Golf School & Lesson ゴルフスクール&レッスン
※記事中の商品紹介は、販売主の提供情報等を元に作成されており、また購入商品の売上の一部が販売主からgolmicioに還元されます。
「京都でマンツーマン指導のおすすめゴルフレッスンはありますか?」
「京都で初心者におすすめの安いゴルフレッスンはありますか?」
「京都で未経験でも通えるゴルフレッスンはありますか?」
と気になっているあなたに向けて、本記事では京都にあるおすすめのゴルフレッスンをご紹介します。
結論として、京都で安くゴルフレッスンに通いたい方に特におすすめなのは「ステップゴルフプラス三条烏丸店」です。
ステップゴルフプラス 三条烏丸店 おすすめポイント |
---|
◎月額7,678円(税込)からの定額通い放題・打ち放題のインドアゴルフスクール ◎会員の約4割が女性で、半数がゴルフ未経験者。初心者でも安心して始められる ◎体験レッスンが今なら無料 |
また初心者の会社員の方におすすめは「チキンゴルフ京都店」、質の高い設備とマンツーマンレッスンでゴルフに集中したい方におすすめなゴルフスクールは「RIZAP GOLF京都店」です。
ほかにも、京都にあるゴルフレッスンを特徴別に合計10店舗お伝えします。
本記事を最後まで読んでいただければ、あなたに合うゴルフレッスンが見つかるはずです。
目次
京都のゴルフレッスン利用前に知っておきたい3つのポイント
京都のゴルフレッスンを利用する前に知っておきたいポイントを3つご紹介します。
- 体験レッスンを活用する
- 2種類のレッスン形態から選ぶ
- すべてのコーチがプロとは限らない
ゴルフレッスン選びに失敗しないためにも、ぜひ確認しておいてくださいね。
ポイント①体験レッスンを活用する
ゴルフレッスンを利用する際は、体験レッスンを活用するのがおすすめです。
体験レッスンは通常料金よりも安く体験できるものから、無料体験ができる内容もあり、費用をかけずにレッスンの雰囲気を味わえます。
気になるゴルフレッスンが複数ある場合は、全ての体験レッスンを利用してから通う施設を決めても遅くはありません。
施設の雰囲気やコーチとの相性を見極めてから入会できると、より自分に合ったレッスンを選択できます。
たとえば、気軽に通える「KING ゴルフクリニック」では、ティーチングプロのレッスンを無料で体験してから入会するかを判断できます。
もちろん、体験レッスンだけを受けて入会しない選択も可能なので、気軽に利用してみてくださいね。
ポイント②2種類のレッスン形態から選ぶ
ゴルフレッスンは、主に以下2種類の形態があります。
レッスン形態 | おすすめな人 |
---|---|
グループレッスン |
・ゴルフ仲間を作りたい人 ・少しでも安く利用したい人 ・自分で練習する時間がほしい人 |
マンツーマンレッスン |
・スピーディに上達したい人 ・静かに集中して練習したい人 ・自分だけの練習プランで指導してもらいたい人 |
グループレッスンは、1人のコーチが数名の生徒をレッスンする形式で、比較的安く利用できるのが特徴です。
利用者同士でコミュニケーションを図れるのも魅力で、新しいゴルフ仲間と出会える可能性があります。
たとえば「GOLF create tozuike」は定員3名までの少人数制レッスンで、マンツーマンレッスンに近いグループレッスンとして利用できます。
グループレッスンでありながら割いてもらえる指導時間が多いので、レッスン形態が決めきれない方にもおすすめです。
一方、マンツーマンレッスンはコーチと1対1で指導を受けられるので、スピード感を大切にしながら上達が期待できます。
しかし、料金が高い傾向にあるので、気軽に利用できない場合もあるはずです。
なるべく安くマンツーマンレッスンを受けたい方は「Indoor Golf Range ONE PIECE」がおすすめです。
ティーチングプロの本格レッスンでありながら30分4,300円(税込みの記載なし)から受講できて、回数券を購入すれば1回あたりの金額がさらに安くなります。
ポイント③すべてのコーチがプロとは限らない
ゴルフレッスンには、プロコーチとしてのライセンスを取得していない方もいます。
ライセンスがないからといって指導が悪いとは限りませんが、資格を取得しているかはレッスンを選択する基準として重要です。
たとえば「アーバンゴルフ烏丸御池」は、日本プロゴルフ協会の認定を受けているレッスンで、プロ資格を保有しているコーチが複数名在籍しています。
さらに、ツアーで活躍したプロも在籍しているので、コーチの経歴や資格に信頼感を持てます。
京都で安く利用できるおすすめのゴルフレッスン3選
京都で安く利用できるおすすめのゴルフレッスンは以下の3店舗です。
- 駅チカで定額通い放題のレッスンなら「ステップゴルフプラス三条烏丸店」
- 24時間営業のインドアゴルフも利用するなら「GOLF create tozuike」
- 中京区のインドア施設でレッスンを受けるなら「KING ゴルフクリニック」
ゴルフレッスンは継続してこそ効果があるので、経済的に続けやすい施設を利用するのがおすすめです。
ここでは、月額11,000円以内で利用できるコスパのいいゴルフレッスンをご紹介するので、少ない負担で始めたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
駅チカで定額通い放題のレッスンなら「ステップゴルフプラス三条烏丸店」
住所・アクセス |
京都市中京区御倉町75 ファーストコート三条両替町3F
|
---|---|
レッスン形態 | グループレッスン(個別指導あり) |
入会金(税込) | 43,780円 |
料金(税込) |
平日デイタイムプラン|7,678円
平日プラン|10,978円
全日プラン|12,078円 |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 |
平日|14:00~20:00(休憩17:00~17:50)
土日祝|9:00~19:00(休憩14:00~14:50) |
定休日 | コーチ定休日|火曜日・水曜日 |
アクセスが良くて気軽に通えるゴルフレッスンなら「ステップゴルフプラス三条烏丸店」がおすすめです。
京都の中心地にある店舗で「烏丸御池駅」からは徒歩2分でアクセスが良い場所にあります。
「ステップゴルフ」は、全国に100店舗以上ある国内最大級の店舗数を誇るインドアゴルフレッスンで、初めてゴルフをする方から上級者の方まで利用できます。
公式HPによると、未経験から1ヶ月でコースデビューを目指すカリキュラムもあるので、初心者からスピード感をもって上達したい方にピッタリです。
コスパがよく安心して利用できるゴルフスクールをお探しの方は「ステップゴルフプラス三条烏丸店」を利用してみてはいかがでしょうか。
いつも、お世話になっております。
とても丁寧で、わかりやすく教えてもらえます。
Google mapより引用
24時間営業のインドアゴルフも利用するなら「GOLF create tozuike」
住所・アクセス | 京都府八幡市戸津谷口39 戸津池ゴルフセンター1階 新名神高速道路・第二京阪道路「八幡京田辺IC」より約10分 |
---|---|
レッスン形態 | グループレッスン |
入会金(税込み表記なし) |
施設入会金|無料
事務手数料|2,200円 |
料金(税込み表記なし) |
会員月会費|4,950円
土日祝(10:00~21:00)|1,320円
無人営業時間|880円
ゴルフ振興初心者レッスン4回|2,200円(定員4名) |
体験レッスン(税込み表記なし) | 1,100円(50分) |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
「GOLF create tozuike」は、24時間営業のインドアゴルフ施設で、利用者のレベルに合わせたゴルフレッスンが受けられます。
特におすすめなのは初心者限定の「ゴルフ振興初心者レッスン」です。
実質無料で4回のレッスンを受けられるだけでなく、すべてのレッスン終了後に屋外練習場で使える2,000円分のチケットがもらえるのでお得にレッスンを受けられます。
幅300ヤードの屋外練習場を併設しているので、気分によっては開放的な外での練習も可能です。
まずは気軽な気持ちで「GOLF create tozuike」で体験レッスンから始めてみてはいかがでしょうか。
先生をはじめ、
スタッフの方皆さん親切で、
わからないことだらけでしたが安心しました。
24時間営業でコスパも良いので通いやすいです。
Google mapより引用
ここらへんで24時間営業やってるとこはここしかないのでかなり需要高いです。
コスパもかなり良い◯
従業員の接客も良い◯
Google mapより引用
個人レッスンをうけましたが、とても丁寧に教えていただけました。施設も綺麗でとてもよかったです。
Google mapより引用
中京区のインドア施設でレッスンを受けるなら「KING ゴルフクリニック」
住所・アクセス | 京都市中京区西ノ京西円町40 キング西円町ビル3F JR嵯峨野線「円町駅」より徒歩1分 |
---|---|
レッスン形態 | 個別レッスン |
入会金(税込み表記なし) | 詳細不明 |
料金(税込み表記なし) |
1回70分打ち放題(レッスン付き)
|
体験レッスン | 無料(30分打ち放題・ワンポイントレッスン5分) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 木曜日 |
中京区にある駅近のインドア施設でレッスンを受けるなら「KING ゴルフクリニック」がおすすめです。
全12打席の広々としたインドア施設で、複数のパッティンググリーンや男女更衣室を完備。
駅から徒歩1分でレンタルクラブも揃っているので、会社帰りでも気軽に利用できます。
レッスン形式は、コーチから毎回10~15分程度の個別レッスンを受けられる内容で、初めての方でも気負わず利用できる点が魅力です。
自分のペースで時間をかけて上達させたい方は「KING ゴルフクリニック」を利用してみてはいかがでしょうか。
非常に丁寧にレッスンをしてくれます。スイング以外のゴルフの悩みについても何でも答えてくれる信頼できるレッスン場です。
Google mapより引用
丁寧に指導してくれます‼️スイング作りに最適な指導をしてくれます‼️
Google mapより引用
先生はとても解りやすいし、親切ですぐ上達する!
Google mapより引用
京都で初心者の会社員におすすめのゴルフレッスン4選
京都で初心者や女性におすすめのゴルフレッスンは以下の4店舗です。
- 上達する楽しみを実感するなら「チキンゴルフ京都店」
- 気軽に手ぶらでレッスンを受けるなら「72ゴルフクラブ京都本校」
- 元ツアープロのレッスンを受けるなら「アーバンゴルフ烏丸御池」
- 野外レッスンやラウンドレッスンも併用するなら「BlueBee Golf School」
京都には、夜遅くまで営業していて、会社員でも通いやすいゴルフレッスンが多数あります。
会社帰りに手ぶらで通えて、夜遅い時間帯でも営業しているゴルフスクール4選を紹介します。
「会社帰りに気軽に通いたい」
「ゴルフレッスンに興味はあるけど初めてで不安」
と考えている方は、ぜひ体験レッスンを試してみてくださいね。
上達する楽しみを実感するなら「チキンゴルフ京都店」
住所・アクセス | 京都市中京区奈良屋町299-1 ファーストコート河原町 5F 阪急電鉄「京都河原町駅」より徒歩5分 |
---|---|
レッスン形態 | セミパーソナルレッスン |
入会金(税込) | 35,000円 |
料金 |
・通い放題プラン
|
体験レッスン(税込みの記載なし) |
カウンセリング無料
|
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | 12/30~1/3 |
ゴルフの楽しさを実感できるレッスンを受けたいなら「チキンゴルフ京都店」がおすすめです。
公式HPによると、厳しい指導よりもゴルフを楽しめる指導を重視しており、ゴルフ初心者の方でも楽しく続けやすい点が魅力です。
悪い癖がついていない初心者の間にパーソナルレッスンを受けておくと、しっかりとした基礎を身につけられます。
基礎を身につけられると応用が利くので、ゴルフレッスン卒業後の上達スピードも早まります。
「チキンゴルフ京都店」は丁寧に指導してもらいながら、効率よく上達したい方におすすめのゴルフレッスンです。
初心者で、2ヶ月通い放題でお世話になりました。色々な用事があっても手ぶらでOKなうえ涼しくて疲れないので気軽にたくさん通わせていただきました。
講義では言葉でしっかりと説明していただいたので体感の指導よりわかりやすかったです。
各コーチからの様々なアドバイスとはげましがあってアイアンが上達しました。
シミュレーションもとても参考になりました。ありがとうございました。
Google mapより引用
100切りを目標として4ヶ月コースで週に3回程度通いました。指導は論理的で納得感が高く上達を感じれる期間となりました。毎回レッスン内容を考えて進めてくれたのでアイアンの方向性が驚くほど良くなり満足しています。
Google mapより引用
ゴルフのスイングに関する指導はもちろんのこと、ラウンド中に考えるべきことや、クラブやボールに関する知識など、たくさんのことを学ぶことができた。また、職業柄平日は遅い時間帯にしか通えませんでしたが、なるべく多く通えるよう融通を利かせて対応してくれた。
Google mapより引用
気軽に手ぶらでレッスンを受けるなら「72ゴルフクラブ京都本校」
住所・アクセス | 【京都本校】 京都市上京区梶井町447-14 プランタンビル2階 【京都御池校】 京都市中京区龍池町448-2 伊と幸ビルB1 【京都駅前校】 京都市南区東九条西岩本町10-2 朝日商事イリアスビル 4F |
---|---|
レッスン形態 | グループレッスン |
入会金(税込み表記なし) | 初回登録手数料|3,300円 |
料金(税込) |
全校共通1時間チケット料金(12回分)
|
体験レッスン(税込) | 3,300円 |
営業時間 |
【京都本校・京都御池校】
|
定休日 | 京都駅前校|第2水曜日 |
手ぶらで利用できるゴルフレッスンをお探しの方には「72ゴルフクラブ京都本校」がおすすめです。
クラブ・グローブ・シューズの全てを無料でレンタルできるので、道具を持っていない初心者でもすぐにゴルフを始められます。
3校共通チケットを購入する料金体系で、12回のレッスンが一番安い1カ月コースだと24,200円で利用できるので、お値段もかなり良心的です。
さらに、コース用のレンタルクラブも借りられるので、コースデビュー後に道具を揃えても構いません。
「72ゴルフクラブ」は、ティーチングプロ資格を保有しているコーチが複数在籍しており、上級者の方は本格的なレッスンも受けられます。
気軽にゴルフを始めたい方や、プロコーチにゴルフを教わりたい方は「72ゴルフクラブ京都本校」の体験レッスンを試してみてはいかがでしょうか。
バンカー練習もできる、
Google mapより引用
懇切丁寧で楽しい指導をしてもらえます。小学校一年生からの英才教育にも対応していただけます。
Google mapより引用
先生方皆さん優しくて、しっかりと教えてくださって感謝です。
息子もゴルフが好きになり、コンペもお邪魔させていただきました。
これからもよろしくお願いします。
Google mapより引用
元ツアープロのレッスンを受けるなら「アーバンゴルフ烏丸御池」
住所・アクセス |
京都市中京区衣棚通御池上る下妙覚寺町195 KMGビル5F
|
---|---|
レッスン形態 | 詳細不明 |
入会金(税込) |
【施設】 入会金|無料
会員登録料|2,200円
入校料|3,300円
※体験当日の入校で無料 |
料金(税込) |
【施設利用】 レギュラー会員|11,000円/月
平日Day会員|8,800円/月
スポット会員|2,970円/回
回数券 ・1回券|3,300円(有効期限1ヶ月)
・4回券|9,900円(有効期限2ヶ月)
・8回券|18,700円(有効期限5ヶ月)
・16回券|35,200円(有効期限5ヶ月)
・スクール限定8回コース|28,600円(有効期限2ヶ月) ・ジュニア4回コース|11,000円(有効期限1ヶ月) |
体験レッスン(税込) |
スクール体験|2,750円 ※施設会員は1,100円 |
営業時間 |
月~金|10:00~21:30
土|10:00~20:30
日祝|10:00~19:30 |
定休日 | なし(詳細は施設にてご確認ください) |
「アーバンゴルフ烏丸御池」は、地下鉄「烏丸御池」駅より徒歩3分の好立地にあるインドア練習場です。
「日本プロゴルフ協会」公認のゴルフスクールで、元ツアープロやティーチングプロのレッスンを受けられます。
コスパの良い通い放題プランを利用すれば、初心者から短期間での上達も可能です。
さらに、女性に優しいパウダースペースや更衣室もあり、快適に利用できる環境が整っています。
口コミでは「スタッフの対応が良い」という内容が多く、施設を気持ちよく利用できるのもポイントです。
京都で評判の良いゴルフレッスンをお探しの方は「アーバンゴルフ烏丸御池」を利用してみてはいかがでしょうか。
レッスンを受けたくて半年ほど前から利用開始していますが、スタッフさんの対応が良くて続けています。綺麗なフォームで打てるようになりたいので、素振りの再生もできる機材が気に入ってます。
Google mapより引用
冷暖房完備で施設も綺麗で清潔です
スタッフの方も時間や日にち変更の対応も親切でこころ良くしてくださるので長く続けていけます
Google mapより引用
週3〜4回利用しているヘビーユーザーです笑。施設は打席数も8つあり、更衣室やロッカーも揃っていてとても清潔でフレンドリーな練習場です。会員さん同士の交流も自然な形で広がる大人の社交場ですね。
Google mapより引用
野外レッスンやラウンドレッスンも併用するなら「Olive Golf School」
住所・アクセス |
京都市伏見区桃山町山ノ下25-8 2F
JR奈良線「六地蔵駅」より徒歩10分 京阪宇治線「六地蔵駅」より徒歩12分 |
---|---|
レッスン形態 | 最大2打席チケット制 |
入会金(税込) | 2,000円 |
料金(税込) |
2回チケット|6,500円(有効期限1ヶ月) 4回チケット|13,000円(有効期限2ヶ月) キッズチケット|10,000円(有効期限2ヶ月) |
体験レッスン(税込) | 1回50分|1,000円 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 月・水 |
インドア・野外・ラウンドの幅広いレッスンを併用するなら「Olive Golf School」がおすすめです。
公式HPによると、月2回の野外レッスンや不定期のラウンドレッスンなど、インドアスタジオ以外でのレッスンも豊富で、飽きずに楽しみながら利用できます。
さらに、キッズレッスンも開催しているので、お子様と親子で習い事を始めたいときにもおすすめです。
口コミによると「アットホームな雰囲気」が好評で、利用者同士のコミュニケーションも盛んに行われています。
「Olive Golf School」はゴルフを上達させたい方だけでなく、ゴルフの話ができる仲間を作りたい方にもおすすめです。
仕事でゴルフを始めて、グループレッスンや個人レッスンに行きましたが上達せずオリーブさんに来ました。今までのレッスンと違いしっかりとした理論を元に教えてもらえ1年で100切りが見えてきました。またスクールの雰囲気が良く、他の生徒さんたちとも一緒にゴルフに行く仲になり、仕事ゴルフから趣味ゴルフに変わりゴルフが楽しくなってきました。
Google mapより引用
京都でマンツーマンレッスンが受けられるゴルフレッスン3選
京都でマンツーマンレッスンが受けられるおすすめのゴルフレッスンは以下の3店舗です。
- 専属トレーナーから効率的な指導を受けるなら「RIZAP GOLF 京都店」
- JPGAティーチングプロの本格レッスンを受けるなら「Indoor Golf Range ONE PIECE」
- 最新機器を用いたツアープロの指導を受けるなら「クラブ T’s ゴルフスクール 京都西校」
確実に上達したい方は、ぜひマンツーマンレッスンを試してみてください。
専属トレーナーから効率的な指導を受けるなら「RIZAP GOLF 京都店」
住所・アクセス |
京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66番地 京都証券ビル7F 706/707号室
京都烏丸線「四条駅」より徒歩3分 |
---|---|
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
入会金(税込) | 55,000円 |
料金(税込) |
通常コース 16回|382,800円 24回|541,200円 32回|686,400円
16回|382,800円 24回|541,200円 32回|686,400円 |
体験レッスン(税込) |
体験レッスン付きゴルフ力診断 60分|3,300円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | なし |
専属トレーナーの指導で効率よくゴルフを上達させたい方は「RIZAP GOLF 京都店」がおすすめです。
結果を重視するパーソナルゴルフジム「RIZAP GOLF」は、理論的な裏付けがある独自のメソッドで指導してくれます。
毎回同じコーチから指導を受けるので、自分の癖や特徴を踏まえてアドバイスがもらえます。
また、飛距離に特化した「飛距離アッププログラム」もあるので、飛ばしを極めたい方にもおすすめです。
理想のスイングを身につけて圧倒的に上達したい方は「RIZAP GOLF 京都店」を利用してみてはいかがでしょうか。
JPGAティーチングプロの本格レッスンを受けるなら「Indoor Golf Range ONE PIECE」
住所・アクセス |
京都市伏見区深草西浦町8丁目17
市営地下鉄・近鉄「竹田駅」より徒歩7分 |
---|---|
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
入会金(税込み表記なし) |
特別メンバー|50,000円 ワンピースメンバー|10,000円 |
料金(税込み表記なし) |
【特別メンバー料金】 インドア練習|3,100円 ゴルフレッスン ・30分|4,300円 ・60分|6,100円 ゴルフレッスン8回分回数券(打席料別) ・30分|18,000円 ・60分|30,000円 アウトドアレッスン ・1人|5,000円 ・2人|8,000円 ・3人|10,000円 ラウンドレッスン|30,000円
インドア練習|3,300円 ゴルフレッスン ・30分|4,600円 ・60分|6,400円 ゴルフレッスン8回分回数券 ・30分|19,000円 ・60分|32,000円 アウトドアレッスン ・1人|6,000円 ・2人|10,000円 ・3人|12,000円 ラウンドレッスン|30,000円 |
体験レッスン(税込み表記なし) | 1時間|2,000円(レッスン30分・打球練習30分) |
営業時間 |
平日|11:00~22:00 土曜|10:00~20:00 日祝|10:00~18:00 |
定休日 | 休業日は公式HPでご確認ください |
「日本プロゴルフ協会」公認のティーチングプロから、マンツーマンレッスンを受けるなら「Indoor Golf Range ONE PIECE」がおすすめです。
インドア施設でのレッスンは30分または60分から選択でき、予約すれば打ちっぱなしのレッスンやラウンドレッスンも受けられます。
クラブ工房も併設されているので、練習中にクラブのカスタマイズや修理を依頼しておけるのもポイントです。
また、毎月1回開催される月例会は、練習の成果を試せる場として利用できます。
マンツーマンレッスンやラウンドレッスン、月例会を通してゴルフを上達させたい方は「Indoor Golf Range ONE PIECE」を利用してみてはいかがでしょうか。
スリーブがダメになり持ち込みで修理をお願いしました。
30分位で対応いただき、料金も良心的だと思います。
明日ラウンドして出来栄えを確認したいと思います。
Google mapより引用
最新機器を用いたツアープロの指導を受けるなら「クラブ T’s ゴルフスクール 京都西校」
住所・アクセス |
京都市右京区西京極東向河原町4-5
名神高速道路「京都南IC」より車で15分 |
---|---|
レッスン形態 |
グループレッスン(定員3名) プライベートレッスン |
入会金 | 無料 |
料金(税込) |
【レッスン会員】 ・フレックス|16,500円 ・月4回|14,300円 ・月2回|11,000円
・フレックス|11,000円
・会員|6,600円 ・ビジター|11,000円 ・ジュニア|3,300円
一般|1,100円 ジュニア|550円 4回チケット|4,400円 8回チケット|8,360円 |
体験レッスン | 無料 |
営業時間 | 10:00~21:25 |
定休日 | お盆・正月 |
「クラブ T’s ゴルフスクール 京都西校」は、最新機器の揃った環境でツアープロの指導が受けられるインドアゴルフスクールです。
ハイビジョンハイスピードカメラや弾道測定器を用いたレッスンが特徴で、ゴルファーの悩みやレベルに合わせて指導を受けられます。
「クラブ T’s ゴルフスクール 京都西校」は、2000年代に男子ツアーで活躍した平塚哲二プロゴルファーが開校したスクールで、豪華なコーチ陣が揃っています。
多数のツアープロをサポートしたトレーナーも所属しており、体のコンディショニングを整えられる有料サービスの利用もおすすめです。
ゴルフのスコアアップを目指している方は、男子ツアーで優勝経験があるプロが開校した「クラブ T’s ゴルフスクール 京都西校」の体験レッスンを試してみてはいかがでしょうか。
スイングが携帯でも見れるのは勉強になります。家でYouTubeやプロの動画を見て比べることができるのが良いです☺️
また来ます。
Google mapより引用
めちゃくちゃ対応が良くすぐ上達します!
ありがとございます!!
Google mapより引用
まとめ|京都のゴルフレッスンを活用すれば上達の手助けになる
いかがだったでしょうか?
京都には、コスパがよくレベルを問わずに利用できるゴルフレッスンが多くあります。
たとえば「ステップゴルフプラス三条烏丸店」は駅から徒歩2分の好立地で、無料レンタル品が充実していて会社帰りにも利用できます。
月額10,000円以内で利用できる通い放題サブスクプランもあり、少ない負担で好きなときに利用できる点も魅力です。
まだ利用したいゴルフレッスンが見つかっていない方は、もう一度「京都で安く利用できるゴルフレッスン3選」から振り返ってみてください。
京都でおすすめのゴルフレッスンを利用すれば、楽しみながらゴルフが上達できるはずです。
京都のゴルフレッスンに関するよくある質問
京都のゴルフレッスンに関するよくある質問をまとめました。
Q.ゴルフ未経験でもゴルフレッスンに通えますか?
A.ゴルフ未経験でもゴルフレッスンに通えます。
京都にはゴルフ未経験でも通えるゴルフレッスンが多く、特におすすめなのは「72ゴルフクラブ京都本校」です。
ゴルフのルールやマナーについても学べるので、コースデビューするために必要なことは全て習得できます。
Q.京都に手ぶらで利用できるゴルフレッスンはありますか?
A.京都には手ぶらで利用できるゴルフレッスンが多数あります。
たとえば「アーバンゴルフ烏丸御池」は、クラブやシューズを無料でレンタルできるゴルフレッスンです。
地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩3分の好立地で、更衣室やパウダールームも完備しており、仕事帰りでも気軽に利用できます。
Q.初心者がゴルフレッスンに通うと何ヶ月でコースデビューできますか?
A.初心者がゴルフレッスンに通うと、最短1ヶ月でコースデビューできる方もいます。
ただ、練習量や個人の能力によって大きく変わるので、コースデビューするまでの期間は人それぞれです。
最短でコースデビューしたい方には「チキンゴルフ京都店」の利用がおすすめです。
パーソナルレッスンでスピード感を大切にしながら上達を目指せます。
また、シミュレーションゴルフを利用して、疑似ラウンド体験をしながらのレッスンも可能です。
コースデビューまでの時間を短縮したい方は、まずは「チキンゴルフ京都店」の無料カウンセリングを試してみてはいかがでしょうか。
【関連記事】