商品名 |
サンバ ゴルフ |
ブランド名 |
adidas(アディダス) |
ソールの形状 |
スパイスレス |
サイズ |
22~32.5cm |
カラー |
ノンダイド/ノンダイド/オフホワイト |
防水性 |
撥水加工 |
参考価格 |
15,400円(税込) |
ゴルフコースの外でも気軽に履けるシューズなら「サンバゴルフ」がおすすめです。
adidasの代表的なモデルである「サンバ」シリーズのゴルフシューズです。
シンプルで落ち着いたデザインはどんな服装にもマッチするので、カジュアルでもきれい目でもオールマイティに合わせられます。
見た目はスニーカーそのものなので、普段履きとしても活躍できます。
男女兼用モデルなので、夫婦や恋人同士でお揃いにするのもありかもしれません。
人気ブランドのコラボなら「adidas マリメッコ リンッシ柄 ゾイシア」
商品名 |
マリメッコ リンッシ柄 ゾイシア |
ブランド名 |
adidas(アディダス) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
22~27.5cm |
カラー |
ライトブラウン/ライトブラウン/コアブラック |
防水性 |
なし |
参考価格 |
15,400円(税込) |
他の人と被らない特別な1足を探しているなら「マリメッコ リンッシ柄 ゾイシア」がおすすめです。
フィンランドの有名ブランド「マリメッコ」とのコラボモデルで、ソール部分にマリメッコの伝統的な柄がデザインされています。
オリジナリティ溢れる外観ながら、主張しすぎないデザインなのでどんなシーンにも合わせやすく、使い勝手の良さも魅力です。
もちろん、見た目だけでなく性能も申し分なしです。
女性の足に合わせた設計となっており、フィット感とサポート力を高めています。
「男女兼用モデルだと大きすぎる」「スイング時にうまく力が入らない」という方も快適に履きこなせるはずです。
マリメッコとのコラボモデルは毎年人気なので、気になる方は早めにチェックしましょう。
カジュアルファッションに合わせるなら「New Balance UGS996」
商品名 |
UGS996 |
ブランド名 |
New Balance(ニューバランス) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
21~26.5cm |
カラー |
・BLUE/ORANGE ・TRICOLOR ・SILVER |
防水性 |
なし |
参考価格 |
14,300円(税込) |
カジュアルファッションが好きな方におすすめなのが「UGS996」。
コロンとした見た目が可愛らしく、女性人気が高いモデルです。
ブルーやオレンジなど、他のゴルフシューズにないポップでレトロな色合いも魅力のひとつ。
オールシルバーのデザインもあり、ファッションのワンポイントとしても活躍します。
靴先が丸くボリューム感があるので、スカートやハーフパンツと合わせれば足が細くキレイに見えるのもうれしいポイントです。
スニーカー感覚で楽しむなら「New Balance WGS327」
商品名 |
WGS327 |
ブランド名 |
New Balance(ニューバランス) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
21~26.5cm |
カラー |
・MULTI ・WHITE ・WHITE/PINK |
防水性 |
なし |
参考価格 |
14,850円(税込) |
スニーカー感覚で履けるゴルフシューズを探しているなら「WGS327」がおすすめ。
女性人気の高い「327」シリーズのゴルフシューズで、淡い配色と上品な外観が特徴です。
ソールは大きめのドットパターンを採用しており、つま先からかかとの上までカバー。
デザイン性を高めているだけではなく、グリップを高めてスイング時の安定性を高める役割を果たしています。
カジュアルにゴルフを楽しみたい方向けのゴルフシューズです。
フィット感を重視するなら「PUMA プロアダプト アルファキャット」
商品名 |
プロアダプト アルファキャット |
ブランド名 |
PUMA(プーマ) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
22.5~25cm |
カラー |
・Puma White-Puma Silver-Pink Lady ・Puma Black-Puma Silver-Hot Coral ・High Rise-Puma Silver-Porcelain |
防水性 |
あり |
参考価格 |
15,400円(税込) |
フィット感を重視する方におすすめなのが「プロアダプト アルファキャット」。
プロゴルファーのツアーシューズから発案されたモデルで、フィット感の高さが特徴です。
アッパーの程よい柔らかさと包み込むような履き口の形状で、すっぽりと足全体を覆います。
スイング時もシューズの中で足が動いてしまうことがないので、フィニッシュまで安定した踏み込みが可能。
高い防水性能を備えており、天候に左右されずにいつでも履いて行けるのもうれしいポイントです。
飽きの来ないスポーティーな外観なので「長く使いたい」「年に数回しかゴルフをしない」という方にも選ばれています。
オールマイティに使うなら「CONVERSE ONE STAR GF」
商品名 |
ONE STAR GF |
ブランド名 |
CONVERSE(コンバース) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
22.5~29cm |
カラー |
・ホワイト/ブラック ・ブラック/ホワイト ・ホワイト/レッド |
防水性 |
撥水加工 |
参考価格 |
17,600円(税込) |
ゴルフにも普段履きにもオールマイティに使いたい方におすすめなのが「ONE STAR GF」。
コンバース定番の「ONE STAR」シリーズで、スニーカー感覚で履ける気軽さが特徴です。
外観はスニーカーそのものですが、アッパーはソフトな質感のレザー製となっています。
クラシックで上品な雰囲気は、仕事仲間や取引先とのゴルフにもぴったり。
表面は撥水加工で小雨程度なら問題ありません。
ゴルフコースの外で履いてもおしゃれなので「ラウンドや練習帰りにお出かけをしたい」という日にも便利なゴルフシューズです。
スポーティーなスタイルなら「asics GEL-ACE TOUR-LADY Boa」
商品名 |
GEL-ACE TOUR-LADY Boa |
ブランド名 |
asics(アシックス) |
ソールの形状 |
ソフトスパイク |
サイズ |
22.5~25.5cm |
カラー |
・White/Silvergray ・White/Indigo Blue |
防水性 |
なし |
参考価格 |
¥ 16,500円(税込) |
スポーティーなスタイルを好む方には「GEL-ACE TOUR-LADY Boa」がおすすめ。
アシックスらしいスタイリッシュな外観が特徴で、高いフィット感と歩きやすさが魅力です。
着脱タイプはダイヤル式で、ダイヤルを回すだけで簡単にフィット感を調節できるのも便利。
ラウンド中に足がむくんできつくなっても、短時間で調整できるので最後まで快適さが続きます。
アッパーは汚れがつきにくく、お手入れしやすい合成皮革。
スマートなスタイルなので、足全体がすっきりと細く見えるのもうれしいポイントです。
かっこよくて履きやすいシューズを求める方は、「GEL-ACE TOUR-LADY Boa」をチェックしてみてください。
疲れにくさなら「Foot Joy イーコンフォート BOA」
商品名 |
イーコンフォート BOA |
ブランド名 |
Foot Joy(フットジョイ) |
ソールの形状 |
ソフトスパイク |
サイズ |
22.5~25cm |
カラー |
・ホワイト/ピンク ・ホワイト/シルバー ・ブラック ・ネイビー |
防水性 |
あり |
参考価格 |
18,700円(税込) |
「足が疲れやすい」と悩む方におすすめなのが「イーコンフォート BOA」。
フィット感と履きやすさに定評があり、長時間のラウンドでも疲れにくいのが特徴です。
長時間のラウンドでも幅広のせいか、あたる所も無く痛みも無く、履きやすい!
※Amazonより引用
ダイヤルで細かい調節が出来、緩む事もないのでフィット感がとても良く快適です。
※Amazonより引用
ダイヤル式の靴のほとんどは側面にダイヤルがありますが、「イーコンフォート BOA」のダイヤルはかかと部分に設置されています。
後方から足全体を包み込むようにしっかりとホールドするので、他にない絶妙なフィット感を実現しています。
素材は柔らかな合成皮革を使用しており、「他のシューズではかかとやくるぶし部分が当たって痛い」「靴擦れしてしまう」という方も快適に履けるゴルフシューズです。
履きやすさで選ぶなら「Foot Joy フューエル BOA」
商品名 |
フューエル BOA |
ブランド名 |
Foot Joy(フットジョイ) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
22.5~25cm |
カラー |
・ブラック ・グレー/ベリー ・ホワイト/ピンク ・ホワイト/ライラック ・ネイビー/ピンク |
防水性 |
あり |
参考価格 |
16,500円(税込) |
「軽くて履きやすいシューズがいい」という方には「フューエル BOA」がおすすめ。
プロゴルツアーでも着用率の高い素材に改良を加えた独自のソールを使用しており、クッション性と快適な履き心地が特徴です。
足への負担が少ないので、1日中履いていても疲れにくく、ラウンドの最後までプレーに集中できます。
淡いピンクやグレーなど、ファッションに合わせやすいデザインも魅力。
「ラウンドの後半でいつも足が疲れてしまう」という方に特におすすめのゴルフシューズです。
上品なレザーシューズなら「CONVERSE STARTECHGF」
商品名 |
STARTECHGF |
ブランド名 |
CONVERSE(コンバース) |
ソールの形状 |
スパイクレス |
サイズ |
23.0~28.0cm |
カラー |
・ホワイト/ネイビー |
防水性 |
なし |
参考価格 |
19,800円(税込) |
上品なスタイルが好みの方には「STARTECHGF」がおすすめです。
2023年7月に発売されたばかりの新作で、質感の異なる2種類のレザーを贅沢に使用したアッパーが特徴です。
カラーはオフホワイトとネイビーの組み合わせで落ち着いた雰囲気。
甲や側面には細かなステッチが入っており、シンプルでも遊び心のあるおしゃれさが魅力です。
高級感のある外観ながら、1万円台で購入できる手軽さもうれしいポイント。
人気のコンバース最新モデルで、大人っぽい雰囲気でゴルフファッションを楽しみましょう。
おしゃれなゴルフシューズを扱うブランド一覧
おしゃれなゴルフシューズを扱うブランドを紹介します。
- NIKE(ナイキ)
- adidas(アディダス)
- FOOTJOY(フットジョイ)
- new balance(ニューバランス)
- PUMA(プーマ)
- CONVERSE(コンバース)
- asics(アシックス)
ブランドごとの特徴を把握すれば、自分に合うブランドがわかるはずです。
NIKE(ナイキ)
「NIKE」は個性的なデザインが特徴のアメリカのスポーツメーカーです。
「エアマックス」や「ジョーダン」シリーズなど、世界的人気の高いスニーカーをベースにしたゴルフシューズを豊富に展開しています。
NIKEのスニーカーファンはもちろん、機能性の高さとファッション性を両立させたい方におすすめです。
adidas(アディダス)
「adidas」はカジュアルで高性能なシューズを数多く展開するドイツのスポーツメーカーです。
高いクッション性と反発力のある「BOOST」など独自技術を活かしたシューズが特徴で、性別・年代問わず幅広く支持されています。
「性能のいいシューズでスコアアップを目指したい」という方におすすめです。
FOOT JOY(フットジョイ)
ゴルフシューズを代表するメーカーといえば「FOOT JOY」。
靴紐を締めるダイヤルがシューズの後方についているスタイルが特徴で、足全体を包み込むフィット感と履き心地の良さが人気です。
「足が痛くなりやすい」「なかなか自分に合うシューズが見つからない」という方はFOOTJOYのシューズをチェックしてみましょう。
new balance(ニューバランス)
カジュアルスタイルで有名な「new balance」。
スニーカーのような履き心地の良さと丸みのあるデザイン、独特のカラーリングで女性を中心に人気となっています。
「普段履きとしても使いたい」「ゴルフの行き帰りや練習でも使いたい」という方におすすめのブランドです。
PUMA(プーマ)
「PUMA」はシューズ製造に起源を持つドイツのスポーツメーカー。
細身のスタイルが多く、スポーティーで飽きのこないデザインが豊富です。
低価格なモデルも多く、初めてゴルフシューズを買う方でも挑戦しやすいブランドといえるでしょう。
CONVERSE(コンバース)
ALL STAR・ONE STARシリーズで人気の「CONVERSE」。
キャンバス地やレザーのデザインが豊富で、スニーカー感覚で気軽に履けるモデルが多いのが特徴です。
シンプルな外観なのでどのようなシーンでも使いやすく、「オールマイティに使いたい」という方に選ばれています。
asics(アシックス)
日本のスポーツメーカーとして最も有名なブランドといえば「asics」。
日本人の足に合った靴作りを徹底しており、抜群のフィット感が評判です。
飽きの来ないスポーティーなモデルが多く、ゴルフシューズ選びに迷ったらまず候補に入れてほしいメーカーといえるでしょう。
まとめ|おしゃれなゴルフシューズを履いてゴルフを楽しもう!
ゴルフシューズは、プレーの足元を支える大切なゴルフグッズです。
デザインをはじめ、性能にもこだわって選べば、スイングが安定してスコアアップも図れるはずです。
改めてお伝えしたい
「ゴルフシューズの選び方のポイント」
は以下の5つです。
- 余裕のあるサイズを選ぶ
- ソールの形状を選ぶ
- シーンや好みに合わせたデザインを選ぶ
- 着脱タイプの種類からフィット感を重視して選ぶ
- 防水性能をチェックする
自分に合ったゴルフシューズで、おしゃれもプレーも楽しんでくださいね!
【Q&A】ゴルフシューズに関するよくある質問
Q:ゴルフシューズは普段履きとしても使えますか?
A:スパイクレスのゴルフシューズなら、普段履きとして使えます。
普段履きとしても使いたい場合は、いつものファッションに合うデザインやスニーカー感覚で履けるシューズを選ぶといいでしょう。
ただし基本的にはラウンドでプレーする靴は芝などを守る観点から専用にすることが望ましいです。
Q:派手なゴルフシューズがほしいです。おすすめのブランドはありますか?
A.デザインやカラーリングが派手なゴルフシューズを扱うブランドは以下3つです。
- adidas
- NIKE
- new balance
new balance「FuelCell 1001」やadidas「adidas ZG23 VENT」なら、グリーンに映える鮮やかなイエローカラーのシューズを展開しています。
Q:スパイスレスのゴルフシューズを家から履いて行ってもいいですか?
A.清潔に保たれたスパイクレスシューズなら、履いていくことも可能です。
ただし、ドレスコードで「ゴルフシューズでの入退場はNG」と定めているゴルフ場もあります。
ドレスコードは各ゴルフ場の公式サイトに記載されていることが多いため、事前の確認をおすすめします。
公式サイトを見てもわからない場合は、電話やメールで確認するか、家から履いて行くのは避けるのが無難でしょう。
Q:ゴルフシューズの特徴と役割は何ですか?普通のスニーカーで代用できませんか?
A.ゴルフシューズは一般的なスニーカーと異なり、ソール(靴底)が滑らない構造になっているのが特徴です。
でこぼこしたソールは、滑りやすい芝生や斜面でもしっかりと地面をグリップ。
正しい姿勢でのスイングをサポートする役割があります。
さらにフィット感やソールの厚さもゴルフ向けに設計されており、疲れにくい作りになってます。
長時間のラウンドでも安定したプレーを楽しむために、シューズは必須のゴルフグッズといえるでしょう。
「ゴルフに行く頻度が少ない」
「付き合いで数回だけ行くだけ」
という方は、安価なゴルフシューズや普段履きとしても使いやすいスパイクレスを選ぶのがおすすめです。