Golf School & Lesson ゴルフスクール&レッスン
※記事中の商品紹介は、販売主の提供情報等を元に作成されており、また購入商品の売上の一部が販売主からgolmicioに還元されます。
ゴルフ初心者やさらなるスコアアップを目指したい方は、ゴルフレッスンの活用がおすすめです。
しかし、一言でゴルフレッスンといっても、町田には様々なスクールが存在します。
それぞれ特徴が大きく異なるため、受けられるサービスや料金などを確認・比較して、自分に最も適したゴルフレッスンを選びましょう。
結論として、町田市でおすすめのゴルフスクールのうち、初心者ゴルファーには「チキンゴルフ 町田店」が特におすすめです。
チキンゴルフ 町田店 おすすめポイント |
---|
◎クラブを握ったことがないゴルフ初心者も安心の大手スクール ◎1回50分のマンツーマンレッスンで着実に正しいフォームが身につく ◎クラブ・シューズ・ウェア・靴下のレンタルが無料 |
本記事では、町田でおすすめのゴルフレッスンを以下の3つの区分に分けてご紹介しています。
- 初心者・女性におすすめのゴルフレッスン
- 料金が安い・受け放題のゴルフレッスン
- おすすめの個人レッスン
後悔しないゴルフレッスンの選び方も解説しているので、ぜひご覧ください。
※本記事に出てくる金額はすべて税込です。
目次
初心者・女性にもおすすめの町田のゴルフレッスン5選
ゴルフ初心者や女性、これからゴルフを始めたい方も、ゴルフレッスンの活用がおすすめです。
悪い癖が付く前に正しいスイングを覚えられれば、上達スピードは一気に速まります。
ここでは、初心者や女性におすすめの町田のゴルフレッスンをご紹介します。
チキンゴルフ 町田店
チキンゴルフは「楽しく続けられること」がコンセプトで、全国に30店舗以上が展開されているゴルフレッスンです。
コンセプトの通りスパルタなレッスンは行われず、楽しみながら上達を目指せる環境となっています。
ゴルフ初心者・未経験者の入会も歓迎しており、アドレスやグリップ、ショートスイングといった基礎的な動作から指導を受けられます。
最後には、シミュレーションゴルフのラウンドモードで実際にコースを体験できるため、コースデビューが不安な方でも安心です。
また、セミパーソナル形式のレッスンで、最新シミュレーターが導入されているにも関わらず、レッスンが受け放題な点も魅力です。
「頻繁に利用して最短で初心者を脱出したい」
と考える方にもおすすめの環境となっています。
住所・アクセス |
東京都町田市原町田6-21-26 フォーラム町田5F |
---|---|
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | 年末年始 |
レッスン形態 |
セミパーソナルレッスン
ラウンドレッスン |
レンタル |
クラブ
ウェア |
入会金 | 35,000円 |
月額料金 |
【デイ通い放題(総額)】 2か月プラン:217,580円
4か月プラン:328,680円
6か月プラン:423,280円
12か月プラン:764,280円
【無制限通い放題】 2か月プラン:261,580円
4か月プラン:423,280円
6か月プラン:549,780円
12か月プラン:879,780円 ※そのほかに回数プランあり |
体験レッスン | 3,000円(カウンセリング無料) |
関連記事
チキンゴルフの評判や向いている人の特徴、料金などは「チキンゴルフの評判は?実際に利用した22人の口コミあり【料金が高いか比較】」「チキンゴルフの料金を徹底解説│高い?口コミや特徴もわかりやすく紹介!」でも詳しく解説しています。
ジップゴルフアリーナ
「ジップゴルフアリーナ」では、初心者から上級者まで幅広い方に適したレッスンが実施されています。
コーチが各打席を周って個々の要望に合わせた指導を行うため、目的や実力に合わせて上達を目指せます。
コーチは計5名在籍しており、時間ごとに担当者が変わるので、相性の良い指導者を選びやすいです。
また、在籍しているレッスンに参加できない場合は予約システムで他のクラスに振替できるため、生活に合わせて柔軟に利用できます。
グループレッスンの他には、プライベートレッスンや短期集中レッスンも開催されています。
住所・アクセス | 東京都町田市三輪町2016 ※鶴川駅/柿生駅から徒歩約20分 |
---|---|
営業時間 | 平日:9:30~21:30 土日:9:00~21:00 ※レッスンスケジュール |
定休日 | 不定休 |
レッスン形態 | グループレッスン マンツーマンレッスン |
レンタル | クラブ |
入会金 | 登録手数料:2,200円 |
月額料金 | 一般(平日):13,200円 一般(土日):14,300円 スチューデント:8,800円 ジュニア:6,600円 プライベートレッスン:2,200円~/20分 3日間集中短期レッスン(一般・スチューデント):6,600円/3回 3日間集中短期レッスン(ジュニア):4,400円/3回 |
体験レッスン | 1,100円 |
ジュエ インドアゴルフスクール
「ジュエ インドアゴルフスクール」のレッスンは最大5名の少人数制で、月4回実施されます。
スイングナビやシミュレーションゴルフ「GDR」が導入されており、スイング映像やショットデータを確認しながら上達を目指せます。
また、レッスンプロからマンツーマンレッスンを受けられる「パーソナルクラス」が設置されている点も魅力です。
受講者オリジナルのカルテを使って、弱点を克服、長所を伸ばす指導が行われます。
さらに無料の託児所が完備しているので、子育て中の方でも安心してゴルフを楽しめるはずです。
住所・アクセス | 東京都町田市小山町747 ※相模原駅から車で8分 |
---|---|
営業時間 | 平日:9:00~22:45 土曜日:7:30~21:30 日曜日:7:30~20:00 ※フロント営業時間 |
定休日 | 不定休 ※Googleの情報 |
レッスン形態 | グループレッスン マンツーマンレッスン |
レンタル | クラブ |
入会金 | 要問合せ |
月額料金 | 平日昼(12週):14,200円 平日昼(13週):14,245円 平日ナイター(12週):15,620円 平日ナイター(13週):16,863円 土日(12週):15,620円 土日(13週):16,863円 パーソナルクラス:35,200円/4回 |
体験レッスン | 2,000円 |
スポーツクラブ メガロス町田 ゴルフレッスン
「スポーツクラブ メガロス町田」内で開講されているゴルフレッスンです。
レッスンの始めにテキストやタブレットで理論学習をしてから、その後にデジタル映像を使ったスイング指導が行われます。
レッスン日にはジムエリアやスパエリアを利用できるため、フィジカル面でも成長したい方や、レッスン後にリフレッシュしたい方にもおすすめです。
また、ラウンドレッスンも実施されており、実践的なスキルも習得できます。
さらに、ゴルフコンペや月例ラウンド会、親睦会なども開催されているので、ゴルフ仲間を作るきっかけにもなります。
住所・アクセス | 東京都町田市森野2-2-45 ※小田急町田駅から徒歩7分 |
---|---|
営業時間 | 火~木曜日:10:30~21:50 土・日曜日:10:00~18:50 ※レッスンスケジュール |
定休日 | 月・金曜日 ※レッスン定休日 |
レッスン形態 | グループレッスン ラウンドレッスン |
レンタル | クラブ |
入会金 | テキスト代:1,980円 |
月額料金 | 13,178円/4回 |
体験レッスン | あり |
ヨコヤマゴルフスクール 多摩本校
「ヨコヤマゴルフスクール 多摩本校」は「ウェルグラスゴルフピア」内で開講されているゴルフレッスンです。
個別カリキュラム制が採用されており、現在の悩みや過去のスポーツ歴、体の要素などを踏まえた指導を受けられます。
また、ラウンドレッスンやコンペなどの各種イベントが開催されている点も魅力です。
スイング指導の結果を発揮する場や、スクール生とのつながりを得られます。
体験無料でクラブもレンタルできるため、初めてのゴルフで不安な方でも参加しやすいはずです。
住所・アクセス | 東京都町田市下小山田町1477 ※唐木田駅から車で5分 |
---|---|
営業時間 | 平日:9:00~21:00 土日祝:8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
レッスン形態 | グループレッスン ラウンドレッスン |
レンタル | クラブ |
入会金 | 5,500円 |
月額料金 | 15,000円 |
体験レッスン | 無料 |
価格が安い・受け放題の町田のゴルフレッスン4選
ゴルフレッスンを中・長期的に利用することを考えると、無理なく続けられる料金のスクールがおすすめです。
また、頻繁に練習して一気に上達したい方は、受け放題のレッスンも視野に入れましょう。
ここでは、料金が安い・受け放題の町田のゴルフレッスンをご紹介します。
ステップゴルフプラス
「ステップゴルフプラス」は月額6,578円〜の料金で通い放題のゴルフレッスンです。
町田市内には「多摩境店」と「町田店」の2店舗が展開されています。
全日プランでも月額9,878円〜なので、費用を抑えて頻繁にレッスンを受けたい方にピッタリです。
全打席にスイング解析機が導入されており、カルテを使った個人レッスンが行われています。
また会員の半数は未経験者である点も特徴で、1ヵ月でコースデビューを目指せる初心者専用カリキュラムも提供されています。
「未経験者用」「100切りを目指す方向け」などレベルや課題別のコースレッスンも実施されているので、初心者から更なるスコアアップを目指したい方まで幅広い方におすすめです。
住所・アクセス | 【多摩境店】 東京都町田市小山ヶ丘6-1-10 MrMax町田多摩境店 ※橋本駅/多摩境駅から車で7分 【町田店】 東京都町田市原町田6-13-20 アズハーツ33 B1F ※小田急町田駅から徒歩2分 |
---|---|
営業時間 | 【多摩境店】 平日:13:00~21:00 土日祝:10:00~20:00 【町田店】 平日:14:00~22:00 土日祝:09:00~19:00 |
定休日 | 【多摩境店】 火・水曜日 ※コーチ定休日 【町田店】 火曜日・第2第4水曜日 ※コーチ定休日 |
レッスン形態 | 43,780円 |
レンタル | クラブ シューズ |
入会金 | 43,780円 |
月額料金 | 【多摩境店】 平日デイプラン:7,678円 平日プラン:9,878円 全日プラン:10,978円 【町田店】 平日デイプラン:6,578円 平日プラン:8,778円 全日プラン:9,878円 |
体験レッスン | 無料 |
関連記事
ステップゴルフプラスの評判やおすすめの方などは「ステップゴルフの評判は?22人の体験者口コミからおすすめを解説【他社比較あり】」で詳しく解説しています。
ステップゴルフプラスには「ステップゴルフ」や「STEPGOLF EXtra」などの別形態があり、東京都内に多数の店舗を展開しているため、ぜひご覧ください。
エイミンゴルフアカデミー 南町田校
「エイミンゴルフアカデミー 南町田校」は、二木ゴルフ南町田店内で開講されているゴルフレッスンです。
練習器具は弾道測定器「スカイトラック」や、スイング解析システム「M-Tracer」が導入されています。
個人カルテを使ってレッスンが進むので、理論的かつ自分に合った指導を受けられます。
月の利用回数に制限がないため、頻繁に練習して一気に上達したい方にもおすすめです。
また、施設内にバンカー練習場が備わっている点も魅力です。
インドア練習場では難しいバンカー練習でショートゲームの上達を目指せます。
住所・アクセス | 東京都町田市南町田4丁目14−35 二木ゴルフ南町田店店内 ※南町田グランベリーパーク駅から徒歩10分 |
---|---|
営業時間 | 月~金曜日:10:00~22:00 土曜日:10:00~19:00 日曜日:10:00~18:00 ※Googleの情報 |
定休日 | 不定休 ※Googleの情報 |
レッスン形態 | グループレッスン |
レンタル | クラブ |
入会金 | 4,400円 |
月額料金 | デイスクール会員:14,300円 全日スクール会員:16,500円 練習会員:10,780円(レッスン1,100円/10分) 施設利用料:2,200円 |
体験レッスン | 1,650円 |
ブリヂストンゴルフアカデミー(ウェルグラスゴルフピア)
「ウェルグラスゴルフピア」では「ブリヂストンゴルフアカデミー」が開講されています。
月額料金11,000円とボール代のみで回数無制限のゴルフレッスンを受けられます。
頻繁に利用するほど1回あたりのレッスン料金が安くなる点が魅力です。
レッスンでは一人ひとりにカルテを作って、現状や悩みに沿った指導が行われます。
屋外練習場での開講なので、自主練習と同じ環境でレッスンを受けたい方にもおすすめです。
また、パウダールームやシャワールームも完備しているため、練習後にスッキリしたい方にもおすすめです。
住所・アクセス | 東京都町田市下小山田町1477 ※唐木田駅から車で5分 |
---|---|
営業時間 | 月曜日:9:00~15:00 火・水・金曜日:9:00~12:30 火・水・金曜日(祝日):8:00~12:45 土日:8:00~15:30 ※レッスンスケジュール |
定休日 | 木曜日・祝日の月曜日 |
レッスン形態 | グループレッスン |
レンタル | 要問合せ |
入会金 | 11,000円 |
月額料金 | 月会費:11,000円 ボール代(平日):1,200円 ボール代(土日祝):1,400円 |
体験レッスン | 2,640円/2回 |
X-GOLF倶楽部 町田
「X-GOLF倶楽部 町田」では、X-GOLFシミュレーターを使ったグループレッスンを受けられます。
スイングデータや弾道・クラブ軌道を確認しながら、感覚に頼らない理論的なレッスンが行われます。
現状把握・レッスン・自主練習・プロのチェックが1セットのため、指導を受けた内容をしっかりと定着させられるはずです。
月額料金に加えて、その都度発生する打席利用料(550円)を支払えば回数無制限で利用できます。
レンジ会員でもワンポイントレッスンを受けられ、月2会員も用意されているので、自分の目的や生活に合わせて柔軟に利用できます。
住所・アクセス | 東京都町田市原町田4丁目11-14 コロンブスビル3F ※JR町田駅から徒歩4分 |
---|---|
営業時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:9:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
レッスン形態 | グループレッスン コースレッスン |
レンタル | クラブ シューズ |
入会金 | 5,500円 |
月額料金 | 一般会員:15,400円 平日会員:12,100円 月2会員:8,800円 レンジ会員:9,900円(ワンポイントレッスン2,200円/1回) 打席利用料:550円 ※他にも法人会員あり |
体験レッスン | 2,200円 |
町田でおすすめの個人レッスンおすすめ4選
費用を気にせずに最短で上達したい方は、マンツーマン指導の個人レッスンがおすすめです。
ここでは、マンツーマン指導の町田のゴルフレッスンをご紹介します。
SMART GOLF 玉川学園前店
「SMART GOLF 玉川学園前店」は、玉川学園前駅から徒歩1分のシミュレーションゴルフスタジオです。
完全会員制でプライベート空間を味わいながら、24時間通い放題で自主練習ができます。
また、事前予約によって1回60分のマンツーマンレッスンも受けられます。
レッスンプロによって得意分野や料金が異なるので、予算や目的に合わせて使いやすいはずです。
最も安価なレッスンプロなら4,000円〜で利用できます。
施設には高性能なシミュレーターが導入されているので、普段から高水準な設備で練習したい方にもおすすめです。
住所・アクセス | 東京都町田市玉川学園2-11-1 ヴェルデ玉川 1F ※玉川学園前駅から徒歩1分 |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
レンタル | クラブ |
入会金 | 39,600円 |
月額料金 | マンツーマンレッスン:4,000円~ ※コーチによって異なる/別途施設利用料を要する 【月額料金(施設利用)】 ブロンズプラン:19,800円 ゴールドプラン:27,500円 プラチナプラン:33,000円 ※他にもライトプランやレディースプランなどあり |
体験レッスン | 施設体験無料 |
関連記事
スマートゴルフの評判・口コミや特徴、料金は「スマートゴルフはどんなサービス?特徴6つのほか、評判・口コミを解説」「スマートゴルフの料金・プランを完全解説!特徴や評判、全国の店舗も紹介」で詳しく解説しています。
AnyStroke MACHIDA
「AnyStroke MACHIDA」では、独自メソッドを使ったマンツーマンレッスンが提供されています。
高性能カメラ「アートレイ」や、高性能弾道測定器「MEVO+」が導入されており、理論的に上達を目指せます。
レッスンがない日も担当コーチと直接チャットして問題解決できるので、自主練習も効率的に行えるはずです。
またマンツーマンレッスンの他にも、ラウンドレッスンやパッティングレッスン、クラブフィッティングなどを受けられます。
半年で100切りを達成した初心者が多数輩出されている実績もあります。
住所・アクセス | 東京都町田市図師町612−17 ※淵野辺駅から車で11分 |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 ※Googleの情報 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン ラウンドレッスン |
レンタル | 要問合せ |
入会金 | 16,500円 |
月額料金 | レッスンエントリーコース:36,850円/2回 レッスンスタンダードコース:47,850円/3回 レッスンプレミアムコース:58,850円 ※他にもレンジコースや各種オプションあり |
体験レッスン | 無料 |
ゴルフアカデミーEAGLE18
「ゴルフアカデミーEAGLE18」では、クォーター理論を軸にしたマンツーマンレッスンを受けられます。
目的に合わせた複数のレッスンプランが用意されている点も特徴です。
また、300坪の大型練習場となっており、以下のような施設が備わっています。
- パッティングエリア
- ランニングアプローチエリア
- ショットエリア
- ラフ&スロープエリア
- ドリル&トレーニングエリア など
ショットからショートゲームまで総合的に上達を目指せます。
さらに、100切り・90切り・80切りなど、個々のレベルに合わせて実施されるラウンドレッスンも魅力です。
自分のレベルに必要なスキルや考え方を習得できるはずです。
住所・アクセス | 東京都町田市南町田5丁目11−16 ※南町田駅から徒歩1分 |
---|---|
営業時間 | 火・金曜日:18:00~22:00 水・木曜日:10:00〜22:00 土曜日:9:00〜20:00 日曜日:9:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン ラウンドレッスン |
レンタル | 要問合せ |
入会金 | 要問合せ |
月額料金 | プレミア:9,350円/1回 36カードプログラム:9,900円/1回 プライベートレッスン:5,500円~ 強化レッスン:9,900円~ タイムレッスン:7,700円~ トレーニングプログラム:5,500円~ スペシャルレッスン:5,500円 ※詳細は要相談/他にもラウンドレッスンあり |
体験レッスン | 要問合せ |
HEARTY 町田店
「HEARTY 町田店」では、ゴルフシミュレーター「GDR」や「GOLFZON VISION」を使ったマンツーマンレッスンを受けられます。
夜間や雨の日でも使える屋外ショートゲーム練習場も利用できます。
また、パーソナルトレーニングやセルフストレッチ・トレーニング施設が提供されている点も特徴です。
ボディメンテナンスとスイング作りを並行して進めたい方に特におすすめです。
さらに、町田店には暗闇トランポリンやカフェも併設されています。
暗闇トランポリンでは心肺機能の向上やシェイプアップ、ストレス発散ができ、カフェではレッスン後のリラックスができます。
住所・アクセス | 東京都町田市木曽西2-13-8 ※淵野辺駅から車で8分 |
---|---|
営業時間 | 月・火・木曜日:10:00~21:00 水・金曜日:10:00~22:00 土曜日:10:00~21:00 日・祝日:10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
レンタル | クラブ シューズ グローブ |
入会金 | 要問合せ |
月額料金 | ゴルフレッスン:7,700円~/2回 ゴルフ&ストレッチ:7,700円~/2回 ストレッチ:7,700円~/2回 |
体験レッスン | 1,100円 |
後悔しないゴルフレッスンの選び方とは?
ゴルフレッスンは各施設によって特徴が様々です。
自分のレベルや目的に合わない選択をしてしまうと、せっかく料金を支払っているにも関わらず、上達が遠のく原因となるため注意が必要です。
ゴルフレッスンを活用して効率良く上達するためにも、スクール選びで着目すべきポイントを押さえましょう。
ここでは5つのポイントを解説します。
自分に合ったレッスン形態・レッスン場所
ゴルフレッスンの形態は、大きく
「グループレッスン(集団レッスン)」
と
「マンツーマンレッスン」
に分けられます。グループレッスンとは、
「レッスンプロ1名に対して生徒が複数人いるレッスン形態」
です。
料金が比較的安価で、他の生徒との交流ができる場合もあります。
しかし、複数人の生徒が同じ枠で指導を受けるため、1人あたりの指導時間が短くなる可能性がある点に注意しましょう。
安価にレッスンを受けたい方やゴルフの輪を広げたい方、とりあえずレッスンを体験したい方などにおすすめです。
一方でマンツーマンレッスンとは、
「レッスンプロと生徒が1対1で練習を行う形態」
です。料金は比較的高額ですが自分のレベルに合った指導を受けられ、不明点はその場で質問ができます。
最短でスコアアップを目指したい方におすすめです。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
グループレッスン(集団レッスン) | ・比較的安価に利用ができる ・生徒同士のつながりが生まれる場合もある |
・1人あたりの指導時間が短い可能性がある ・生徒の実力差が大きい場合もある |
マンツーマンレッスン | ・自分のレベルに合った指導を受けられる ・不明点をいつでも質問できる |
・比較的料金が高額 |
また、レッスン場所は大きく
「ゴルフ練習場(打ちっ放し)」
「インドアスタジオ」
に分けられます。ゴルフ練習場でのレッスンは、実際のボールの軌道を追える点が大きなメリットです。
また、自主練習と同じ環境で練習をしやすい点も魅力といえます。
一方でインドアスタジオは、ゴルフ練習場と比較して練習設備が充実している傾向にあります。
また、季節や天候に左右されずに利用ができ、立地も駅近や街中の施設が多いです。
実際のボールの軌道を追う必要がないため、スイング作りに集中でき、シミュレーターが設置されていればショットの軌道も再現されます。
レッスン場所 | 特徴 |
---|---|
ゴルフ練習場 | ・ショットの軌道を最後まで追える ・自主練習と同じ場所でレッスンを受けられる ・パッティンググリーンやバンカーが設置されている場合もある |
インドアスタジオ | ・季節や天気に関わらず快適に利用ができる ・練習設備が充実している傾向にある ・駅近や街中の立地が多い ・スイング作りに集中できる |
その他の形態として、実際の芝の上から練習できるコースレッスンやラウンドレッスンを提供しているスクールも存在します。
実力・目標に合わせた指導レベル
各ゴルフレッスンで
「初心者向け」
「100切りが目標の方向け」
「シングルゴルファーを目指す方向け」
などと指導レベルを設けている場合もあります。
自分のレベルや目標から外れたレッスンを選んでしまうと、指導のレベルと自身の実力に差が生じ、効率的に上達できない可能性が生じるため注意が必要です。
各スクールの公式サイトにはレッスンの特徴が記載されているため、必ず確認を行いましょう。
中・長期的に継続できる料金設定
ゴルフレッスンは、中・長期的な継続によって最大効果を発揮します。
そのため
「高級なレッスンに一度だけ」
ではなく、無理なく続けられる料金形態のレッスンを選ぶことが大切です。
ゴルフレッスンの料金は、月額制でレッスン回数が決まっている形態が多いです。
自身の練習頻度に合わせて1回あたりのレッスン費用を算出しましょう。
また中には、月額制でレッスン受け放題の形態を採用しているスクールも存在します。
「ガッツリ練習して一気に上達したい」
といった方にもおすすめです。
通いやすい立地・レンタル品の有無
自身の生活リズムに取り入れやすい立地も、ゴルフレッスン選びで重要な要素です。
「自宅の近く」
や
「通勤経路」
「普段買い物に行く施設の近隣」
などであれば、生活に取り入れやすいでしょう。
また、仕事帰りや買い物ついでに利用する場合は、レンタル品の有無の確認も大切です。
道具一式をレンタルできれば、いつでも手ぶらでレッスンを受けられます。
「絶対に自分の道具で練習をしたい」
などと考える場合は、クラブの預りサービスの有無を確認するとよいでしょう。
高水準なレッスンプロ・練習設備
レッスンプロや練習設備の水準も入会前に確認しましょう。
レッスンプロは「自分の話を聞いてくれて柔軟に指導してくれる」点が大切なポイントです。
適したゴルフスイングは個人の特徴やスイングによっても異なるためです。
レッスンプロの信頼性を測りたい方は、PGAティーチングプロを含むレッスン資格を確認してもよいでしょう。
また、練習設備は弾道測定器やシミュレーションゴルフなどの有無が判断材料となります。
弾道測定器が設置されていれば、スイングスピードやスピン量、クラブの入射角などを明確なデータで理解できます。
その結果、スイング作りの課題が明確となり、ゴルフ理論の理解も促進されるため、スコアアップの大きな味方となるでしょう。
口コミ・評判
GoogleやSNSの口コミや評判も積極的に確認しましょう。
実際にレッスンを受けた方の口コミを知ることで、スクールや指導者の雰囲気をイメージしやすくなります。
最終的には自身の目で実際に確認を行うことが大切ですが、入会するレッスンの候補を絞るための参考となります。
まずは体験レッスンの活用がおすすめ!
スクールへ実際に入会する前に、体験レッスンの活用をおすすめします。
体験レッスンを受ければ、施設の雰囲気やレッスンプロとの相性を事前に確認でき
「本当に自分に合っているか」
を判断できます。
多くのスクールでは、通常料金よりも安価に体験レッスンを提供しているため、気になった施設を見つけたら積極的に活用しましょう。
まとめ│ゴルフレッスンを活用して上達を目指そう!
今回は町田でおすすめのゴルフレッスン13選をご紹介しました。
ゴルフを効率的に上達したい方は、自分に合ったゴルフレッスンに通うことがおすすめです。
町田には数多くのゴルフレッスンがあるため、それぞれの特徴を理解・比較して後悔のない選択に繋げましょう。
自分に合ったゴルフレッスンに通えれば、スコアアップはもちろん、ゴルフの交友関係が広がって更にゴルフが楽しくなるため、ぜひ参考にしてください。
関連記事
東京でおすすめのゴルフレッスンは「東京ゴルフレッスンおすすめ10選【初心者でも通いやすいスクールはどこ?】」で詳しく解説しています。
もう少し広い範囲からレッスンを選びたい方は、併せてご覧ください。