Practice Method 練習方法

carousel
練習方法

02.282024

【初心者必見】「打ちっぱなし(練習場)」で恥ずかしい思いをしないために知っておくべき対処法

Writer:
橋口 杏
Writer:
golmicio編集部

※記事中の商品紹介は、販売主の提供情報等を元に作成されており、また購入商品の売上の一部が販売主からgolmicioに還元されます。

「ゴルフを練習しよう!」

と気合いを入れて、ゴルフの「打ちっぱなし(練習場)」に行ったものの、

「恥ずかしい思いをしてしまった…」

という経験はありませんか?

この記事では、そんなゴルフ初心者の方に向けて、

ゴルフの打ちっぱなしに行って「恥ずかしい思い」をしないためのに対処法

を解説します。打ちっぱなしに行ったときに、

「何から始めたらいいかわからない…」

と感じているゴルフ初心者の方はぜひ最後までご覧ください。

ゴルフ初心者が打ちっぱなし練習場で恥ずかしい思いをする理由

ゴルフ初心者が打ちっぱなしで恥ずかしい思いをしてしまう理由として以下のようなものが考えられます。

  • ボールがまっすぐ飛ばない

  • ボールをうまく打てずに隣の打席にボールが飛んでしまう

  • ダフってばかりで人口マットを叩く音が響いてしまう

  • 下手な姿を他の人に見られてしまう

  • 打ちっぱなしの「お作法」がわからない

具体的にそれぞれみていきましょう。

ボールがまっすぐ飛ばない

まず最初にお伝えしたいことは、

ゴルフを始めたばかりの人でまっすぐボールを飛ばすことができる人は少ない

ということです。そのため、

「ボールがまっすぐ飛ばない…」

という課題はゴルフ初心者全員が抱えているので、そこまで気にする必要もないですし、恥ずかしいと感じる必要もありません。

隣で華麗な球を打っているゴルファーも、きっと初心者の頃はまっすぐ飛ばないことに悩んでいたはずです。

ゴルフ初心者の方は、まずはクラブをボールにしっかり当てるを意識することから始めてみましょう。

ボールをうまく打てずに隣の打席にボールが飛んでしまう

初めての打ちっぱなしで、隣の打席にボールを飛ばしてしまい、恥ずかしい思いをしてしまったというあなたにまずお伝えしたいのは、

「ゴルフの才能があることは間違いない」

ということです。ボールが隣の打席に飛んでしまうということは、

クラブの付け根である「ネック」と呼ばれる部分にボールが当たってしまい、「シャンク」と呼ばれる現象が起きている

ことが予想されます。仮に「シャンク」をしていたとしても、隣の打席にボールが飛ぶにはかなりのパワーが必要です。この理由から、

「隣の打席にボールが飛んでしまう…」

ということは、あなた自身にボールを飛ばすパワーがあることの証明になります。

ただし、隣の打席に別のゴルファーがいるときにボールを飛ばしてしまった場合は、自身のパワーの強さに満足する前に、まず謝罪の言葉を伝えましょう。

ダフってばかりで人口マットを叩く音が響いてしまう

ボールの手前を大きく叩いてしまうことを「ダフる」といいます。

ボールではなく、ボールの手前の人口マットを叩いてしまうと大きな音が響いてしまいます。

ですが、なんの心配もいりません。

なぜかというと、打ちっぱなしに来ている人のほとんどが、自分の打った打球音を聞いているからです。

ゴルフマニアにとって打球音とは自身の作品そのものです。

打球音が気に入ってクラブを買い替える人もいます。

なので、ダフって人口マットを打ってしまった場合でも、周りの人は聞いていない可能性が高いです。

むしろ、自身でダフって奏でた重低音に、耳を傾けるのも悪くないかもしれません。

下手な姿を他の人に見られてしまう

下手な姿を他の人に見られて恥ずかしい思いをしてしまったという方にお伝えしたいのは、

あなたが今感じている「恥ずかしい」という思いは、今後のあなたのゴルフ人生を輝かせるものになる

ということです。

思い返してみてください。

小学生のころ、楽しかった思い出より、恥ずかしい思いをした経験の方が強く印象に残っていませんか?

どんなゴルファーもみんな下手な時期を乗り越えて、成長をしています。

下手な姿を見られて恥ずかしい思いをした経験をすることは、上達への道を前進していることになります。

打ちっぱなしの「お作法」がわからない

「打ちっぱなしに行ったら、まず何をすればいいの?」

そんな疑問がある方は、打ちっぱなし場のスタッフに聞いてみましょう。

全国の大半の打ちっぱなし場には「フロント」があります。

「どこでお金を払えばいいの?」

「クラブを持っていないのだけど、貸しクラブはあるの?」

「どこでボールを借りたらいいの?」

など、わからない事はなんでも聞いてみましょう。

ただ、早朝や深夜など、時間によってフロント営業がされていない場合もあります。

もし不安な方は、事前にホームページなどを確認し、フロントの営業時間を確認しておくことをおすすめします。

打ちっぱなし練習場で「恥ずかしい思い」をしないためにゴルフ初心者ができること

打ちっぱなし練習場で「恥ずかしい思い」をしないためにゴルフ初心者ができる対処法として、以下の7つが考えられます。

  • 友人やパートナーに付き添ってもらう

  • レッスンプロに指導してもらう

  • 打ちっぱなしに行く前に個室のシュミレーションゴルフで練習する

     

  • 人が少ない時間帯にゴルフ練習場に行く(平日早朝、深夜など)

     

  • 短いクラブで練習する

     

  • 人が比較的少ない2階や3階打席を選ぶ

  • ゴルフスクールに通う

どういうことか、それぞれ解説していきますね。

友人やパートナーに付き添ってもらう

1人で打ちっぱなしに行くより、友人やパートナーに付き添ってもらった方が心強いですよね。

また、友人やパートナーがゴルフ経験者だった場合、ゴルフを教えてもらえるかもしれません。

もし、付き添ってくれる友人やパートナーが自分と同じゴルフ初心者だっだ場合でも、ともに高めあえる仲間として、ゴルフがより楽しく感じるはずです。

レッスンプロに指導してもらう

「ゴルフを始めたてでレッスンプロに習うなんてハードルが高い…」

そんな風に思っていませんか?

実はゴルフ初心者のうちにきちんとした知識を身に付けることは上達への近道なんです。

独学でゴルフを習得することも悪くはないですが、プロに見てもらうだけで正しい基礎知識が身につき、わからないことについてもプロの視点から教わることができます。

近くの打ちっぱなし場で、レッスンプロがいないかなどを調べてみてもいいかもしれません。

打ちっぱなしに行く前に個室のシュミレーションゴルフで練習する

個室のシュミレーションゴルフとは、個室の「インドアシュミレーションゴルフ」のことを指します。

個室だと、周りの目を気にすることがなく、気軽に練習ができるはずです。

またミスショットをした際に、例えば「キャー!」と大きな声を出すことも可能です。

韓国ではカラオケのように気軽に利用されているインドアシュミレーションゴルフもありますし、練習だけではなく、日頃のストレス発散にも有効かもしれません。

人が少ない時間帯にゴルフ練習場に行く(平日早朝、深夜など)

打ちっぱなし練習場の多くは、早朝から深夜までの営業をしています。

多くの方々が夢の中にいる時間に、密かにゴルフの腕を磨くのもいいかもしれません。

ただし、場所によっては早朝や深夜にフロント営業がされていない可能性があります。

打ちっぱなし初心者で不安な方や、貸しクラブ・貸しシューズを利用したい方は、フロント営業がされている時間に行くことをおすすめします。

また、初めて行く打ちっぱなし練習場の場合、早朝や深夜にプリペイドカード(ボールを購入するためのカード)が販売されていない場合があります。

実際、筆者は夜中に打ちっぱなしに行った際にプリペイドカードが買えず、練習ができずに帰った悲しい過去があります。

プリペイドカードの販売時間なども調べてから行く方がいいかもしれません。

短いクラブで練習する

ゴルフ初心者のあなた。

打ちっぱなし場に着いて、1球目にドライバー(1番長いクラブ)を使ってはいませんか?

ドライバーとはクラブの長さが1番長く、より遠くに飛ばすことができるクラブです。

だからこそ、1番に打ちたくなる気持ちはわかります。

ですが、クラブの長さが長い分、ドライバーというクラブは難しいです。

恥ずかしい思いをしないためにも、7番アイアンなど、まずはクラブの長さ(番手)が短いクラブを持って練習をすることをおすすめします。

人が比較的少ない2階や3階打席を選ぶ

一般的な打ちっぱなし場では、2階建て、あるいは3階建ての構造となっていることが多いです。

1階の打席では、本格的なアプローチ(グリーンの周りからピンにボールを寄せる手法)の練習ができるなど、上級者が利用する好む傾向にあります。

なので人目を避けて練習をしたい方は2階・3階の打席を利用することをおすすめします。

ゴルフスクールに通う

あなたに「ゴルフのライバル」はいますか?

もし、この質問に対する答えが「YES」であるのなら、ゴルフスクールに通うことをおすすめします。

ゴルフスクールに通うことで、ゴルフの基礎知識が得られるだけでなく、スコアアップに必要な要素や、

「これくらいのスコアでラウンドしたい!」

「飛距離を〇〇ヤード飛ばしたい!」

といった目標の設定から達成までのサポートをしてくれます。

本気でゴルフに取り組みたい方、ライバルに勝ちたい方は、ゴルフスクールに通うことを検討されてもいいかもしれません。

ゴルフ初心者が上達するための練習のコツは?

では、ゴルフ初心者が上達するためには、どのようなことを意識すればいいのでしょうか?

上達をするためのコツとして、以下の方法が考えられます。

  • 毎回、練習の目的を決める

  • 自分合った正しいスイングを身につける

  • 各クラブの自分の飛距離を把握する

では、1つずつみていきましょう。

毎回、練習の目的を決める

ゴルフを上達したいのであれば、ただ打ちっぱなし場に行き、闇雲に練習をすることはやめたほうがいいかもしれません。

例えば、アイアンの精度を上げたいのであれば、同じクラブで目標を決め、そこに落とすように意識するなどの練習をする。

アプローチの距離感を身に付けたいのであれば、1階打席を利用し、30ヤード先のグリーンを狙う練習をするなど、目的を持って練習に取り組むことが上達への近道になります。

自分に合った正しいスイングを身に付ける

世界で活躍をするプロゴルファーのスイングが人それぞれ違うように、アマチュアゴルファーもゴルフスイングの形は様々です。

そして、体格や身長、骨格が人それぞれ違うように、個人に合ったスイングも様々です。

もし、

「自分に合ったスイングがわからない!」

という方は、プロのゴルフコーチにスイングを見てもらうことを検討してみても良いかもしれません。

各クラブの自分の飛距離を把握する

ゴルフクラブには、ドライバー・ウッド・アイアン・ウェッジ・パターなど様々な種類があり、その中でも、7番アイアン・8番アイアンのように番手が分かれています。

(ドライバーとパターを除く)全てのクラブで、フルショットをした際の飛距離は異なります。

これらを把握することで、実際にゴルフコースでラウンドをした際のクラブ選びが容易になります。

クラブの飛距離を把握するには、シュミレーションゴルフで計測する方法や、トップトレーサー・レンジが導入されている打ちっぱなし場に行くなどの方法があります。

ゴルフ初心者におすすめのゴルフスクール

この記事を読んで、打ちっぱなし練習場で恥ずかしい思いをしないために

「ゴルフスクールに通ってみようかな?」

と感じている方もいるかもしれません。

そんなあなたのために、ゴルフ初心者におすすめのゴルフスクールをまとめました。

それぞれご紹介していきます。

ライザップゴルフ

「結果にコミットする」

でおなじみのライザップ。ゴルフスクールも運営しています。

ライザップゴルフでは、「ゴルフ力診断」を体験で受講することができ、ゴルフの課題やその課題の解決方法、「伸びしろポイント」を明らかにしてくれます。

また、ライザップゴルフに入会することで、ライザップが提供している「チョコザップ」を無料で利用することができます。

ゴルフの上達を目指しながら、身体づくりをすることができるのは魅力的ですね!


チキンゴルフ

チキンゴルフでは、「楽しむことがスコアアップの最短ルート」をモットーに、初心者が楽しみながら上達をすることができるゴルフスクールとなっています。

個室でのパーソナルレッスンとなっているので、他の人の目を気にすることなくレッスンに集中することができます。

また、ゴルフレッスンも通い放題なので、短期間で上達をしたい方にはおすすめのゴルフスクールです。


マイゴルフレンジ

マイゴルフレンジは、完全個室の会員制ゴルフスタジオとなっています。

また、「マイゴル」というアプリで自分に合ったティーチングプロを見つけ、自身の苦手な部分や伸ばしたい部分についてのレッスンを受けることができます。

さらに、全店舗に貸しクラブが設置されているため、手ぶらで練習場に行くことができるのも特徴です。


まとめ

いかがだったでしょうか?

この記事では、ゴルフ初心者が打ちっぱなし練習場で恥ずかしい思いをしないための対処法についてご紹介してきました。

ゴルフに限らず、どんなスポーツでも、初めたばかりの頃は恥ずかしい思いをすることがあると思います。

そんなビギナー期を乗り越えると、きっとゴルフの楽しさをより味わうことができるはずです。

筆者は最近、サーフィンを始めました。絶賛、大海原で恥ずかしい思いをしている最中です。

いつか華麗に波に乗れる日を楽しみに、今日もイメージトレーニングをしています。

あなたのゴルフライフに幸あれ☆

執筆者 橋口 杏

株式会社JoaGOLF代表取締役CEO。2000年生まれ。兵庫県尼崎市出身。10歳の頃に坂田ジュニアゴルフ塾に入塾し、ゴルフを始める。プロゴルファーを志すも20歳で挫折。その後プロテスト合格を目指す女子ゴルファーを支援するコミュニティ「JoaGOLF」を立ち上げる。20歳で学生起業。2021年6月に株式会社JoaGOLFを設立。女性起業家によるビジネスプラン発表イベント「LED関西 2022」ファイナリスト。ラジオ番組「Let's EnJoaGOLF」メインパーソナリティ。

JoaGOLF公式サイト:https://www.joagolf.jp/
Youtube:https://youtube.com/@joagolf

執筆者 golmicio編集部

golmicio(ゴルミーチョ)編集部員が「ゴルフを身近に。ゴルフを日常に。」をコンセプトに、ゴルフ初心者やエンジョイゴルファーが抱えるさまざまな悩みを解消できるような情報をお届けします。