Golf Goods ゴルフグッズ
ゴルフ用サングラス最強13選!ブランド別に紹介【プレーの質向上】
目次
「紫外線から目を守るゴルフ用の最強サングラスは?」
「種類が多いのでおすすめのゴルフ用サングラスを知りたい」
「ゴルフのサングラスを選ぶポイントは?」
という疑問を抱えているあなたに向けて、本記事では、ゴルフに使える最強サングラスをご紹介します。
結論、ゴルフに使える最強サングラスは、OAKLEYの「レーダーロック プリズム アジアンフィット」です。
アジア人の顔にフィットするフレーム設計により最適な付け心地を実現できます。
PRIZMレンズを採用しており、紫外線カットと視認性を向上できる高性能なサングラスです。
他にも、SMITHやSMITH、Eyevolのサングラスを含めて計13種類のサングラスをご紹介します。
本記事を最後まで読んでいただければ、ゴルフに使えるサングラスの選び方が分かり、ゴルフのプレー中も最適な視界を確保できるはずです。
≫ゴルフのサングラス最強2選【Eyevol(アイヴォル)】編
【ゴルミーチョアンケート!】
ゴルミーチョでは、読者の皆様に役立つ記事の制作のために、アンケートを実施しています!ぜひご協力をお願いします。
リアルタイムで回答が表示されます!
ゴルフに使えるサングラスの選び方
ゴルフのサングラスを選ぶ際は、以下の4点を押さえてみてください。
- 形状で選ぶ
- デザインで選ぶ
- レンズ性能で選ぶ
- 利用シーンで選ぶ
自分に合うものを選ぶためにも、ゴルフのサングラスを選ぶ際のポイントを詳しく解説していきます。
形状で選ぶ
サングラスを選ぶ際は、顔の小さいアジア人向けに作られたモデルを選択するのがおすすめです。
ズレにくいサングラスの形状は顔の形によって変化しますが、選択する形状次第でスイング時のズレやすさが変わります。
OAKLEYの「クロスレンジ アジアンフィット」は、アジア人の顔に合わせたフレームデザインを採用しているので高いフィット感を得られるはずです。
さらに、付け替え用のイヤーソックが同梱されているので、利用するシーンによって好みの形を選択できます。
デザインで選ぶ
気持ちを盛り上げるためにも、サングラス選びではデザインも大切です。
サングラスは機能を重視する方も多いでしょうが、気に入ったデザインのモデルを購入したほうが長く使い続けやすくなります。
たとえば、SMITHの「Bayside」は、カジュアルなイメージで若いゴルファーのおしゃれグッズとしても利用が可能です。
見た目と機能を両立したサングラスなので、日常使いを兼ねて使えます。
レンズ性能で選ぶ
レンズ性能は、ゴルフに使うサングラスを選ぶうえで、最も大切な要素といっても過言ではありません。
利用シーンで選ぶ
サングラスを利用するシーンで選択するのもポイントです。
もちろんゴルフシーンだけで利用するなら特に気にする必要はありませんが、街中でも使用する予定があるのにスポーティーなモデルを選択すると、場にそぐわないファッションになってしまいます。
また、車の運転で利用するなら西日対策にUVカットの強いモデルを選択するなど、利用する場面を想像すると選びやすいのではないでしょうか。
OAKLEYの「フロッグスキン プリズム アジアンフィット」は、スポーツシーンだけでなくファッション用としても利用されているモデルです。
どんな場面でも利用できる万能モデルとして、長きにわたりOAKLEYの定番モデルとして君臨し続けています。
ゴルフのサングラス最強5選【OAKLEY(オークリー)】編
スポーツサングラスで人気の高い「OAKLEY」のおすすめサングラスは、以下の5種類です。
- スポーティーな性能を追求するなら「レーダーロック プリズム アジアンフィット」
- イヤーソックを使い分けるなら「クロスレンジ アジアンフィット」
- カジュアルと高性能を両立するなら「フロッグスキン プリズム アジアンフィット」
- 広い視界を確保するなら「スートロ ライト アジアンフィット」
- スイングに集中するならなら「フラック2.0 アジアンフィット プリズム」
「OAKLEY」のサングラスはPGAツアーで活躍する松山英樹選手も使用しており、多くのゴルファーが利用しています。
ゴルフに使うサングラスの購入を検討している方は「OAKLEY」のサングラスを試してみてはいかがでしょうか。
スポーティーな性能を追求するなら「レーダーロック プリズム アジアンフィット」
スポーツシーンで最大限の性能を追及するなら「レーダーロック プリズム アジアンフィット」がおすすめです。
オークリー独自に開発したレンズ交換システムを採用することで、天候に合わせて最適な見え方を実現します。
なお「楽天市場」で購入すると交換レンズがおまけ付きで、一つのサングラスで二つのレンズを使い分けることが可能です。
「レーダーロック プリズム アジアンフィット」は、天候の悪い日でもゴルフができるおすすめのサングラスといえます。
参考価格 | 20,480円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | 交換レンズ別売り |
偏光レンズ | 交換レンズ別売り |
フレームカラー | POLISHED WHITE |
レンズカラー | ・CLEAR ・LIGHT BLUE ・LIGHT BROWN ・LIGHT GRAY ・LIGHT PINK |
オークリー二つ目です。日本人に合う形で、レンズも付けるとそんなに気にならない濃さです。楽天市場より引用 |
すごくカッコいい!サイズ、重さ、持った感は良好。楽天市場より引用 |
近隣のスポーツ店では品数が少なく、ネットショップを利用。初めての店ということもあり少し不安もありましたが、実際届いた商品は非常に満足のいくものでした。オークリーの商品は他社と比べてやや高額ではありますが、品質・機能・デザイン共に申し分なく、内外の一流スポーツ選手によって選ばれている理由が分かる気がします。悩んでいる方にはぜひ購入をオススメします。楽天市場より引用 |
イヤーソックを使い分けるなら「クロスレンジ アジアンフィット」
スポーツシーンとカジュアルシーンの両方で利用するなら「クロスレンジ アジアンフィット」がおすすめです。
「クロスレンジ アジアンフィット」は、スポーツ向けの予備イヤーソックが付属しているので、スポーツシーンとカジュアルシーンでフィット感を使い分けられます。
また、オークリーがゴルフ専用に開発したPrizm Golfレンズを採用しているのも特徴です。
Prizm Golfレンズは、ゴルフ場でよりコントラストのはっきりした視界を確保できるので、グリーン上でのライン読みに活用できます。
参考価格 | 27,500円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | 交換レンズ別売り |
偏光レンズ | 交換レンズ別売り |
フレームカラー | PolishedBlack(ポリッシュドブラック) |
レンズカラー | Prizm Golf(ミラーレンズ)※オプションで変更可能 |
最近流行なのもあり、購入してみました。付け心地は違和感も無く、重さもすごく軽いです!ラウンドするのが楽しみです!楽天市場より引用 |
ゴルフにも使用でき、普段使いも可能なモデルです。気に入りました!楽天市場より引用 |
実物を確認せず不安でしたが、購入ショップの適切なアドバイスと商品説明によりゴルフ用として購入しました。真夏のコースで使ったところ目に優しく使用感は抜群、私にとってはなくてはならないものになりました。楽天市場より引用 |
カジュアルと高性能を両立するなら「フロッグスキン プリズム アジアンフィット」
性能とファッションを両立したサングラスをお探しの方には「フロッグスキン プリズム アジアンフィット」がおすすめです。
初登場の1985年から人気を誇るフロッグスキンシリーズは、現在もスポーツやファッションの定番サングラスとして多くの方に利用されています。
また、UV PROTECTION技術により有害なブルーライトを100%カットし、目を保護する役割も果たせるのがポイントです。
さらに、視認性向上に適したPRIZMレンズを装着したことで、高い次元で視認性の向上を実現しています。
ファッション性と機能性を高い次元で実現した「フロッグスキン プリズム アジアンフィット」は、ゴルファーにおすすめのサングラスです。
参考価格 | 13,680円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | 交換レンズ別売り |
偏光レンズ | あり |
フレームカラー | POLISHED BLACK |
レンズカラー | PRIZM GREY プリズムグレー |
おしゃれと実用性を兼ね備えたサングラスです。レンズの濃さはやや薄めなので、私好みでした。楽天市場より引用 |
ゴルフでの使用ですプリズムレンズなので球もグリーン傾斜も非常に見やすいです。軽量なので邪魔に思わないです。もうひとつ買う予定です。楽天市場より引用 |
掛け心地よく、視界良好!お気に入りです。購入して良かった。楽天市場より引用 |
広い視界を確保するなら「スートロ ライト アジアンフィット」
広い視野で快適な装着感を得たいなら「スートロ ライト アジアンフィット」がおすすめです。
スートラライト独自のハイラップシールドレンズにより、周辺視野までカバーする視野の広さを実現。
さらに、超軽量素材が用いられたフレームにより、長時間つけていても快適に利用できるように設計されています。
一日中外で過ごすゴルフでは、ストレスのない装着感と疲労を軽減するための軽さも重要です。
ゴルフに必要な装着感と視認性を確保した「スートロ ライト アジアンフィット」は、多くのゴルファーにおすすめできます。
参考価格 | 17,780円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | なし |
偏光レンズ | なし |
フレームカラー | MATTE BLACK |
レンズカラー | PRIZM ROAD プリズムロード |
オシャレサングラス♪妻用に購入しました。頬骨が高い目でジョーブレイカーだと笑った時に上下してしまうのですが、これは下側のフレームが無いから大丈夫でした♪女性がかけると本当にカッコいいアイウェアだな〜と思いました♪楽天市場より引用 |
視界良好広い、グランドでもプリズムロードは見やすいです楽天市場より引用 |
やっぱり最高!年齢が60歳を超えて車の運転、ゴルフのラウンド中の紫外線などに気をつける様に購入しました♪レンズが大きくて横からもシャットアウトしてくます、また軽くてストレスありませんYahoo!ショッピングより引用 |
スイングに集中するならなら「フラック2.0 アジアンフィット プリズム」
ゴルフで最も大切なスイングに集中できるサングラスをお求めの方には「フラック2.0 アジアンフィット プリズム」がおすすめです。
ゴルフ専用のコントラストで開発されたPRIZM GOLFレンズと、スイング時の邪魔にならない下部フレームのないデザインにより、ゴルフスイングに最大限集中できる視界を確保してくれます。
また、グリップ力の高いノーズパットとイヤーソックスにより、フルスイングしてもずれないフィット感を実現。
フィット感や装着感などの物理的な性能と、レンズ開発による視覚的な性能を高い次元で両立することが可能です。
スイングに集中したいゴルファーは、ぜひ「フラック2.0 アジアンフィット プリズム」をご活用ください。
参考価格 | 20,000円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | 交換レンズ別売り |
偏光レンズ | あり |
フレームカラー | Polished Black |
レンズカラー | Prizm Golf |
ゴルフ必需品です。ゴルフ用に購入しました。グリーンのライン読みは裸眼より見易いです。また、夏場の強いの影響も軽減されて大満足です。楽天市場より引用 |
グリーンのグラデーションが鮮やかに分かります。おススメです。楽天市場より引用 |
ゴルフ用で購入しました。使用してみましたが暗くならずに逆に明るくなる感じがします。プレーの際は必要アイテムになりそうです。楽天市場より引用 |
ゴルフのサングラス最強3選【SWANS(スワンズ)】編
「SWANS」のおすすめゴルフサングラスは、以下の3種類です。
- スイング中の安定感なら「FACEONE」
- 芝生からの照り返しを防ぐなら「WARRIOR-8」
- 軽さとフィット感を追求するなら「E-NOX EIGHT8」
ウィンタースポーツやアクションスポーツでも利用されている「SWANS」のサングラスは、ゴルフ用にも多数のモデルを発売しています。
スポーティーなモデルからカジュアルなモデルまで多数あるラインナップの中から、ゴルフ用としておすすめのモデルを3種類ピックアップしました。
スイング中の安定感なら「FACEONE」
スイング中の安定感とフィット感を重視するなら「FACEONE」がおすすめです。
調整可能なノーズパットやノンスリップラバー加工のテンプル(サングラスのフロントパーツを繋ぐ部分から耳にかかる部分までのこと)を採用しています。
激しいアクション時にもずれないフィット感を実現。
また、国内男子プロの石川遼選手も愛用しており、SWANSの中でも特に注目度の高いモデルです。
また、フィット感が高いことから野球選手も多く利用しています。
スイング中にズレないサングラスをお探しの方は「FACEONE」を利用してみてはいかがでしょうか。
参考価格 | 16,800円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | あり |
偏光レンズ | あり |
フレームカラー | ダークメタリックブルー×ブラック |
レンズカラー | ブルーミラー×スモーク |
以前使っていたものは地面が歪んで見え、かけたままではショットできませんでしたが、今回購入したものはかけたままでも全く違和感がなく満足しています。楽天市場より引用 |
私は目の手術をしたあと、眼科医から「紫外線を避けるため外出時はサングラスを着用するように」と言われています。10年くらい使用していたスワンズのサングラスの表面がかなり汚れてきたため、今回、買い換えました。視界がクリアでびっくり。可視光線透過率が最も小さいタイプですが、晴天時はもちろん曇天時でもよく見えます。楽天市場より引用 |
心地よくフィットします。デザイン的にも良いと思います。楽天市場より引用 |
芝生からの照り返しを防ぐなら「WARRIOR-8」
「WARRIOR-8」は、芝生からの照り返しを予防し、打球の行方を見失わずに済むおすすめのサングラスです。
ゴルフ専用設計の偏光レンズを装着した「WARRIOR-8」は、自然な色感を残しつつコントラストを強調しており、ゴルフ場での最適な視界を確保してくれます。
また、フルリムデザイン(レンズの周り全体をフレームで覆う形)を採用したことで、隙間から入る余計な光をシャットダウンし、最大限スイングに集中できるところが魅力です。
プレー中に集中できる視界を確保したい方は「WARRIOR-8」を利用してみてはいかがでしょうか。
参考価格 | 17,600円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | なし |
偏光レンズ | あり |
フレームカラー | マットクリアスモーク |
レンズカラー | 偏光ULTRAアイスブルー |
山本光学さんの技術力の高さが実感できるお品物です。アスファルト、ゲレンデ、水面などの太陽の反射光のギラツキを優しく治めてくれるので、目が疲れません。直射の光に対しては弱いので、レンズカラーを黒のものにした方が良いと思われます。 軽さも特徴に挙げられますが、一方でチャチさが気になる方もいる品質といえそうです。Yahoo!ショッピングより引用 |
軽さとフィット感を追求するなら「E-NOX EIGHT8」
ゴルフ用のサングラスに軽さとフィット感を求めるなら「E-NOX EIGHT8」がおすすめです。
上下2本構造の柔軟なテンプルにより、さまざまな形状の顔にフィット。
さらに、滑りにくく肌触りのいいノーズパットは、指で好みの形に調整できます。
フレームカラー・レンズカラー共に3色展開なので、好みのスタイルを選択できるのもポイントです。
ゴルフのサングラス選びで付け心地を重視する方は「E-NOX EIGHT8」を利用してみてはいかがでしょうか。
参考価格 | 14,080円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | あり |
偏光レンズ | あり |
フレームカラー | ・マットシルバー×マットシルバー×ライムイエロー ・クリアピンク×ブラック ・マットブラック×マットブラック×マットブラック |
レンズカラー | ・シルバーミラー×スモーク ・シルバーミラー×ライトピンク ・レッドシャドーミラー×スモーク |
ゴルフに 運転に利用していますとても見やすいです楽天市場より引用 |
最高です。ランニング用に購入しましたが、軽るくて全くズレません。ゴルフでも多用してます楽天市場より引用 |
軽くて使いやすい。走っててもズレない。手が出しやすい価格で購入出来てよかったです楽天市場より引用 |
ゴルフのサングラス最強3選【SMITH(スミス)】編
「SMITH」のおすすめゴルフに使えるサングラスは以下の3種類です。
- 天候でレンズを使い分けるなら「pivlock ruckus」
- 小顔の日本人にマッチするモデルなら「Lowdown Slim 2」
- ゴルフでも街中でも利用するなら「Bayside」
SMITHはファッション性の高いサングラスを数多くリリースしているブランドで、ゴルフ以外のシーンでも活用できるサングラスが豊富です。
街やドライブ、他のスポーツなど、幅広いシーンで利用できるSMITHのサングラスを紹介します。
天候でレンズを使い分けるなら「pivlock ruckus」
天候によってレンズを使い分けるなら「pivlock ruckus」がおすすめです。
晴天時用と曇天時用2種類のレンズがセットで販売されている「pivlock ruckus」は、天候によってSMITHが独自に開発した2種類のchromapopレンズを使い分けながら利用できます。
chromapopは光学的に計算された独自のテクノロジーを採用したガラスレンズで、他社のレンズより目に優しい色彩が特徴です。
また、フレーム上部に通気口を配置することで、着用時の快適性をアップさせています。
「pivlock ruckus」は、SMITHのテクノロジーが詰まったchromapopレンズと快適な装着感を得られるデザインにより、多くのゴルファーにおすすめできるモデルです。
参考価格 | 27,390円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | あり |
偏光レンズ | あり |
フレームカラー | Matte Black |
レンズカラー | レンズ:ChromaPop Opal Mirror スペアレンズ : chromapop contrast rose |
小顔の日本人にマッチするモデルなら「Lowdown Slim 2」
スリムでスマートなサングラスを探している方には「Lowdown Slim 2」がおすすめです。
「Lowdown Slim 2」は、定番のフレームデザインにSMITH独自のChromaPopレンズを採用しており、シンプルでありながら高性能なサングラスに仕上がっています。
また、Lowdownシリーズで最も小ぶりなサングラスなので、顔の小さい方や女性でも違和感なく装着できるモデルです。
小ぶりでシンプルなサングラスをお求めの方は「Lowdown Slim 2」を利用してみてはいかがでしょうか。
参考価格 | 27,620円 |
UVカット | あり |
調光レンズ | あり |
偏光レンズ | あり |
フレームカラー | Black |
レンズカラー | ChromaPop Polarized Blue Mirror |
通常のものよりサイズが小さい為ぴったりでした。レンズも見やすくて良かったです。楽天市場より引用 |
軽くて、長時間かけていても苦になりません。サイズも女性にピッタリです楽天市場より引用 |
顔の幅が狭い人にはぴったりのサイズだと思います。女性にもおススメ。ノーズパッドも狭いので日本人でもずり下がりにくいと思います。私は眉毛半分が見える感じで収まりました。楽天市場より引用 |
ゴルフでも街中でも利用するなら「Bayside」
ゴルフでも街中でもスタイリッシュに利用できるサングラスなら「Bayside」がおすすめです。
オールラウンドに利用できる調光レンズなので「Bayside」ひとつ持っておけば、ゴルフだけでなくドライブや街中など、さまざまなシーンで利用できます。
また、大きめのレンズを使用しているので、広い視界を確保しやすいのも特徴です。
天候や用途を問わずに利用できるサングラスをお探しの方は「Bayside」を利用してみてはいかがでしょうか。
参考価格 | 15,840円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | あり |
偏光レンズ | なし |
フレームカラー | ・Tortoise・Black |
レンズカラー | ・Polar Brown Gradient・Polar Gray |
ゴルフのサングラス最強2選【Eyevol(アイヴォル)】編
「Eyevol」でおすすめのゴルフに使えるサングラスは以下の2種類です。
- ファッション性と機能性を兼ね備えるなら「CONLON 3 XL」
- クラシカルなデザインの高性能モデルなら「SHAW BK-DG-MBL-M.BLU」
「着る眼鏡」をコンセプトに掲げて日本で誕生したEyevolは、性能の高さはもちろん、おしゃれなサングラスを数多く発売しています。
日本人の顔に合わせた設計により付け心地も良く、プロゴルファーの上田桃子選手やプロサッカー選手の柴崎岳選手など、幅広いスポーツ選手から支持を得ています。
ファッション性と機能性を兼ね備えるなら「CONLON 3 XL」
ファッション性と機能性を兼ね備えるなら「CONLON 3 XL」がおすすめです。
Eyevolで特に人気があるCONLONシリーズのひとつで、ワイドなボディでスタイリッシュさに磨きがかかっています。
「CONLON 3 XL」は決してゴルフ専用のモデルではありませんが、可視光線透過率は10%と晴天時に利用しやすい仕様なので、天気が良い日の着用にピッタリです。
性能の高さとかっこよさを両立できるサングラスをお探しの方は「CONLON 3 XL」を選んでみてはいかがでしょうか。
参考価格 | 27,500円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | なし |
偏光レンズ | なし |
フレームカラー | ・BLACK |
レンズカラー | ・BK(ブラック) ・MAT BLACK(マット ブラック) ・MAT DEMI(マットダークブラウン) ・DM(ダークブラウン) ・M.BLU(ミディアムブルーレンズ) |
eyevolの黒のフレームは持っていたので、ツヤ有のデミ柄フレームを選びました。 強い日差しの中でないとデミ感が分からないので、どこか上品というか大人な感じで良かったです。 偏光レンズのモデルでしたが、別にノーマルのタイプでもよかったかな?って思ってます。Yahoo!ショッピングより引用 |
クラシカルなデザインの高性能モデルなら「SHAW BK-DG-MBL-M.BLU」
クラシカルなデザインの高性能モデルなら「SHAW BK-DG-MBL-M.BLU」がおすすめです。
日本人にフィットする逆台形型で、高いデザイン性と付け心地の良さを実現しています。
また、可視光線率65%と高めの設定なので全天候で利用可能です。
ゴルフのプレー中やゴルフ以外でも使用できるので、一つ持っておけばオールラウンドに使えます。
デザインのおしゃれさと全天候で利用できるサングラスをお探しの方は「SHAW BK-DG-MBL-M.BLU」を選んでみてはいかがでしょうか。
参考価格 | 22,000円(税込) |
UVカット | あり |
調光レンズ | なし |
偏光レンズ | なし |
フレームカラー | BLACK |
レンズカラー | MEDIUM BLUE |
軽さフィット感抜群でお気に入りです!レンズの色違いがもう1つ欲しいくらいですね楽天市場より引用 |
まとめ|ゴルフに使える最強サングラスで快適性とおしゃれを両立しよう
ゴルフに使える最強サングラスを利用すれば、快適で目が疲れないゴルフラウンドが実現します。
人気ナンバーワンで数多くのファンがいる「OAKLEY」はモデルやレンズの選択肢が多いので、こだわりを持って利用したい方におすすめです。
付け心地の良いモデルが多い「SWANS」や、ファッション性の高いモデルが多い「SMITH」など、ブランドの特徴を把握するとサングラスを選びやすくなります。
サングラスの選び方をおさらいしたい方は、ゴルフ用サングラスの選び方を確認してください。
あなたに合うゴルフ用のサングラスと出会えれば、ゴルフラウンドがこれまでよりも快適で充実したものに変わるはずです。
ゴルフ用サングラスに関するよくある質問
ゴルフ用サングラスに関するよくある質問をまとめました。
Q.ゴルフにサングラスを利用するメリットはなんですか?
A.ゴルフにサングラスを利用するメリットを以下にまとめました。
- 視界の確保
- 紫外線対策
サングラスをつけるとまぶしい日光を軽減してくれる効果があり、疲労軽減や視認性の向上に役立ちます。
さらに紫外線対策としても利用できるため、ゴルフのプレー中も目を守ってくれる効果があります。
特におすすめなのはSMITHの「pivlock ruckus」です。
純正レンズと付属のスペアレンズを使い分けられるので、一つ持っておくだけでさまざまな天候に対応できます。
Q.ゴルフにサングラスを利用するデメリットはありますか?
A.ゴルフにサングラスを利用するデメリットは、スイングの妨げになる可能性があることです。
フィット感のないサングラスは、全身運動であるゴルフのスイング時にサングラスがズレてしまうので利用すべきではありません。
SWANSの「E-NOX EIGHT8」は、独自に開発された二本構造のテンプルにより、スイング時のズレを気にしなくて済みます。
ゴルフでサングラスを利用するデメリットを未然に防げるので、ぜひ試してみてください。
Q.ゴルフ用のサングラスはゴルフ以外でも使えますか?
A.ゴルフ以外でも利用できます。
ゴルフ用のサングラスは装着感・視認性の高いモデルが多く、性能面では他のサングラスに引けを取りません。
ゴルフ以外の利用で特におすすめなのは、SMITHの「Bayside」です。
Polar Grayのレンズカラーとシックで落ち着いたフレームデザインにより、普段使いでも問題なく利用できます。
当然他のスポーツでも利用できるので、ぜひ一度チェックしてみてください。
Q.おしゃれなゴルフ用のサングラスはありますか?
A.レイバンのゴルフサングラスがおすすめです。
レイバンが開発した「Ray-Ban EAGLE VIEW」は、太い黒縁のフレームがおしゃれなサングラスで、シックな大人のゴルファーを演出してくれます。
さらに性能面も申し分ない仕上がりで、独自に特許を取得したゴルフ専用のハイコントラストレンズがゴルフに適した視界を提供してくれます。
関連記事
≫ゴルフグローブおすすめ10選!失敗しない選び方・グリップ力アップ【男女別】
≫ゴルフシューズおすすめ21選【2024年版】 元ゴルフショップ店員が選び方解説
≫ゴルフの日焼け対策におすすめのグッズ8選!年間180回以上ラウンドするプロが解説