Golf Goods ゴルフグッズ
※記事中の商品紹介は、販売主の提供情報等を元に作成されており、また購入商品の売上の一部が販売主からgolmicioに還元されます。
「新しいゴルフグローブがほしい」
「女性におすすめのゴルフグローブはあるの?」
「ゴルフグローブの選び方のポイントは?」
という点が気になっているあなたに向けて、本記事では男女それぞれ5種類のおすすめのゴルフグローブをピックアップして、具体的な金額や特徴を紹介します。
どのゴルフグローブを選べば良いかを悩んでいるのであれば、結論として
男性におすすめなのはゼロフィットの「インスパイラルグローブ」です。
シリーズ累計100万枚を突破しており、グローブ内の湿度をコントロールしてくれるため、コンディションが悪くてもプレーに集中できます。一方で、
女性におすすめなのが、ミズノの「ダブルグリップ」。
シンプルなデザインでグリップ力と密着性が高く、単独水洗いが可能なため、お手入れもしやすいです。
ゴルフグローブは、グリップ力やフィット感など機能性に優れているものから、デザインにこだわっている商品まで様々です。
ぜひ本記事を通じて、自分に合うゴルフグローブを見つけて、より高いパフォーマンスを発揮してくださいね。
目次
男性におすすめのゴルフグローブ5選
男性におすすめのゴルフグローブは、以下の5種類です。
- 【汗や雨を制するなら】ゼロフィット
- 【天然皮革なら】ブリヂストン
- 【プロも認める品質なら】キャスコ
- 【耐久性を求めるなら】タイトリスト
- 【カラーバリエーションで選ぶなら】アディダス
各商品の特徴を知って、ぜひご自身に合うものを見つけてください。
【汗や雨を制するなら】ゼロフィット「インスパイラルグローブ」
【商品情報】
商品名 | インスパイラルグローブ |
---|---|
参考価格 | 1,870円(税込) |
カラー | ・ホワイト ・ブラック |
素材 | 人工皮革 |
シリーズ累計100万枚を突破し、長年多くのゴルファーに愛されているのは、ゼロフィットの「インスパイラルグローブ」。
汗や雨などの水分を吸収してグリップ力がアップするため、コンディションが悪くてもプレーをサポートしてくれます。
プレーの精度を高めたりスコアを伸ばしたりするには、どのような状況でも正確にボールをコントロールする必要があります。
ゼロフィット独自の生地を使用し、グローブ内の湿度をコントロールすることで、どのようなコンディションでも高いグリップ力を維持できます。
「汗や雨を制してコンディションに関係なく良いプレーをしたい」
という人におすすめです。
【天然皮革なら】ブリヂストン「TOUR PREMIUM」
【商品情報】
商品名 | TOUR PREMIUM |
---|---|
参考価格 | 2,200円(税込) |
カラー | WH(白) |
素材 | 天然皮革(羊革) |
厳選した天然皮革を使用して作られているのは、ブリヂストンの「TOUR PREMIUM」です。
柔らかさが特徴の羊革を使用しており、手触りが良くフィット感も抜群のグローブです。
「肌に馴染み、素手のような感覚」
「究極のゴルフグローブ」
などと評価されています。
ブリヂストンが販売しているグローブのなかでは、薄手で耐久性よりもフィット感やグリップ力に優れているモデルです。
フィット感のある天然皮革のグローブを探している人におすすめです。
【プロも認める品質なら】キャスコ「シルキーフィット」
【商品情報】
商品名 | シルキーフィット |
---|---|
参考価格 | 3,300円(税込) |
カラー | ・ホワイト ・ブラック |
素材 | ピュアエチオピアシープ(羊革) |
ツアーモデルでプロも認める品質なのは、キャスコの「シルキーフィット」。
素材には、滑らかさが特徴的なエチオピアのハイランドシープを使用しています。
特殊な加工を施しており、きめが細かくしなやかで、柔軟性やフィット感にも優れているのがポイントです。
素材だけではなく装着感も重視しており、着脱のしやすさや手首の動かしやすさにも配慮して設計されています。
手触りが良い高品質のグローブを探している人におすすめです。
【耐久性を求めるなら】タイトリスト「タイトリスト スーパーグリップ グローブ」
【商品情報】
商品名 | タイトリスト スーパーグリップ グローブ |
---|---|
参考価格 | 1,650円(税込) |
カラー | ・ホワイト ・ブラック ・ホワイト×レッド |
素材 | 合成皮革+天然羊革 |
高い耐久性を誇るのは、タイトリストの「スーパーグリップ グローブ」。
ゴルフは屋外スポーツであるため、雨のなかプレーをする可能性もあります。
スーパーグリップ グローブは雨にも汗にも強く設計されており耐久性に優れているため、天候が悪くても安心して使えます。
「スーパーグリップ」と名付けられている通り、グリップ性能の高さもポイントです。
他ブランドと比較しても手に取りやすい価格であるため、
「まずは安価なもので試したい」
「長く使えるものがほしい」
という人におすすめです。
【カラーバリエーションで選ぶなら】アディダス「マルチフィット360 グローブ」
【商品情報】
商品名 | マルチフィット360 グローブ |
---|---|
参考価格 | 1,540円(税込) |
カラー | ・ホワイト/ブラック ・ホワイト/ビビットレッド ・ホワイト/グレートゥー ・ブラック/ホワイト ・ホワイト/ブルーラッシュ/ターボ ・ホワイト/アークティクナイト |
素材 | 甲部・平部:合成皮革 ニット部:ポリエステル・ポリウレタン |
カラーバリエーションが豊富なのは、アディダスの「マルチフィット360 グローブ」。
ホワイトやブラック以外のカラーを扱っているブランドは少なく、周りの人とは違うものを使いたい人にピッタリのモデルです。
2000年に発売以来のロングセラーシリーズで多くの人に愛されているのは、デザインだけでなく機能性にも優れているからではないでしょうか。
厚めの着用感で耐久性があり、フィット感やグリップ力にも優れています。
「性能を重視しつつ豊富なカラーから選びたい」
という人におすすめです。
女性におすすめのゴルフグローブ5選
女性におすすめのゴルフグローブは、以下の5種類です。
- 【お手入れのしやすさを求めるなら】ミズノ
- 【フィット感を重視するなら】フットジョイ
- 【パワーに自信がないなら】ダンロップ
- 【グリップ力を重視するなら】キャロウェイ
- 【クーリング機能を求めるなら】テーラーメイド
女性の好みに合うデザインのものもあるため、ぜひチェックしてください。
【お手入れのしやすさを求めるなら】ミズノ「ダブルグリップ」
【商品情報】
商品名 | ダブルグリップ |
---|---|
参考価格 | 1,815円(税込) |
カラー | ・ホワイト ・ネイビー |
素材 | 平側素材:人工皮革+シリコーンプリント加工 甲側素材:合成皮革 |
単独水洗いが可能なのは、ミズノの「ダブルグリップ」。
グリップ力と密着性が高く、スイングを強力にサポートしてくれるため、思いっきりプレーができます。
「グリップがしっかりしている」
「これ以外使えない」
など、高く評価されています。
女性用ですがシンプルなデザインでホワイト以外にネイビーもあるため、かわいらしいデザインが苦手という人でも使いやすいはずです。
お手入れがしやすくシンプルなデザインが良い人におすすめです。
【フィット感を重視するなら】フットジョイ「WOMEN’S レディ イーコンフォート」
【商品情報】
商品名 | WOMEN’S レディ イーコンフォート |
---|---|
参考価格 | 1,650円(税込) |
カラー |
・ホワイト/ピンク
|
素材 | ・公式サイトに記載なし |
女性が手に取りやすいピンク×アーガイルデザインでフィット感が良いのは、フットジョイの「WOMEN’S レディ イーコンフォート」。
フットジョイはゴルフ界を代表するブランドで、とくにゴルフシューズで有名です。
耐久性やグリップ力にも優れており、納得のいくプレーができるようにサポートしてくれます。
ダイヤと斜め格子を組み合わせたアーガイルデザインが特徴的で、おしゃれにこだわって選びたい人でもきっと満足できるはず。
フィット感はもちろんデザインを重視したい人におすすめです。
【パワーに自信がないなら】ダンロップ「ゼクシオ レディス グローブ GGG-X022W」
【商品情報】
商品名 | ゼクシオ レディス グローブ GGG-X022W |
---|---|
参考価格 | 1,980円(税込) |
カラー | ・ホワイトブルー ・ホワイトピンク ・ブラック |
素材 | 合成皮革 |
快適なフィット感でグリップする手の動きに密着するのは、ダンロップの「ゼクシオ レディス グローブ GGG-X022W」。
表面に細かい凹凸をつけるエンボス加工を施しており、強く握らなくても滑りにくいため、パワーに自信がない人でも安心です。
手首が長めの設計であるため、日焼けしにくいのは女性にはとくにうれしいポイントです。
UPF50+でUVカット効果も高いため、季節や天候を心配せずに練習ができます。
滑りにくい設計と紫外線対策を求める人におすすめです。
【グリップ力を重視するなら】キャロウェイ「キャロウェイ スタイル グローブ ウィメンズ 23 JM」
【商品情報】
商品名 | キャロウェイ スタイル グローブ ウィメンズ 23 JM |
---|---|
参考価格 | 1,870円(税込) |
カラー | ・ピンク ・ブラック ・ホワイト/シルバー ・ホワイト/ピンク |
素材 | 掌:合成皮革 甲:合成皮革/ポリエステル |
柔らかい合成皮革を使用しソフトなフィット感を実現しているのは、キャロウェイの「キャロウェイ スタイル グローブ ウィメンズ 23 JM」です。
拳側はHex in Hex パターンと呼ばれる加工を施した生地を使用し、グリップ力を高めています。
シンプルなデザインに、アクセントでラメラインが入っているのがさり気ないおしゃれなポイントです。
単色だけでなく、ホワイトとシルバー、ホワイトとピンクを掛け合わせたカラーがあり、派手すぎずにかわいいカラーも楽しめます。
かわいいカラーでグリップ力のあるグローブがほしい人におすすめです。
【クーリング機能を求めるなら】テーラーメイド「【ウィメンズ】T-ICE レディ グローブ シングル」
【商品情報】
商品名 | 【ウィメンズ】T-ICE レディ グローブ シングル |
---|---|
参考価格 | 1,870円(税込) |
カラー |
・White Pink
・White Emeraldgreen
・White Silver |
素材 |
甲部:ポリエステル、ポリウレタン、合成皮革
平部:合成皮革 |
発汗時冷却性と接触冷感性のWクーリング機能を実現しているのは、テーラーメイドの「【ウィメンズ】T-ICE レディ グローブ シングル」。
吸水速乾やトリノクールと呼ばれる肌に優しい素材の採用など、肌のケアもサポートしてくれます。
実際に使った人からは
「付け心地は軽いがしっかりグリップできる」
「蒸れづらい」
などと評価されています。
カラーは3色ありますが特にエメラルドグリーンは珍しく、人と被らないものを選びたい人でも満足できるのではないでしょうか。
快適に着用でき、クーリング機能がほしい人におすすめです。
ゴルフグローブを選ぶ3つのポイント
ゴルフグローブを選ぶポイントは3つあります。
- 目的に合わせて選ぶ
- サイズに合うものを選ぶ
- 素材で選ぶ
3つのポイントをチェックして、自分に合うグローブをぜひ見つけてください。
目的に合わせて選ぶ
グローブをつける目的に合わせて選ぶのが大切です。
たとえば、紫外線対策や防寒対策が目的であれば両手用がおすすめですが、プレーの精度を高めるのであれば片手用がおすすめです。
グローブをつけるとクラブを握る感覚が鈍くなるため、コントロールがしづらくなる可能性があります。
片手用と両手用のメリットとデメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
片手用 | ・微妙な感覚をコントロールできる ・スコアが記入しやすい ・より安価に購入できる |
・片手だけ日焼けをする ・グリップ力は両手用に劣る |
両手用 | ・紫外線対策や手の保護ができる ・力を入れやすい ・グリップ力が高くなる |
・着脱に手間がかかる ・利き手に力が入りすぎる可能性がある |
まずは「何のためにグローブをつけるのか」を考えてみましょう。
片手用でおすすめなのは、雨や汗を活かせるゼロフィットの「インスパイラルグローブ」です。
一方両手用は、手首が長めの設計で日焼け対策ができるダンロップの「ゼクシオ レディス グローブ GGG-X022WW 両手用」がおすすめです。
サイズに合うものを選ぶ
自分の手に合うサイズを選びましょう。
小さいサイズはそもそも入らないため選ばないと思いますが、グローブは密着感が大切であるため、大きいものを選ぶのも避けるべきです。
サイズが合わないとケガのリスクがあるほか、グローブの劣化の原因にもなります。
ただし、同じサイズでもブランドや商品によって微妙に大きさが異なる可能性もあるため、注意が必要です。
可能であれば、試着をしてから決めると自分に合うものが選べるでしょう。
素材で選ぶ
グローブの素材で選ぶのもおすすめです。
グローブにはおもに天然皮革と人工皮革の2種類がありますが、特徴は以下の通りです。
素材 | メリット | デメリット | おすすめな人 |
---|---|---|---|
天然皮革 | 性能が高い | 価格が高い | 機能性を重視したい人 |
人工皮革 | 耐久性がある | フィット感にかける | デザインやコストパフォーマンスを重視したい人 |
天然皮革であれば、手触りやフィット感に優れたブリヂストンの「TOUR PREMIU」がおすすめです。
人工皮革であれば、耐久性がありカラーバリエーションが豊富なアディダスの「マルチフィット360 グローブ」がおすすめです。
初心者は、まずは耐久性がありコストパフォーマンスの良い人工皮革を使ってみると良いかもしれません。
慣れてきたら「フィット感がほしい」「雨や汗に強いものがほしい」など、重視する機能に優れたモデルを選びましょう。
ゴルフグローブのお手入れ方法
ゴルフグローブは基本的に洗濯はできませんが、人工皮革であれば、ぬるま湯で手洗いができるものもあります。
においが気になる場合、使用後はバッグに入れたままにせずに陰干しをしてください。
耐久性を考えて、2〜3枚をローテーションで使うのも良いかもしれません。
使用後の保管方法や使用頻度を意識するだけで、より長持ちさせられます。
同じ素材でもブランドや商品によってお手入れ方法が異なるため、各モデルの取り扱い方法に従いましょう。
まとめ|自分にピッタリと合うグローブを見つけて快適にゴルフをしよう!
本記事でご紹介したとおり、男性に特におすすめのゴルフグローブはゼロフィットの「インスパイラルグローブ」です。
グローブ内の湿度をコントロールするため、コンディションに関係なく高いパフォーマンスを発揮できます。
一方で女性にはミズノの「ダブルグリップ」がおすすめです。
グリップ力と密着性が高く単独水洗いが可能であり、シンプルなデザインで使いやすいです。
グローブを選ぶ際は目的に応じて選ぶ必要があるほか、自分にピッタリのサイズを探すことをおすすめします。
もし、
「どのゴルフグローブにすべきかを迷う」
という人は、耐久性がありコストパフォーマンスの良い人工皮革のグローブを探してみるのがおすすめです。
自分に合うゴルフグローブを見つけて、快適にゴルフを楽しみましょう。
ゴルフグローブに関するよくあるQ&A
Q. ゴルフグローブはなんのためにつけるの?
A. 滑り止めとグリップ力の向上のためです。
腕に余分な力を入れる必要がなくなり、スイングも安定します。
Q. 初心者もゴルフグローブをつけて良いの?
A. 問題ありません。
初心者はとくに力をコントロールするのが難しくマメができやすいため、ゴルフグローブでケガを防ぐ効果もあります。
Q. ゴルフグローブはどのくらいで替えたら良いの?
A. 破れたりフィット感が変わってきたりするタイミングです。
多少の汚れは洗えば落ちるため、汚くなっただけで替える必要はありません。