Golf Club ゴルフクラブ
※記事中の商品紹介は、販売主の提供情報等を元に作成されており、また購入商品の売上の一部が販売主からgolmicioに還元されます。
この記事では、スコア90切りレベルのゴルファーにおすすめのアイアン15選や選び方をご紹介します。
効率的にスコアアップを目指すためには、実力や目標に合わせたクラブ選びが重要です。
一言で「90切り」といっても、個々の課題は以下のようにさまざまです。
「ショットに操作性を出してマネジメントしたい」
「ダフリやチーピンをなくしたい」
「飛距離を伸ばしてパーオン率を上げたい」
目的に応じて適したクラブが異なるため、本記事を参考に、自分に合った一本を見つけてみてはいかがでしょうか。
目次
90切りできるゴルファーの割合・実力は?
公益社団法人日本パブリックゴルフ協会の調査によれば、平均スコア90切りを達成している方の割合は18.3%です。
また、平均スコア80台のゴルファーのうち、ゴルフ歴10年以内の方はわずか10.4%です。
平均スコア80台を達成している方の89.5%がゴルフ歴15年超であるため、アベレージで90を切る難易度は非常に高いといえます。
平均スコア90切りを達成していれば上級者、一度でも90切りを達成していれば中級者以上のはずです。
90切りを達成するためには、スキル面での上達はもちろん、クラブ面への着目も非常に重要です。
自分に合わないクラブを使用していると、思うようなショットが打てなかったり、上級者のスイングが身につかなかったりする原因となりかねません。
現在の課題や目標を明確にし、自分に合ったアイアンを選ぶのがいいかもしれません。
90切りにおすすめのアイアン15選
「90切りレベルのアイアン」といっても、悩みや目的によって適切なモデルは異なります。
ここでは、90切りにおすすめのアイアン15選をご紹介します。
PARADYM Ai SMOKEアイアン【キャロウェイ】
「PARADYM Ai SMOKEアイアン」は、やさしさ、飛び、精度を追求した中空アイアンです。
どのような打ち方でも最適なボールスピードやスピン量、方向性、打ち出し角に補正され、高い飛距離性能と許容性を発揮します。
また、マッスルバックのようなシャープなデザインや心地良い打感も特長です。
口コミでも、
「ミート率が向上し、ミスもカバーしてくれた」
などの意見が見られました。
メーカー | Callaway(キャロウェイ) |
---|---|
モデル | PARADYM Ai SMOKEアイアン |
ヘッド形状 | 中空 |
番手/ロフト角(度) | #4:19.0 #5:22.0 #6:25.0 #7:28.0 #8:32.0 #9:37.0 #PW:42.0 #AW:46.0 #GW:50.0 #SW:54.0 |
重量(#7) | 約415g※N.S.PRO 950GH neo(S)の例 |
シャフト | TENSEI 50 SLV/BLU for Callaway N.S.PRO 950GH neo N.S.PRO ZELOS 7 |
発売日 | 2024年2月 |
APEXアイアン【キャロウェイ】
「APEXアイアン」は、キャロウェイから発売された2021年モデルのアイアンです。
ミスヒットに強く、高弾道なショットを実現しやすい設計が特長。ソールの抜けの良さも高い評価を得ています。
過去モデルであり、中古市場にも数多く出回っているので、中古クラブを視野に入れてアイアンを選びたい方にもおすすめです。
口コミでは、
「デザインが洗練されていて、飛距離性能も十分」
「若干のオフセットでつかまえるイメージを持てる」
などの声が見られます。
メーカー | Callaway(キャロウェイ) |
---|---|
モデル | APEXアイアン |
ヘッド形状 | キャビティバック |
番手/ロフト角(度) | #4:21.0 #5:23.5 #6:26.5 #7:30.5 #8:34.5 #9:38.5 #PW:43.0 |
重量(#7) | 423g ※N.S.PRO 950GH neo(S)の例 |
シャフト | N.S.PRO MODUS3 Tour 105 N.S.PRO 950GH neo N.S.PRO Zelos 8 |
発売日 | 2021年2月 |
T350【タイトリスト】
ツアーアイアンのフィーリングを残しつつ、中空構造による安心感と許容性を生み出したモデルです。
ヘッドサイズを拡大し、トゥ・ヒールにタングステンウェイトを配分することで、ミスに強く、ソリッドな打感を実現しています。
さらに、7番のロフト角が29.0度とストロング設計なので、飛距離を重視したいゴルファーにもおすすめです。
口コミでは、
「ストロング設計でも高弾道のボールを打てる」
「しっかりと方向性を出せる」
などの意見があります。
メーカー | Titleist(タイトリスト) |
---|---|
モデル | T350 |
ヘッド形状 | 中空 |
番手/ロフト角(度) | #4:20.0 #5:23.0 #6:26.0 #7:29.0 #8:33.0 #9:38.0 #P:43.0 #W:48.0 #W2:53.0 |
重量(#7) | – |
シャフト | N.S.PRO 105T N.S.PRO 880 AMC TENSEI AV AM |
発売日 | 2023年8月 |
New P790 アイアン【テーラーメイド】
「New P790 アイアン」は、アスリートゴルファーが求める操作性や飛距離、寛容性を実現したモデルです。
上級者に人気があるモデルとなっており、ロングアイアンでは「飛ばしやすさ」、ミドルアイアンでは「狙いやすさ」、ショートアイアンでは「止まりやすさ」を感じられます。
7番でロフト角30.5度と比較的飛び系の設計なので、飛距離と操作性を両立したい方などにおすすめです。
口コミでは、
「ミスに強い一方で操作性も高い」
など高評価を得ています。
メーカー | TaylorMade(テーラーメイド) |
---|---|
モデル | New P790 アイアン |
ヘッド形状 | 中空 |
番手/ロフト角(度) | #3:19.0 #4:21.0 #5:23.5 #6:26.5 #7:30.5 #8:35.0 #9:40.0 #PW:45.0 |
重量(#7) | 418g ※N.S.PRO 950GH NEOの例 |
シャフト | MCI 80 for TaylorMade Dynamic Gold EX TOUR ISSUE N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 N.S.PRO 950GH NEO |
発売日 | 2023年9月 |
Qi アイアン【テーラーメイド】
「Qi アイアン」は、ストロングロフトと番手別に最適化された重心設計により、高い飛距離性能と直進性を実現したモデルです。
また、中空とキャビティバックのメリットを融合した新たな構造「キャップバックデザイン」も特長です。
ミスへの許容性が高まり、心地良い打音と打感も実現しています。
直進性と飛距離性能を重視してアイアンを選びたい方などにおすすめです。
口コミでは、
「やさしくまっすぐ飛ばせる」
「構えやすくアライメントを取りやすい」
などの評価があります。
メーカー | TaylorMade(テーラーメイド) |
---|---|
モデル | Qi アイアン |
ヘッド形状 | キャップバックデザイン |
番手/ロフト角(度) | #4:18.5 #5:21.0 #6:24.0 #7:28.0 #8:32.0 #9:37.0 #PW:43.0 #AW:49.0 #SW:54.0 |
重量(#7) | 約412g ※N.S.PRO 910GH(S)の例 |
シャフト | Diamana Blue TM60 N.S.PRO 910GH N.S.PRO 820GH |
発売日 | 2024年2月 |
i230アイアン【ピン】
「i230アイアン」は、ピンから発売されている中〜上級者向けのモデルです。
高比重ウェイトの搭載や最適な重量配置により、高慣性モーメントを実現。
さらに、溝の角度や間隔、本数の最適化により、ラフやウェットなコンディションからも安定したショットを再現できます。
口コミでは、
「打感が素晴らしい」
「ロフト角があるから高弾道なショットになる」
などの意見が見られます。
メーカー | PING(ピン) |
---|---|
モデル | i230アイアン |
ヘッド形状 | キャビティバック |
番手/ロフト角(度) | #3:19.0 #4:22.5 #5:26.0 #6:29.5 #7:33.0 #8:37.0 #9:41.0 #PW:45.0 #UW:40.0 |
重量(#7) | 約410g ※N.S.PRO MODUS3 TOUR 105(S)の例 |
シャフト | ALTA J CB BLACK PING TOUR 2.0 CHROME I N.S.PRO 850GH neo N.S.PRO 950GH neo N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 N.S.PRO MODUS3 TOUR 115 DG EX TOUR ISSUE |
発売日 | 2023年1月 |
G430アイアン【ピン】
ピンの「G430アイアン」は、ストロングロフトと新設計フェースを採用し、高い飛距離性能を実現したモデルです。
さらに、ワイドソールと高慣性モーメントにより、ミスヒットにも強い設計となっています。
飛距離アップとミスへの許容性を重視してアイアンを選びたい方などにおすすめです。
口コミでも、
「アドレスを取りやすい」
「振り抜きがよくストロングロフトの影響で飛距離も出る」
などの声が見られます。
メーカー | PING(ピン) |
---|---|
モデル | G430アイアン |
ヘッド形状 | キャビティバック |
番手/ロフト角(度) | #4:19.0 #5:22.0 #6:25.5 #7:29.0 #8:33.0 #9:37.0 #PW:41.0 #45:45.0 #50:50.0 #54:54.0 #58:58.0 |
重量(#7) | 約404g ※N.S.PRO 950GH neo(S)の例 |
シャフト | FUJIKURA SPEEDER NX 35/45 ALTA J CB BLACK PING TOUR 2.0 CHROME AWT 2.0 LITE N.S.PRO 750GH neo N.S.PRO 850GH neo N.S.PRO 950GH neo N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 N.S.PRO MODUS3 TOUR 115 DG EX TOUR ISSUE |
発売日 | 2022年11月 |
ZXi4 アイアン【スリクソン】
高い飛距離性能とコントロール性能を両立した中〜上級者におすすめのモデルです。
ロフト角は、7番アイアンで28.5度とストロングロフト設計となっています。
また、スイング軌道に合わせて最適化したバウンス角や段差をつけたトゥ・ヒール部によって優れた打感や抜けの良さを実現しています。
さらに、ロング・ミドルアイアンとショートアイアンで溝の深さや幅を調整し、最適なスピン性能を発揮。
余剰重要の再配分やトゥ側のグルーブの拡大によって寛容性にも優れています。
メーカー | SRIXON(スリクソン) |
---|---|
モデル | ZXi4 アイアン |
ヘッド形状 | 中空 |
番手/ロフト角(度) | #4:21.0 #5:23.0 #6:25.5 #7:28.5 #8:33.0 #9:38.0 #PW:43.0 #AW:49.0 #SW:56.0 |
重量(#7) | 406g ※N.S.PRO 950GH neo(S)の例 |
シャフト | Diamana ZXi for IRON N.S.PRO 950GH neo |
発売日 | 2024年11月 |
ゼクシオ 13 アイアン【ゼクシオ】
「ゼクシオ 13」は、徹底した低重心設計や高い反発性能により、やさしく大きく飛ばせる点が特長のモデルです。
ヘッドスピードに自信がない方やシニアゴルファー、女性にもおすすめです。
また、キャビティバックの溝部分にバッチが搭載され、従来よりも洗練されたデザインになりました。
「打ちやすく飛距離もしっかり出る」
「楽に触れて高弾道なショットを打てる」
などの口コミが多く見られます。
メーカー | XXIO(ゼクシオ) |
---|---|
モデル | ゼクシオ 13 アイアン |
ヘッド形状 | キャビティバック |
番手/ロフト角(度) | #5:22.0 #6:25.0 #7:28.0 #8:32.0 #9:37.0 #PW:42.0 #AW:48.0 #SW:56.0 |
重量(#7) | 405g ※N.S. PRO 850GH DST for XXIO(R)の例 |
シャフト | ゼクシオ MP1300 N.S. PRO 850GH DST for XXIO |
発売日 | 2023年12月 |
PRGR 02 アイアン【プロギア】
「PRGR 02 アイアン」は、プロギアのセミアスリートモデルのアイアンです。
フェースの長さがやや小さめで、シャープな印象を受けるヘッドは、ライン出しのイメージを出しやすいはずです。
また、重心を限りなくセンターに近づけ、ダウンブローでインパクトする方が効率よく高弾道で打てる設計である点もポイント。
口コミでは、
「フェースが小ぶりでコントロールしやすい」
「しっかりボールが上がってくれる」
などの意見があります。
メーカー | PRGR(プロギア) |
---|---|
モデル | PRGR 02 アイアン |
ヘッド形状 | キャビティバック |
番手/ロフト角(度) | #4:21.0 #5:24.0 #6:27.0 #7:30.0 #8:34.0 #9:39.0 #P:44.0 |
重量(#7) | 420g ※N.S.PRO MODUS3 105 (S)の例 |
シャフト | DiamanaTM FOR PRGR スペックスチールⅢ Ver.2 N.S.PRO MODUS3 115 N.S.PRO MODUS3 105 |
発売日 | 2023年3月 |
242CB+ アイアン【ブリヂストン】
ブリヂストンの「242CB+ アイアン」は、操作性と寛容性を兼ね備えたアイアンです。
安心感のあるツアーアイアン形状で、ソールを滑らせてクリーンに打つゴルファー向けの設計となっています。
また、インナーポケット構造で余剰重量を生み出し、寛容性の高さも実現しています。
口コミでは、
「打感が気持ちよく、振りやすい」
「芯を外しても安定性がある」
などの意見が見られます。
メーカー | BRIDGESTONE(ブリヂストン) |
---|---|
モデル | 242CB+ アイアン |
ヘッド形状 | キャビティバック |
番手/ロフト角(度) | #4:21.0 #5:24.0 #6:27.0 #7:31.0 #8:36.0 #9:41.0 #P:46.0 |
重量(#7) | 418g ※N.S.PRO 950GH neo(S)の例 |
シャフト | N.S.PRO MODUS3 TOUR105 N.S.PRO 950GH neo Diamana Thump iB70 |
発売日 | 2024年9月 |
JPX 925 HOT METAL アイアン【ミズノ】
「JPX 925 HOT METAL アイアン」は、アベレージゴルファーからセミアスリートまで幅広い方におすすめのモデルです。
7番アイアンで28度というストロングロフト設計となっており、試打を行った66.3%の方が飛距離アップを達成しています。
また、薄肉フェースでありながらも心地良い打感・打音を実現。フィーリングを重視したいゴルファーにもピッタリです。
口コミでは、
「一番手飛距離が伸びた」
との声もあります。
メーカー | MIZUNO(ミズノ) |
---|---|
モデル | JPX 925 HOT METAL アイアン |
ヘッド形状 | キャビティバック |
番手/ロフト角(度) | #5:22.0 #6:25.0 #7:28.0 #8:32.5 #9:37.0 #PW:42.0 #GW:48.0 #SW:54.0 |
重量(#7) | 約418g ※N.S.PRO 950GH neo(S)の例 |
シャフト | N.S.PRO 950GH neo N.S.PRO MODUS3 TOUR105 22 MFUSION i |
発売日 | 2024年9月 |
T//WORLD TR21 X【ホンマ】
「T//WORLD TR21 X」は、中〜上級者におすすめの飛び系アイアンです。
ストロングロフト設計に加え、反発性に優れた素材をフェースに採用することで、高い飛距離性能を実現しています。
また、ソール後方にウェイトを内蔵し、深・低重心化を実現。ミスに対する許容性も高めています。
口コミでは、
「ラインを出しやすく、左右へのブレが少ない」
などの意見が多いです。
メーカー | HONMA(ホンマ) |
---|---|
モデル | T//WORLD TR21 X |
ヘッド形状 | 中空 |
番手/ロフト角(度) | #3:18.0 #4:20.0 #5:23.0 #6:26.0 #7:30.0 #8:34.0 #9:38.0 #10:43.0 #11:48.0 |
重量(#7) | 419g ※N.S.PRO 950GH neo(S)の例 |
シャフト | VIZARD TR20-65 VIZARD IB-WF 85 N.S.PRO 950GH neo |
発売日 | 2020年10月 |
PC-3【フォーティーン】
フォーティーンの「PC-3」は、ヘッドスピード40m/s未満のゴルファーがターゲットのアイアンです。
高弾道なショットの打ちやすさと構えやすさが追求されています。
また、ミドルアイアンでは高弾道を実現できる浅めの溝、ショートアイアンではラフやウェットなコンディションでの安定性を高める深めの溝が採用されています。
口コミでは、
「やさしくボールが上がる」
「構えやすく、飛距離もしっかり出る」
など高評価を得ています。
メーカー | FOURTEEN(フォーティーン) |
---|---|
モデル | PC-3 |
ヘッド形状 | キャビティバック |
番手/ロフト角(度) | #5:24.0 #6:27.0 #7:30.0 #8:34.0 #9:39.0 #P:44.0 |
重量(#7) | 402g ※FS-90i(S)の例 |
シャフト | FT-50i FT-60i FT-40i FS-90i |
発売日 | 2024年5月 |
KING CB/MB Irons【コブラ】
「KING CB/MB Irons」は、操作性や打感を重視したい上級者におすすめのアイアンです。
キャビティバックとマッスルバックのコンボセットとなっており、ミドルアイアンは寛容性が高く、ショートアイアンは操作性を高めた性能となっています。
90切りの後を見据え、
「アベレージ90切りを目指したい」
「80切りを視野に入れたい」
と考えるゴルファーにもおすすめです。
メーカー | cobra(コブラ) |
---|---|
モデル | KING CB/MB Irons |
ヘッド形状 | #4~6:キャビティバック #7~GW:マッスルバック |
番手/ロフト角(度) | #4:24.0 #5:27.0 #6:30.0 #7:34.0 #8:38.0 #9:42.0 #PW:46.0 #GW:50.0 |
重量(#7) | – |
シャフト | Dynamic Gold EX TOUR ISSUE N.S. PRO PRO MODUS3 TOUR 105 |
発売日 | 2023年2月 |
90切りレベルのゴルファーがアイアンを選ぶポイント3選
際は、以下の3つのポイントに着目することが大切です。
- ロフト角
- ヘッド形状
- ソール幅
各要素を詳しく解説します。
ロフト角
同じ番手でも、アイアンのモデルによってロフト角が異なります。
基本的に、ロフト角が小さい(立っている)ほど飛距離性能が高く「ストロングロフト」や「飛び系アイアン」などと呼ばれます。
明確な定義はありませんが、7番アイアンのロフト角が30度を下回るとストロングロフトといえるはずです。
ストロングロフトのアイアンの主なメリットは以下の通りです。
- 同じ番手でも飛距離アップを実現できる
- 低重心のモデルが多く、番手なりの弾道を実現しやすい
- 低重心のモデルであれば、寛容性に優れている
一方で、以下のような傾向があるため注意が必要です。
- 操作性が低下する
- スピン量が減少し、グリーンで止まりにくい
- ヘッドが大きいモデルだとラフからの抵抗が大きくなる
「飛距離アップでスコアアップを達成したい」
と考える方は、ストロングロフトのアイアンがおすすめです。
一方で、
「操作性やスピン性能を重視したい」
という方は、ストロングロフト以外のモデルが向いているかもしれません。
ヘッド形状
アイアンのヘッド形状は大きく以下の3つに分けられます。
ヘッド形状 | 特徴 |
---|---|
マッスルバック | ・フェースの裏側が肉厚で一枚板のような形状 ・打感が良く操作性が高い ・上級者やアスリートゴルファー向け |
キャビティバック | ・ヘッドの後ろがくり抜かれたような形状 ・直進性が高く寛容性も高い ・初心者~中・上級者向け |
中空 | ・ヘッドの内部が空洞となっている構造 ・高弾道なショットを打ちやすく、ミスへの寛容性も高い ・安定性を求めるゴルファー向き |
また、キャビティバックは、フェースの裏のくり抜き具合に応じて、以下の3つに分けられます。
- フルキャビティ
- ハーフキャビティ
- ポケットキャビティ
90切りを目指す場合、マッスルバックは難易度が高めの可能性があります。
キャビティバックや中空のモデルから選ぶことがおすすめです。
一方で、アベレージ90切りレベルのゴルファーやシングルを目指す方などは、操作性が高いマッスルバックを視野に入れてもいいかもしれません。
ソール幅
ソール幅とは、文字通りクラブヘッドの底面である「ソール」の幅です。
ソール幅が広めな形状を「ワイドソール」と呼び、以下のようなメリットがあります。
- 多少ダフってもヘッドが地面を滑り、ミスが最小限になる
- 低重心となりボールが上がりやすい
極端なミスを減らしてスコアアップを目指したい方に向いている可能性が高いです。
しかし、以下のようなデメリットもあるため注意が必要です。
- 操作性が低い
- 硬い地面でソールが跳ねてミスが出やすい
ショットに操作性を出してスコアアップを目指したい方は、ソール幅が通常〜狭い(ナローソール)のモデルが向いているかもしれません。
90切りに求められるアイアンの使い方【ケース別】
コース上でアイアンを使用する場面は、大きく以下の3つです。
- ティーショット
- セカンド・サードショット
- ショートゲーム
ここでは、90切りに求められるアイアンの使い方やスキルをご紹介します。
ティーショット
ティーショットでは通常ドライバーを使いますが、以下のような場面ではアイアンを選択します。
- ショートホールのティーショット
- 狭いミドル・ロングホールのティーショット
90切りを目指す場合、OBやバンカー、池といった絶対に打ってはいけない場所を避けられるスキルが必要です。
上記の場所を避けられれば十分にパーを狙え、最低限ボギーでのホールアウトを目指せます。
90切りを目指す場合、いかにダブルボギーやトリプルボギーを打たないかが重要です。
プロのようにピンポイントで狙うスキルは不要ですが、大きな枠の中にショットを収める技術が大切になります。
セカンド・サードショット
アイアンを最も利用する場面が、ミドル・ロングホールのセカンドショット以降です。
90切りを目指す場合、以下の2つのミスは避けたいところです。
- 大ダフリ
- チョロ
ボールがほとんど進まないため、ボギーやダブルボギーになる確率が向上してしまいます。
最低限ボギーでホールアウトできれば90切りの射程圏内と考えると、無理にパーオンを狙う必要はありません。
OBや池、バンカーを避け、確実にグリーン近辺へ打つスキルが大切です。
毎回100点のショットを目指すのではなく、70〜80点のショットを安定して打つことを意識するといいかもしれません。
ショートゲーム
グリーン周りのショートゲームでは、基本的にウェッジを使います。
しかし、ライやグリーンによっては、PWやショートアイアンでランニングアプローチを行う選択肢もあります。
90切りを目指す場合はグリーン周りでのザックリを避け、最低でも2パット、2〜3割は寄せワンを狙える位置に運べるのが理想です。
アプローチのなかでも、ショートアイアンを使ったランニングアプローチは安全といわれているので、練習してみるといいかもしれません。
まとめ│自分に合ったアイアンでスコアアップを目指そう!
今回は、90切りレベルのゴルファーにおすすめのアイアンや選び方などをご紹介しました。
ゴルフでスコアアップを実現するには、自分の目的や課題に適したクラブを使うことが大切です。
同じ90切りを目指すゴルファーでも、個々の特徴によって選ぶべきクラブは異なります。
この記事を参考にして、90切りに向けて自分にピッタリのアイアンを見つけてみてはいかがでしょうか。
90切りにおすすめのアイアンに関するよくある質問
ここでは、90切りレベルのゴルファーのアイアン選びに関するよくある質問にご回答します。
- 90切りを目指すアイアンは中古でも問題ない?
- 90切りを目指すなら初心者向けのアイアンは買い替えるべき?
- 操作性を重視したいゴルファーにおすすめのアイアンは?
- やさしさを重視するゴルファーにおすすめのアイアンは?
- 非力なゴルファーにおすすめのアイアンは?
90切りを目指すアイアンは中古でも問題ない?
90切りを目指すアイアンは中古でも問題ありません。
中古モデルを視野に入れるメリットは以下の通りです。
- 幅広い選択肢からクラブを選べる
- 価格を抑えてアイアンを購入できる
- 店舗で試打しやすい
一方で以下のようなデメリットもあるので要注意です。
- 傷や劣化がある
- 極端に古いモデルだと性能が低い可能性がある
現在はゴルフクラブの進化が急激に進んでいるため、極端に古いモデルは性能が低い可能性があります。
また、2009年以前のモデルは、溝規制の関係から公式の競技会では使用できない可能性があるため注意が必要です。
傷や劣化が気にならない場合、中古モデルを視野に入れることで、より自分に合ったアイアンを見つけられるかもしれません。
90切りを目指すなら初心者向けのアイアンは買い替えるべき?
90切りを目指す場合、初心者向けのアイアンは買い替えることをおすすめします。
初心者向けのアイアンは、オートマチック性や許容性、飛距離性能などに特化したモデルが多いです。
このようなモデルでも90切りは十分に目指せますが、さらなる上達を目指そうとすると、操作性も重要となります。
また、寛容性が高いクラブに慣れてしまうと、スイングに多少バラツキがあっても気づけない原因となります。
結果として、上級者やシングルゴルファーのようなスイングを習得できず、成長が止まってしまう恐れがあるため注意が必要です。
90切りを目指せるレベルは既に中級者以上であるため、このタイミングでアイアンの買い替えを検討するといいかもしれません。
操作性を重視したいゴルファーにおすすめのアイアンは?
操作性を重視したいゴルファーにおすすめのアイアンは、以下の6モデルです。
- New P790 アイアン【テーラーメイド】
- i230アイアン【ピン】
- ZXi4 アイアン【スリクソン】
- PRGR 02 アイアン【プロギア】
- 242CB+ アイアン【ブリヂストン】
- KING CB/MB Irons【コブラ】
将来的に80切りやシングルゴルファーを目指したい方にもおすすめです。
飛距離と操作性のバランスが良いおすすめのアイアンは?
飛距離と操作性のバランスが良いおすすめのアイアンは、以下の5モデルです。
- PARADYM Ai SMOKEアイアン【キャロウェイ】
- APEXアイアン【キャロウェイ】
- T350【タイトリスト】
- T//WORLD TR21 X【ホンマ】
- JPX 925 HOT METAL アイアン【ミズノ】
非力なゴルファーにおすすめのアイアンは?
非力なゴルファーは、ストロングロフトで簡単にボールが上がるモデルがおすすめです。
本記事で紹介したアイアンの中だと、以下の4モデルがおすすめです。
- Qi アイアン【テーラーメイド】
- G430アイアン【ピン】
- ゼクシオ 13 アイアン【ゼクシオ】
- PC-3【フォーティーン】
【関連記事】