Golf School & Lesson ゴルフスクール&レッスン
※記事中の商品紹介は、販売主の提供情報等を元に作成されており、また購入商品の売上の一部が販売主からgolmicioに還元されます。
「ライザップゴルフの料金っていくらなの?」
「高いお金を払っても上達しなかったらどうしよう…」
「ライザップゴルフの料金を知って、利用を考えたい」
ライザップゴルフの料金は最安値のプランでも44万円と高額です。
例えばライザップゴルフの16回コースと、ゴルフテックの15回コースの料金と比較してみると、約20万円の差があります。
- ライザップゴルフ:382,800円
- ゴルフテック:181,500円
一見、ライザップゴルフは高額だと感じるかもしれません。
しかし、質の高いレッスンと結果にこだわるライザップならではのフォロー体制が整っているため、費用対効果は良いといえます。
「高額なレッスン料を払ったからには、なんとしても上達したい」
という思いで練習するからこそ、ライザップゴルフでは短期間でスコア100切りを達成できる人が多いです。
とはいえ、少しでも安くレッスンに通えたら嬉しいですよね。
当記事ではライザップゴルフの料金とサービス内容、気になる費用対効果をご紹介します。
ライザップゴルフの初期費用やレッスン料金の詳細がわかり、ライザップゴルフがスコアアップの近道だと感じるでしょう。
記事を最後までお読みいただき、今後のゴルフ人生を楽しむヒントにしてください。
目次
ライザップゴルフの料金は最低でも44万円!
ライザップゴルフは、1番安いプランでも総額441,100円(税込)がかかります。
コースと税込み料金の内訳は、以下のとおりです。
体験レッスン付きゴルフ力診断 |
3,300円 |
---|---|
入会金 |
55,000円 |
16回通常コース |
382,800円 |
24回通常コース |
541,200円 |
32回通常コース |
686,400円 |
なおドライバー練習のみの飛距離アッププログラムも、通常プランと同じ金額です。
ライザップゴルフは1番安いプランを契約しても、初期費用として44万円以上がかかります。
44万円の内訳は、以下のとおりです。
- 体験レッスン付きゴルフ力診断:3,300円
- 入会金:55,000円
- 16回通常コース:382,800円
初期費用が高額なため、ライザップゴルフが料金に見合うか検討する必要があります。
ライザップゴルフの料金は高いがコストパフォーマンスが良い
ライザップゴルフは最低でも44万円以上のまとまった金額が必要であり、高いと感じる人も多くいるかもしれません。
金額だけ見ると高いと感じますが、以下の9種類の豊富なサービスを受けられます。
- 専属トレーナーによるレッスン(1回50分)
- オンラインサポート(専用アプリ)
- レッスンのレビュー動画
- 中間カウンセリング
- クラブフィッティングサービス
- 完全個室での自主練
- 道具(クラブ、ウェア、シューズ)の無料貸し出し
- RIZAPボディメイクサービス無料体験
- ライザップオリジナルウォータープレゼント
「結果にコミット」を謳っているライザップが運営しているため、実績をみるとコストパフォーマンスは良いといえます。
ライザップゴルフは「スコア100切り」という明確なゴールに向けたマンツーマンレッスンを行っており、スコアを確実に向上させたい人向けのサービスです。
未経験から始めてスコア100を切るまでの年数には個人差がありますが、平均4年といわれています。
しかし、40%近くのゴルファーは5年から10年の月日を費やして100切りを達成しているのが現状です。
仮に10年間1ヶ月に1回ラウンドを回ってスコア100切りを目指すと、1回のラウンドが1万円と仮定した場合、1年で12万円、10年間で120万円を費やす計算です。
一方結果にコミットしているライザップゴルフに通えば、わずか数ヶ月でスコア100切りをできる可能性があります。
1番高いプランの32回コースでも62万円なので、およそ半分の費用で済みます。
費用と時間どちらをとっても、ライザップゴルフの方がコストパフォーマンスよく、短期間でのスコアアップが叶うはずです。
実際にライザップゴルフに通い、スコアが伸びたと感じた口コミをご紹介します。
【自主練よりも早く安く上達できる可能性がある】我流で80まで行きましたがだいぶと遠回りした気がしますw練習の仕方と修正点を見つけると言うだけでも誰でもいいのでまず習う事をお勧めします 結局ラウンド行く回数とか考えるとライザップゴルフとかマンツーマンレッスンの方がよほど安いきがしますね
出典:X
【ライザップゴルフに通う友人のスコアが伸びている】友人がライザップゴルフというとこにいってて、最近めちゃめちゃスコアがいい! 俺も行こうかな(^^;;
出典:X
万が一ライザップゴルフが「自分にはあっていないな」と感じたら、以下のゴルフスクールを検討しましょう。
特徴 | 料金(すべて税込) | |
---|---|---|
ゴルフテック | 1回30分で短時間のマンツーマンレッスン |
レッスン回数ごとに異なる ・15回:181,500円 ・25回:286,000円 ・40回:372,900円 ・52回:435,600円 ※入会金や事務手数料はなし |
ゼンゴルフレンジ | 月額制で通い放題 |
店舗ごとに異なる (例)代官山店の料金 ・入会費:22,000円 ・全日会員月会費:20,900円 ・デイ会員月会費:17,600円 ・打席料(55分):550円 |
チキンゴルフ | 楽しくゴルフをするためのスクール |
・入会金:35,000円 ・無制限通い放題(4ヶ月):384,800円 |
GEN -TEN |
以下の地域のコースで練習可能 ・東京 ・千葉 ・埼玉 ・名古屋 ・大阪 |
・単発レッスン:18,700円〜25,300円 ・3ヶ月(6回レッスン):154,000〜198,000円 ・スターターキット(初回のみ):2,200円 |
ゴルフスクールは、通いやすさと自身の課題や目的に合ったところを選ぶのが大切です。
ライザップゴルフの料金一覧【レッスンごとに解説】
ライザップゴルフの料金は、主に回数によって異なります。
以下の3種類のレッスンがあり、入会時には通常コースもしくは飛距離アップコースを選んで契約するシステムです。
- 通常コース
- 飛距離アップコース
- ライフサポートプログラム
通常コースと飛距離アップコースは、レッスン回数で料金が決まります。
またライフサポートプログラムは、レッスン後に継続したい人のためのプログラムです。
通常コース
通常コースに含まれるサービスは、以下の9つです。
- 専属トレーナーによるレッスン(1回50分)
- オンラインサポート(専用アプリ)
- レッスンのレビュー動画
- 中間カウンセリング
- クラブフィッティングサービス
- 完全個室での自主練
- 道具(クラブ、ウェア、シューズ)の無料貸し出し
- RIZAPボディメイクサービス無料体験
- ライザップオリジナルウォータープレゼント
通常プラン、飛距離アッププランともに共通で、初回契約時に回数ごとの料金を支払います。
以下の表は、コースと税込み料金の一覧です。
料金 | 1回あたり料金 | |
---|---|---|
16回コース |
382,800円 |
23,925円 |
24回コース |
541,200円 |
22,550円 |
32回コース |
686,400円 |
21,450円 |
契約回数が多いほど、1回あたりの料金が割安です。
16回コースに比べて32回コースは1回あたり2,475円安くなるため、長期コースを契約したほうがお得になります。
飛距離アッププログラム
飛距離アッププログラムは、飛距離アップに特化したドライバーのみのレッスンです。
飛距離アッププログラムの体験者の96%が効果を実感しており、2023年10月現在、約18,000人の会員が受講しています。
受講生のデータをもとにした科学的根拠をもとにレッスンを行っているため、結果にコミットできます。
飛距離アッププログラムの料金は、通常コースと同様です。
税込み料金 | |
---|---|
16回コース |
382,800円 |
24回コース |
541,200円 |
32回コース |
686,400円 |
飛距離アッププログラムを契約すると個人の課題に合わせてドライバーが上達できるようなアドバイスや自主練指導を受けられます。
ドライバーのみしっかり練習したい人にとってはおすすめのコースです。
しかし自分の課題がわからず、コースに悩む方もいるでしょう。
飛距離アッププログラムの詳細な口コミは見当たりませんでしたが、参考までに通常コース受講生と体験レッスンの飛距離に関する口コミをご紹介します。
【スコアも飛距離も伸びた】ホームコースのベストスコア更新(バックティーからのラウンド78→73、ハーフ37→34)、ドライバー飛距離爆伸び(平均220→平均250、最大275)、倶楽部選手権予選通過、月例4年ぶり優勝、J-sys9.5→6.5など、レッスン開始時には夢だったものが現実に。設定した目標が高かったためレッスン内容はかなり厳しかったが、インストラクターだけを信じて一所懸命やったら結果が出た。
出典:Googleマップ
【体験レッスンでも飛距離が大きく変わった】本日は体験レッスンにも関わらず貴重な体験が出来ました。 脇本佳男インストラクター様の非常にわかり易い表現でドライバーの飛距離が+20-30up さすがRIZAPゴルフ!!あっぱれ😀
出典:Googleマップ
通常コースでも専属コーチがつき、ドライバーに関するアドバイスが受けられるため、飛距離アップが期待できます。
契約するコースに悩んだら、初回の体験レッスン付きゴルフ力診断でコーチに相談して決めることをおすすめします。
ライフサポートプログラム
ライフサポートプログラムは、通常プランもしくは飛距離アッププログラムの終了後に契約できるプランです。
ライフサポートプログラムを契約すると、月2回もしくは4回のレッスンと、通常プランで利用可能な以下のサービスを継続できます。
- オンラインサポート(専用アプリ)
- レッスンのレビュー動画
- 中間カウンセリング
- クラブフィッティングサービス
- 完全個室での自主練
- 道具(クラブ、ウェア、シューズ)の無料貸し出し
- RIZAPボディメイクサービス無料体験
- ライザップオリジナルウォータープレゼント
ライフサポートプログラムの料金は、1ヶ月のレッスン回数に応じて異なります。
月2回レッスン |
月額38,280円(税込) |
---|---|
月4回レッスン |
月額74,800円(税込) |
1年契約のため、途中解約をする場合は1万円の解約金がかかる点に注意しましょう。
レッスン回数が少なくても自主練やオンラインサポートは利用可能なため、有効活用すればさらなる上達が期待できます。
フォーム確認と自主練のために継続する人が多いですが、契約は必要に応じて検討するのがおすすめです。
ライザップゴルフの支払い方法【入会予定者必見】
ライザップゴルフの支払い方法は、ゴルフ力診断とコースで異なります。
体験レッスン付きゴルフ力診断 |
・クレジットカード ・デビットカード ・交通系マネー |
---|---|
コース契約 |
・銀行一括振込 ・デビットカード ・分割ローン |
体験レッスン付きゴルフ力診断は現金払いができないため、クレジットカードや交通系マネーの持参を忘れないようにしましょう。
一方、コース契約はクレジットカードが使えません。
一括での支払いを希望しない場合は、ライザップのオリジナルローンを利用しましょう。
分割ローンの詳細については、「分割払いを利用する」の項をご参照ください。
ライザップゴルフのキャンペーン3選【使えばお得にレッスンに通える】
ライザップゴルフは、初期費用として最低でも44万円が必要ですが、以下のキャンペーンを利用するとお得に通えます。
- 体験レッスン付きゴルフ力診断
- セゾンカード・セゾンプラチナビジネスカード優待
- ライザップ法人会員制度の利用
2023年10月現在、誰でも利用できるキャンペーンは体験レッスン付きゴルフ力診断のみです。
ライザップゴルフは他のゴルフスクールと比較すると、期間限定キャンペーンの実施頻度が少ない傾向にあります。
特典についてあらかじめ知っておくと、お得に通えるのでぜひ参考にしてください。
体験レッスン付きゴルフ力診断
体験レッスン付きゴルフ力診断は、税込3,300円で60分のレッスンを受講できるキャンペーンです。
通常だと1回のレッスン料金は税込23,925円(16回レッスンの場合)のため、20,625円安く受講できます。
体験レッスン付きゴルフ力診断では通常のレッスンと同様、自分の課題や改善点についてコーチからアドバイスを受けられます。
入会を強制するような行為はなく、体験レッスンのみを受ける人も多いです。
的確なアドバイスを受けられるため、体験レッスンだけでスコアが伸びる可能性があります。
ぜひ1度レッスンを受けてみて、コーチの質や練習場の雰囲気を感じてみましょう。
セゾンカード・セゾンプラチナビジネスカード優待
セゾンカードやセゾンプラチナビジネスカードを契約すると、ライザップゴルフをお得に始められます。
以下の優待を利用すれば、最低でも55,000円安く契約が可能です。
特典1 |
コース入会で入会金(55,000円)無料 |
---|---|
特典2 |
・全4回の2週間トライアルコースを無料受講 ・トライアル後のコース入会で入会金(55,000円)無料 |
特典1と2の併用はできないため、どちらかを選択しましょう。
またセゾンカード・セゾンプラチナビジネスカードの特典は、他の特典との併用はできません。
なお追加カードでも、特典は利用可能です。
セゾンカード、セゾンプラチナビジネスカードの特典は専用ページからの申し込みのみ有効なため、以下のリンクからお申し込みください。
ライザップ法人会員制度の利用
勤務先が福利厚生でライザップの法人会員の場合は、ライザップゴルフをお得に始められます。
法人会員は、以下の特典が利用可能です。
特典1 |
入会金と分割手数料のどちらか無料 |
---|---|
特典2 |
2週間トライアルコース(55,000円)受講無料 |
特典1と2のどちらかを選ぶ必要がありますが、初期費用を抑えたいなら入会金無料がおすすめです。
分割手数料が55,000円を超える場合は、分割手数料無料が1番お得です。
またレッスン回数を増やしたい場合は、2週間無料トライアルコースの無料受講を選択すると良いでしょう。
ライザップゴルフの料金を抑えるための方法3選
ライザップゴルフの費用は、キャンペーンや特典の利用以外でも以下の方法を使えば抑えられます。
- オリジナル自主練セットを購入しない
- 知人紹介特典を利用する
- 分割払いを利用する
分割払いは、まとまったお金がなくてもライザップゴルフに通えますが、利息に注意して無理のない範囲で利用しましょう。
オリジナル自主練セットを購入しない
ライザップゴルフオリジナル自主練セット「7works kit(税込87,780円)」は、コース契約時に購入を薦められますが、任意のため断っても問題ありません。
単品での販売は行っておらず、インターネットやゴルフショップで必要なものだけを購入するのがおすすめです。
インターネットではライザップゴルフと似た商品を安く購入できるため、初期費用を抑えたい場合は7work kitは購入しないのが無難です。
ライザップゴルフのホームページに掲載されている7works kitを用いた自主練動画をチェックすれば、必要な道具を検討できます。
必要であれば購入し、いらないと感じたら購入を断って費用を抑えましょう。
知人紹介特典を利用する
ライザップ会員から紹介を受けると、以下の2つの特典が使えます。
- 体験レッスン付きゴルフ力診断(3,300円)が無料
- 入会金(55,000円)が無料
また紹介者がライザップ紹介アンバサダーだと、70,000円相当の割引でライザップゴルフを始められます。
知人にライザップ系列に通っている人やライザップ紹介アンバサダーがいれば、声をかけて紹介制度を使いましょう。
紹介を利用する場合は、体験レッスン付きゴルフ力診断をネットで予約した後に、コールセンターへ紹介制度を利用する旨を伝えてください。
その際、紹介者の名前や会員番号が必要なため、あらかじめ番号を聞いてからコールセンターへ連絡しましょう。
分割払いを利用する
まとまった金額を一度に払えない場合は、分割払いがおすすめです。
ライザップオリジナルローンは最大60回の分割払いが可能で、月々1万円から利用できます。
ただし、実質年率は19.8%と高いため、総額を考えながら分割払いの計画を立てる必要があります。
一括での支払いが難しい場合は、利息や返済期間を考慮して、無理のない範囲でローンを検討しましょう。
ライザップゴルフや料金に関する口コミ・評判【35件分調査】
ライザップゴルフについての口コミを、XやGoogleマップで35件以上調べました。
その中でも目立った意見は以下の4点です。
- スタッフによって質が変わる可能性がある
- 費用に見合った効果が出ていない人もいる
- スコアが上がった
- 初心者でも通いやすい
コーチとの相性や自主練の取り組み方次第では、結果が出ない可能性があります。
しかし、「スコアが上がった」という口コミも多くみられたため、高い費用対効果を感じている人も多いようです。
自分の目標やライフスタイルにあっていれば、ライザップゴルフは効果的といえます。
ライザップゴルフや料金に関する悪い口コミ・評判
スタッフの質が悪い点やスコアが改善せずに「費用がもったいなかった」という口コミがありました。
【カウンセラーの質が悪い】大阪のライザップゴルフ入会しかけたけど、やめた!カウンセラーが守銭奴みたいな人で残念。ここまで質が悪いとは思わなかった
出典:X
【通ったけどうまくならなかった】全然ゴルフが上手くならない。 ライザップゴルフにも通ったのに笑笑。 でもこの時期のゴルフ場は気持ちがいい。 前の組が遅いからクライアントと色んな話が出来て、やっぱり中小企業は人有りきだよねって話になる。 スタッフが誇れる会社にしていこうと改めて思いながらOBだした笑笑。
出典:X
【払ったお金でクラブを買いたかった】ライザップゴルフ通ってた時の明細が出てきたー この60万あれば、もっといいクラブ買えたのに。 大して上達しなかった黒歴史
出典:X
ライザップゴルフは、マンツーマンで専属のコーチがつきますが、相性が悪いと感じてしまい、レッスンに通っても上達しない人もいるようです。
またレッスン料が高額なため、効果が出ないと後悔する可能性があります。
もしコーチが合わないと感じたら、担当の変更を申し出ましょう。
担当者が変わってもコーチの質が悪いと思えば、30日間の全額返金保証サービスも視野に入れてください。
ライザップゴルフに限らず、コーチとの相性はゴルフスクールでは大切です。
高い金額を払っているため、早めに相談して後悔しないようにしましょう。
ライザップゴルフや料金に関する良い口コミ・評判
「他のスクールと比較してよかった」という口コミがあり、ゴルフ経験者、未経験者ともに高評価であることがわかります。
【他のレッスンより効果がありそう】ライザップゴルフに行くか行かないかで悩む妻。打ちっぱなしのレッスンは5年ほど受けてるけど、中々スコア上がらない。体験に行って効果あると実感したらしい。そこそこお金かかる。 多分、行かないと後悔するパターン。 「行けばいいよ」と言ってしまった。 今日契約に行くらしい…即行動です。
出典:X
【初心者でも通いやすい】初心者なので場違いなのではと初めは少し尻込みしていましたが、練習しやすい雰囲気と整った環境でした。継続的に利用していこうと好感を持てました。
出典:Googleマップ
【1年で100切りできた】ボディーではなく、ゴルフに1年半ほど通っています。 通う前は140くらいでしたが、1年で90で回れるまでになりました。 プロレベルの方がマンツーマンでレッスンしてくれるので、グループレッスンと異なり、一人一人の課題を特定し、それに対する対策を懇切丁寧に指導してくれます。
出典:Googleマップ
【飛距離が伸びた】お店の宣伝でもないが #ライザップ に通ってからドライバーの飛距離が200→240になった。でも隣のブースとかで口数の多いチャラいコーチもいたりして成果が得られるかはコーチによると思う。
出典:X
【実際のラウンドで効果を感じている】ライザップゴルフ 進めてますが、ドライバーがまともに打てなかったのが、実戦で打てるようになってきました。 現在 フェアウェイの中距離とパターを猛特訓中!
出典:X
完全マンツーマンで、どんな方でも結果が期待できます。
関連記事
≫RIZAP GOLF(ライザップゴルフ)の口コミ・評判は?「利用がおすすめな人」の特徴も合わせて解説!
ライザップゴルフの費用対効果がより期待できる人の特徴7選
以下の7つの特徴に当てはまる方は、ライザップゴルフの利用がおすすめです。
- 基礎からしっかり習いたい初心者
- 短期集中してスコアを上げたい人
- 他のスクールで結果が出なかった人
- 覚悟を持って練習したい人
- ゴルフ暦は長いがスコア100を切れていない人
- チョコザップにも通いたい人
- 追加レッスンでアフターフォローも受けたい人
短期間でスコア100を切りたいなら、ライザップゴルフで集中レッスンを受けましょう。
アフターフォローも充実しているため、契約コースが終わった後でも満足いくまで練習を継続できます。
基礎からしっかり習いたい初心者
自己流で誤ったスイングを身につける前にプロに教わると、上達が早いといわれています。
とくに経験が少ないほど吸収が早い傾向にあるため、初心者のうちからライザップゴルフに通えば短期間でスコアアップを目指せるでしょう。
【完全な初心者でも上達する】完全な初心者でスタートしましたが、レッスンの回を追う度に、目に見えて見違える程上達している実感があります。費用対効果で考えるとかなりオススメです。
出典:Googleマップ
【未経験でも半年でスコア90を切れた】ゴルフ未経験から始めましたが、半年で80台を出すことができました! 丁寧に教えてくださり、施設も非常に綺麗でゴルフが上手くなる環境が整ってます。
出典:Googleマップ
ライザップゴルフはマンツーマンレッスンで、初心者や未経験者でも通いやすいスクールです。
短期集中してスコアを上げたい人
ライザップゴルフは、週に2回のレッスンを2ヶ月行って100切りを目指すプログラムがメインです。
そのため自主練習も含めて、短期間でみっちり練習したい人に向いています。
一方で短期間で通う時間が取れない人は、ライザップゴルフは向いていません。
口コミでも、短期間で通うのが難しくて契約を断念したという意見がみられました。
【レッスン時間を確保できなくて通えない】ライザップゴルフ3ヶ月で48万か。 金額よりも3ヶ月休むこと通うことの方が難易度が高いな。 慌てて短期間でスコアを減らさないといけない理由がないし、スコアのために自らの生活リズムを犠牲にするほど定期的に通えん。。 2年かけて消化するぐらいでいいよ、まじで。
引用元:X
【近くにあっても通えない】ライザップゴルフがこんなに会社の近くにあるとは!通おうかなぁと言いつつ、こんな時間に帰ってたら無理だ…
引用元:X
他のスクールで結果が出なかった人
ライザップゴルフは「結果にコミット」を謳っているため、他のスクールで結果が出なくてもスコア100切りが目指せます。
【他のスクールでは出せなかったスコアが出た】どこにレッスン行っても達成出来なかった念願の100切り達成出来ました! 値段以上のサービス・価値があります。
出典:Googleマップ
ただし長く通わせる前提のスクールには、注意が必要という口コミもみられました。
【見学時にスクール生の様子を見るべき】ゴルフスクールの当たり外れって本当に酷くて、上手くなられたら客減るからっていつまでも本質を伝えないスクールの方が多いと思う。見学して下手ばっかりだったら辞めた方がいい意味ないから。
出典:X
スコア100切りなどの明確なゴールを決めるからこそ、他のスクールで結果が出なかった人でも効果を感じられます。
覚悟を持って練習したい人
ライザップゴルフは、1番安いプランでも初期投資で40万円以上かかります。
しかしその高額さを逆手にとって、自分を追い込みたい人もいるでしょう。
思い切って初期投資をするからこそ練習にも力が入り、上達が早くなる可能性があります。
【本気になるために高額投資をする】ゴルフを始めると宣言しライザップゴルフで64万円の練習に投資してPEARLY GATESのウィア等に15万円投資とラウンド前から既に80万近くの投資をしてます。何故続くか分からない事に多額の投資するのか?自分が本気になる為です。これが少額投資だと気持ちが落ちた時に私『まぁいいか』と言う気持ちになる
出典:X
【払った分の元を取るために頑張る】ライザップゴルフ5ヶ月契約に90万の投資して気合入りました。払った分回収します。
出典:X
リーズナブルなゴルフスクールでも、上達せずに長期間通うと何十万もかかります。
思い切ってライザップゴルフに通うことで、モチベーション維持につながり結果もついてくるはずです。
ゴルフ暦は長いがスコア100を切れていない人
長年ゴルフをやっているもののスコアが伸びない人は、フォームに変な癖がついている可能性があります。
癖のせいでスコア100が切れていないのであれば、ライザップゴルフでのレッスンを受けてみましょう。
質の良いマンツーマンレッスンで集中してフォームを直していけば、改善する可能性があります。
またライザップゴルフは、レッスン以外にも自主練習のプログラムが組まれており、専用アプリで専属コーチにいつでも質問ができます。
【フォームの改善と飛距離アップができた】何年も上達せず悩んでいましたが、こちらにきてからは飛距離が30ヤードくらい伸びました。 まだまだ伸びる予定です。 美しいフォームも手に入れて、ゴルフがますます楽しくなりました。
出典:Googleマップ
【3年通ったスクールから乗り換えて100切り達成できた】つい最近までレッスンを受けてました。 他社のスクールに3年も通っていたが、全くスコアが伸びず・・・・ そこでRIZAP GOLF千葉店に行ってみて、カウンセリング時に、少しレッスンを受けただけで、スライスが治り、そのまま入会しました。 1回も100打を切れなかった私が、今では90台前半でラウンドできる実力が付きました。
出典:Googleマップ
自主練や他のスクールとの比較のためにも、ぜひ体験レッスン付きゴルフ力診断を受けてみましょう。
チョコザップにも通いたい人
ライザップゴルフの会員になると、チョコザップにも通えます。
チョコザップはライザップが運営するコンビニ感覚で通えるジムとして人気のサービスです。
365日24時間使えるため、体力維持に役立ちます。
ゴルフ練習はライザップゴルフで行い、そのほかの体力維持はチョコザップを使うと、効率よく体を鍛えられます。
チョコザップは私服でフラッと通えて気軽に運動機会を増やせるため、ライザップゴルフ会員になったら積極的に活用するのがおすすめです。
【チョコザップ使い放題がいい】えっ、ライザップゴルフやると、チョコザップ使い放題なん? ゴルフ始めようかな….
出典:X
【ふらっと気軽に運動できる】昨日初めてチョコザップ行ったけど黙々と鍛えれていいね。 本格的なジムと違って服装とかもあんま考えんでいいし、ふらっと寄ってこのメニューだけやろとかもできるしなにより急に行動に移しちゃう僕の性格にめちゃ合ってる。 ジムだけじゃないけど最近やりたいことやりたいようにできてて楽しい
出典:X
店舗によっては、以下のサービスも追加料金なしで利用できます。
- セルフネイル
- セルフエステ
- セルフ脱毛
- セルフホワイトニング
- マッサージチェア
- デスクバイク
自宅や会社の近くにチョコザップがあれば、ライザップゴルフと一緒に活用して生活を充実させましょう。
追加レッスンでアフターフォローを受けたい人
ライザップゴルフでは、通常レッスンが終わった後に継続レッスンプランに加入できます。
継続レッスンプランは96回以外は通常レッスンよりもお得な価格設定で、引き続き集中レッスンを受けたい場合におすすめです。
回数と料金(すべて税込み)は、以下のとおりです。
継続レッスンの金額 | 通常コースもしくは飛距離アップコースの金額 | |
---|---|---|
8回 |
180,400円 |
ー |
16回 |
343,200円 |
382,800円 |
24回 |
495,000円 |
541,200円 |
32回 |
642,400円 |
686,400円 |
48回 |
937,200円 |
963,600円 |
96回 |
1,874,400円 |
1,874,400円 |
継続レッスンは、ライフスタイルに合わせて回数も細かく選べます。
【継続プランの後にさらに継続】#RIZAP#ライザップ#ゴルフ 24回+4回終了。でもまた8回継続しちゃいました!総額いくら…( °_° ) 自宅練習をもっとすれば、早期に上手くなるのは実感!それがなかなかできないので長引くと自覚!~( ´•︵•` )~ 後2ヶ月RIZAPで頑張ってみよう!
出典:X
【継続レッスンでさらに上達した】ライザップゴルフの継続プランの8回目のレッスン内容を書きました あんなに悩んでいてチーピンが、たった50分のレッスンで真っ直ぐ打てるようになりました
出典:X
また継続レッスン以外にライフサポートプログラムの契約も可能です。
ライフサポートプログラムは、月2回もしくは4回のレッスンで、定期的にコーチによるフォームチェックを受けられます。
料金の詳細は、こちらをご参照ください。
なおライフサポートプログラムは1年契約のため、途中解約には手数料1万円がかかります。
【ライフサポートプログラムも学びが多い】ライザップゴルフのライフサポートプログラムでレッスンを受けてきました 毎回の学びが多くて感謝です 今回から試しにインスタで動画を載せてみました まだまだ試行錯誤していくので温かい心で見守っていただけると
出典:X
しっかり練習を継続したいなら継続プラン、フォームの確認と自主練習をしたいならライフサポートプログラムの契約がおすすめです。
アフターフォローをうまく使いながらさらなる上達を目指したい人は、ライザップゴルフを試してみましょう。
まとめ|ライザップゴルフの料金は高額でも、スコア100切りの近道!
ライザップゴルフは、1番レッスン回数が少ないプランでも44万円かかります。
料金だけ見ると高額ですが、結果にコミットしたプログラムで他のスクールよりもコストパフォーマンスは高いといえます。
スコア100切りなど明確な目標があり、最短で結果を出したい方にはおすすめのスクールです。
なるべく料金を抑えてライザップゴルフに通いたい場合は、以下の方法をご検討ください。
- 紹介制度を利用する
- オリジナル自主練グッズ7word kitを購入しない
- セゾンカード・セゾンプラチナビジネスカードの特典を利用する
- ライザップ法人会員の特典を利用する
ライザップゴルフは、体験レッスン付きゴルフ力診断を税込3,300円で受けられます。
まずは体験レッスンでコーチのアドバイスを受けて、費用に見合った効果が期待できると感じたら入会を検討してみてくださいね。
ライザップゴルフの料金に関するよくあるQ&A
Q.30日間返金保証の詳細を教えてください。
A.入会から30日間で効果を実感できなければ、体験レッスン付きゴルフ力診断の費用(3,300円)以外、全額返金が可能です。
手続きは電話やメールではできないため、来店する必要があります。
なお全額返金保証を利用すると、今後ライザップゴルフへの入会はできません。
Q.コーチは選べますか?
A.初回の体験レッスン付きゴルフ力診断を行ったコーチが専属になります。
相性が合わないと感じたら担当変更も可能なため、相談しましょう。